• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

木内と書いてキノウチと読むのブログ一覧

2013年02月21日 イイね!

早朝ドリフト

夜勤明けで某公園の駐車場へ寄り道。

サラッと新雪が積もっていいカンジ、しかもまだ誰も走ってない。

夏にこの駐車場でドリフトして遊んで

クラッチにとどめをさして以来ドリフト自粛してたのですが

我慢できませんでした。

雪だと限界が低くてクラッチにも優しいだろうからヨシとする。

久しぶりの横Gに興奮してしまった。

これぞFRの醍醐味です。
Posted at 2013/02/21 07:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月14日 イイね!

グラボ 逝く

グラボ 逝くパソコン操作中 突然のフリーズ、
タスクマネージャも開けず・・・
どうしようか考えていたら勝手に再起動して
立ち上がることは立ち上がるが
点線の縞々&セーフモードばりの画面領域 orz

調べてみるとグラボがダメになったときの典型的な症状らしい。

ファンは回っているがバラしてみるも電解コンも異常なし・・・お手上げです。
5年間使ってきたGeForce 8800GT お疲れさん。
ようこそGeForce GTX650♪
電力消費も少なく
補助電源なしモデルも存在する名ばかりのGTXみたいなのは内緒。
さすがに補助電源なしは不安なので、ありモデルを選択。

予算の都合で660は断念、半額で半分の性能の650に。


それでも当時 高スペックだった8800GTよりベンチだと高性能でした。
Posted at 2013/02/14 16:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

正月飾り

正月飾り正月飾りつけました。


付け終わってボンネット閉めようとしたら・・・

棒のキャッチ部分が壊れましたorz

とりあえず針金で固定。

来年はいい年になりますように。。。
Posted at 2012/12/30 13:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

BW850 HDD 換装

我が家のHDDレコーダーは数年前のパナ製BW850という製品です。

HDDのスペックは500GBで、当時としてはまずまずの容量でした。

一番短いモード(綺麗なモード)で46時間



これをごにょっとやった2TBのHDDに換装してみました。


一番短いモード(綺麗なモード)で約185時間になりました。
















ただ換装しても500GBまでしか認識しません。
それなりの知識があり、試してみたい方は自己責任で。
Posted at 2012/11/07 09:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

プレオ HID取り付け

奥さんの2001年製プレオ、
車検だったのだが下周りのサビがひどく
下塗りしてもらった行き着けのお店→整備工場数件に車検以来するも車検NGの判定が・・・orz
結局某秘密工場でごにょっと通してもらいましたけど。最初からこっち持ってくればよかった


無事車検合格したごほうびで
HID 55w 10000k装着してみました。
バルブがIH01というレアな形式で、
PIAAのハロゲン交換タイプはアホみたいに高くせに切れるし(1度買ってもうやめた)
数年前まで格安HIDも存在しなかったのですが・・・
昨今IH01のchina製格安HIDも出回りだしてました。
PIAAハロゲンの半分ほどの値段でHIDが買えました(送料・代引込\3630)。
いい時代です。

しかし、ヤフオクで発送しましたメールを受信するも
荷物問い合わせページに掲載されず。。。
連絡すると
「点灯確認で不良→次のロットを急いで発送する→しかし次ロットは今日china発→数日待ってください」だと。
在庫をおかない店では!?と思ったが、安いのでまずよしとする。

届いて開封、よく見かける形のキット

自分のアルテッツァについてるのもパッと見の形は一緒です(もうちょっと高いやつ)。
が!さすがは格安投売り商品、取説・保証書など一切入っていませんでした。
バラストのメッキも安くさい、
ついでに三角の形の取り付け金具とバラストを3点で固定できません。
2点留めると3つ目のビスがはまらない。。。まぁ点けばいいや。
サクッと取り付け点灯確認、OK よかった。
左ハロゲン 右HID です。
色味の参考に。


次の車検とる気ゼロなので2年持てば万々歳。
Posted at 2012/10/15 11:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本DIYです。 ヤフオクで買って自分で取り付けパターンが多いです。 「車検対応」とかあまり興味ありません。 通らないなら車検前に直せばいいかなと。。。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

tSukasaさんのレクサス IS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/09 11:01:01
マジックタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 17:36:56
さすが……。(サス交換リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 03:03:28

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
アルテッツァが亡くなり、代替しました。 車選びの条件は 「FR+MTで4人以上乗れるこ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
JスタイルⅡ 4WD ターボ アーバンブラウン&ソフトベージュ ちょい上げと13インチ化
その他 タミヤ その他 タミヤ
無性にラジコンがやりたくなり、 実家に転がっていたE30ボディのラジコンを引っ張りだした ...
三菱 アイ 三菱 アイ
奥さん用にようやくゲット!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation