• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

出張時のお楽しみ。

出張時のお楽しみ。 東京駅、深川めし。
穴子にシジミ、なにかの佃煮。
食べるのは2回目、大好きな味です。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/24 22:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

懐かしいお菓子
パパンダさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

2008年10月25日 9:43
東京駅、駅弁の宝庫ですね。
ホームならずコンコースにもいっぱい並んでます。

今でもあるのかどうか、私はチキン弁当が好きでした。
確かバスケットの中にから揚げとチキンライスが入ってて、そのライスの
ちゃっちいこと。ほとんどケチャップご飯。それがかえって印象深いです。

コメントへの返答
2008年10月26日 2:27
ほんと、ホームの中にも外にもいっぱいでした。種類も多くて選ぶのが大変です。

チキン弁当ですか、うん、おいしそうですね~。
第一希望の穴子弁当が無くって、時間に追われて深川めしにしました。

宇都宮駅が駅弁の発祥ですが、駅弁という駅弁はないんですよねー。東京駅にお株を奪われた感じです。
でもおいしかった(^^
2008年10月25日 9:54
美味そう!
でも、、あれれ、、(^^;
深川めしだったらアサリ
で甘露煮はハゼ、、が定番なんですー、、。

出来れば穴子のプクプク感が無くならない温かいうちに食べちゃいたいですね


コメントへの返答
2008年10月26日 2:33
あ、そうそう、あれは間違いなくアサリでした。
小ぶりなのでシジミと勘違い(^^;
あれはハゼの甘露煮ですか!おいしかったです。

弁当なので仕方ないですが、買った時にはもう冷めてました…。でも満足でしたね。

深川めしは有名なのですか?
一度お店で食べてみたいメニューでした~。メモメモ。

プロフィール

「眼精疲労っ(*_*」
何シテル?   10/06 00:56
こげそらです。 車とバイクと猫が好き。 レジェンドに惚れちまいました。 車貧乏…!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そらまめ日記 
カテゴリ:姉妹ブログ
2008/08/16 22:03:03
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ゼファーχです。2004年式。 いじり方が古いって…? 全部DIYで頑張りました。 セ ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
黒のKB1。グラマラスラインに惚れた。 なが~く乗って行きたい。 アドバンス+エクスク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
初めて乗った車。いい車でした。 バブル時代の高級車は贅沢品です。
日産 セドリック 日産 セドリック
思い入れの深い車。 今でも街で見かけると振り返ってしまう。 カッコよすぎる…。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation