• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*KAZ*のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

痛い出費だ

クラッチがきました…



今のクラッチは ORCのシングルプレート

次に入れるのは
ORCの309D












同じやつWWWWW


ノンアスにするか迷いましたが ORCのクラッチってフライホイールが付属されてて それを思いだし


オグラクラッチに今日の昼に即電話(笑)


自) あの、ORCのクラッチについて伺いたいことがあるんですが

オ) 少々お待ちください

担当にチェンジ

オ) お待たせいたしました
自) あの、ORCのメタルクラッチにフライホイールがついて来るじゃないですか。 あれは例えば純正クラッチとかにも使えるんですか?

オ) あれは専用部品でして互換性がないんですよ。

自) じゃあ そちらのほかのシリーズのクラッチにも合わないんですね?

オ) お乗りの車種は

自) スターレットです

オ) あ スターレットはちょっと前に仕様変更しまして 古いタイプのクラッチの部品はこちらにももうないんですよ

自) (な、ななななにぃッ!!?前の人が変えたから前か後かわからんぞ…)じゃあ 新品を買えばそれようのフライホイールもついてくるんですか?

オ) そうですね。そちらに変えていただいて使っていただく感じになります。

自) あ、わかりました ありがとうございました。ガチャ


なんと(笑)
ノンアスにすんのにフライホイールも新調せんとか(笑)

ってことでどうせならクラッチと相性抜群でちょっと軽量化されてるらしいフライホイール付きの同じメタルのままでいいや と 選択しました(笑)

あ なにやらスリーブベアリングなるものがついて来るみたいなんですが レリーズベアリングと同じなんかな?


あぁーぁ せっかく顔面ドリ車脱するためにR化してすぽこんにするための材料費にまわす金が…
Posted at 2009/12/22 00:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月30日 イイね!

おうおう

今日からまた…














エボ4バンパーに戻ります(笑)




いま 走るときゅっきゅっ っていうか かたかたというか よくわかりませんが 異音になやまされ ジャッキかけんのにいまの34バンパーだといちいちはずさないかんので めんどいから これからエボ4バンパーへ交換しに車庫へGO!GO!(笑)

すごい…

こんなときでも 純正バンパーは意地でもつけないというおれって…








まぁ 関東でエボバンパーなスタは希少ですからいいですけど(笑)
名古屋とか関西いくと いっぱいだったからエボバンパーやめてスカイラインプロジェクトが始動したなつかしい過去(笑)




ま いいや やる気があるうちにやるべ♪





あぁ 異音なんだろ これ…
Posted at 2009/11/30 19:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月27日 イイね!

今更だが

今更だが十日に台場でのスポコンミーティングに呼ばれたんで行ってきました。

これまでも いろんなスポコン系に結構参加してきましたが 今回はシチュエーション最高!

連絡口がしまってしまったから換気が最悪でしたが んなことよかシチュエーションっしょ!



ちゃっかり手前に陣取ってたんでとっちゃったという(ぶー(笑)
Posted at 2009/10/27 01:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月22日 イイね!

うは

うは車のエロさが増した♪

昨夜 葛西臨海公園にて第4回関東スポコンナイトミーティングがありまして それのために アンダーLEDを変えました。

今まではグリーン固定アンダーLEDでしたが 行く前に急ぎで7色切り替えのアンダーLEDにとりかえました

かなりエロくなった♪


で 0時くらいから大黒にむけ 数十台で湾岸線をキャノンボール(笑)

トンネル多発エリアにいくと爆音の嵐


きもちよかった


さぁ 今度は手持ちのストロボだな
Posted at 2009/09/22 23:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

突発マフラー交換夜間オフ

突発マフラー交換夜間オフ集まってくれた方々お疲れ様でした。

土曜日、自分仕事おわって職場から直接 関越→圏央道→中央道と使い八王子へ
しかし 雨がひどすぎてまっすぐはしれないが 時間が押してるからとばしていきました(笑)

で スタ仲間の前使ってたワンオフマフラーをつけるためでしたが 雨がひどすぎて 八王子駅北口の地下駐車場にてやりました(笑)

やってるなかぞくぞくと集結し 気付いたら10台くらい(笑)

で マフラー交換したら 爆音(笑)
テールもかっこよくいうことなし♪

先に作業しない組を道の駅に移動させていたので 合流へ














地下駐車場からでるんに バンパーあたりまくり(^-^;
で そこで大打撃を受ける
(後に…(笑)

雨があがってたんで 予定していたレカロリアシートもやりました☆

かなり進化しました♪

そして 午前1時すぎくらいにジョイフルに移動する際に…












バンパー破壊(笑)


ま 昨日なおしました(笑)
Posted at 2009/09/14 19:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2016.03.12 シビッククーペ(EJ1)から左ハンドルのIS350(GSE21)に乗り換えました。 2018.12.23 IS350からUSオデッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕様変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 07:26:05
盗難にあいました 拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 07:42:17
なんかイカツイw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 23:17:16

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
最初はモカメタリックが欲しかったのですが前期しかなく、後期で探してたときに某SNSで知り ...
レクサス IS レクサス IS
カナダより来日のIS350です。 前オーナーさんがあまり乗られていないので距離が少なく ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
5年越しでみつけたドノーマルのEJ1! いじってあるのを買うのは早いし簡単だけど 0から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91 グランツァV H11年式 外装 F:TBO製ランエボ4エアロ+ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation