• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月07日

SANYO AQUA

SANYO AQUA 自宅の洗濯機が壊れてしまったのが確か一年前。
それから今までコインランドリー暮らしが続いたのですが、
やっと、よ~やっと新品購入に踏み切りました。









三洋電機のAQUAです。
メーカーに一抹の不安を覚えますが、
何より「エアウォッシュ」に惹かれてしまいました。

オゾンで除菌、消臭。
猛毒として知られるオゾンですが、
最近では浄水施設でオゾン水が使われたり、
ドイツなどでは虫歯治療にオゾンを用いる事もあるそう。

とはいえ、初めてのエアウォッシュの際は洗濯機から少しだけ距離を置く僕でした(^^;

ブログ一覧 | アイテム | 日記
Posted at 2008/09/07 01:37:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2008年9月7日 11:29
こんにちは。
いいのん買わはりましたね。

うちの洗濯機もずい分お疲れで、フタなんかストッパーが擦り減って開けてもすぐ
パターンってしまる「自然自動式」ですよ。いいでしょ。
コメントへの返答
2008年9月7日 18:10
ちょっと奮発しちゃいました。

自然自動式ですかぁ。いいですねー…。
…うん。いいと、思います(゜゜;
ほんとに。
2008年9月7日 17:06
あっさり書かれてますが、一年間コインランドリー暮らしって、凄いですね!!
サンヨーは、個人的には長年愛用している動画デジカメXACTIを通じて信頼しているメーカーですが、白もの家電撤退の話もあるのでお気持ちは判ります。
あ、通販生活で売っている鳥取三洋の炊飯器も有名ですね。
コメントへの返答
2008年9月7日 18:18
近所にあったのでまだ良かったんですが、面倒くささとの闘いです。ただコインランドリーって結構高いんですよね。1年間で大体3,4万円は使いましたから、早く買った方が断然お得だったのに…。

サンヨー、そうでしたか。僕自身サンヨー製品は初めてなんですが、インターネットで流れる噂とか、職場の仲間のおどしとか…。
けれどこの洗濯機には大変満足です(^-^)

プロフィール

「眼精疲労っ(*_*」
何シテル?   10/06 00:56
こげそらです。 車とバイクと猫が好き。 レジェンドに惚れちまいました。 車貧乏…!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そらまめ日記 
カテゴリ:姉妹ブログ
2008/08/16 22:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ゼファーχです。2004年式。 いじり方が古いって…? 全部DIYで頑張りました。 セ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
黒のKB1。グラマラスラインに惚れた。 なが~く乗って行きたい。 アドバンス+エクスク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
初めて乗った車。いい車でした。 バブル時代の高級車は贅沢品です。
日産 セドリック 日産 セドリック
思い入れの深い車。 今でも街で見かけると振り返ってしまう。 カッコよすぎる…。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation