ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [焦げた空]
レジェンド日誌
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
焦げた空のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月29日
上野スカイブリッジ。
同群馬県。
上野村にある吊り橋です。
高さ90m、長さ225mを誇る実に壮大な吊り橋です。
恐怖感を克服しつつ眺める展望はまさに絶景。
こちらにあります。
高所の恐怖の所為かは定かではありませんが、
この後急激に体調が悪くなり、群馬県内のビジネスホテルへの一泊を余儀なくされるのでした。
同行者達に迷惑をかけてしまって…反省です。
Posted at 2009/04/29 23:37:33 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年04月29日
岩田の大岩発見!
ツーリング途中の長瀞。
誰も見つけられないという岩田の大岩。
あちこち探し回っても見つからず…。
地元の方と思しきおじさんに尋ねたところ、すぐそこにあると。
どれどれ…。
ん?
ああ!
あぁ。
ぁぁ…。
Posted at 2009/04/29 22:56:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年04月29日
栃木~埼玉~群馬ツーリング。
ツーリングに行ってきました。
愛車のゼファー。
今回は全5台。僕以外はみんな大型です。
400でついて行くのは少々無理がありましたが、なんとかかんとか。
Posted at 2009/04/29 22:36:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年03月01日
血液型 自分の説明書。
確かに。当たってます;
この記事は、
血液型 自分の説明書
について書いています。
Posted at 2009/03/01 21:16:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
2009年02月05日
不気味な笑顔は…。
オイル、エレメント交換その他もろもろをお願いにディーラーへ行ってきました。
一晩お泊り。
代車はコイツでした。
new LIFE。
商用車グレードの為、リアカメラは無し。
しかしビックリするほど視界が広いですね。
ハンドルも軽いし。
ベンチシートは、左手の置き場所に困りました^^;
慣れないインパネシフトにも四苦八苦。
普段KB1に乗っている者からすると、色々怖かったです;
でもおススメの一台です^^
Posted at 2009/02/05 20:49:27 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日記
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「眼精疲労っ(*_*」
何シテル?
10/06 00:56
焦げた空
[
栃木県
]
こげそらです。 車とバイクと猫が好き。 レジェンドに惚れちまいました。 車貧乏…!
7
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
レジャー ( 6 )
レジェンド ( 18 )
映画 ( 2 )
日記 ( 25 )
ニュース ( 8 )
ゲーム ( 1 )
おもちゃ ( 2 )
スタイルシート ( 5 )
アイテム ( 8 )
シリーズ錯視 ( 5 )
リンク・クリップ
そらまめ日記
カテゴリ:姉妹ブログ
2008/08/16 22:03:03
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
その他 その他
ゼファーχです。2004年式。 いじり方が古いって…? 全部DIYで頑張りました。 セ ...
ホンダ レジェンド
黒のKB1。グラマラスラインに惚れた。 なが~く乗って行きたい。 アドバンス+エクスク ...
日産 セドリック
初めて乗った車。いい車でした。 バブル時代の高級車は贅沢品です。
日産 セドリック
思い入れの深い車。 今でも街で見かけると振り返ってしまう。 カッコよすぎる…。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation