• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*KAZ*のブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

こないだ

こないだ14日 バレンタインですが 彼女がチョコをつくってくれたようなんですが 間に合わず固まりきってないということで 一応ウチがリーダーしてる スクランブルという走り屋を夢見る地元の仲間たちとあつまったチームで 82号線にて 恒例タイムアタックをしました(笑)
あ、夜中だよ(笑)
自分は タイヤがアウチなんで 流し程度




多分 まわりからみたら 流しじゃないといわれる走りしてたみたいです(笑)


で 翌日は 朝から82号に迂回し再び140号に戻り秩父へデート

82号からそれるとき たまたまチームのメンバーとすれちがい 合図し おわかれ


で 芦ヶ久保にいきました

久々に天気が良く あたたかくドライブ日和



正丸→定峰→長瀞岩畳てな感じでデート

正丸の名物 奥村茶屋にて 毎日数量限定の 正丸どんぶりを食べてきました

いやぁ あいかわらず さすがとしかいいようがないあのうまさ♪

みなさん食べてみてください(^ー^)
関西ではイニDの影響で正丸が人気らしく レンタカーで 三人で食べにきたつわものもいるみたいで ステッカーを買って帰ると(証拠になる)かなり羨ましがられるそうな

で 写真をこだわって撮った

フロントホイールが先日のパンクにより82のとき使ってた8スポの銀のBRで さらに まだ製作途中なんでバンパーがきたないですが なかなか峠の似合うスタイルになってきました☆

おれの目指す先ははかりしれず

とかいって(笑)

で 定峰にいくと あいかわらずの 人の多さ(笑)



なんか 上ってたら前に見えたS2000がいきなり止まった


で よけていきましたが 少ししたら追い掛けてきた



イラっと来ました

彼女の了承のもと 上りですが ちぎってやりました(笑)



テクニカルなコーナーの多い定峰では こちらの方が有利だよ ストレートしか踏めなかった あのS2000のばか

抜くとき彼女いたのみてたくせに ああやってやってくるカスは 制裁だ(笑)




さて 長瀞にいき 岩畳へ

ここも人気のスポットゆえにガヤガヤ~

いつもどうり 荒川の雄大な流れを拝みつつ話を弾ませ 気付いたらいい時間


それから帰宅



途中の踏み切りでバンパー割れた


また張らなきゃじゃん(涙)

パテでごまかせないかな…
固まればこっちのもんだし(笑)



さて 今日やっとサイドに着手しましたが おわらないとおもいます(笑)


がんばれ おれッ!



久々に『元』走り屋の血が騒ぎいだ 週末でした
Posted at 2009/02/16 22:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

だぁ

ミクシィでは先に書いてありますが




先日 彼女が皆野を走行中 バカが確認不足のまま目の前に飛び出し 彼女のワゴンRがズクシュ…


そのころ ぉれは ミクシィのスタ仲間が埼玉に遊びに来てるから遊ぼうと誘われてたんで 蓮田にいました

で R122を帰宅中 電話がはいり 事故ったと…

ルート変更ッ

R122→R12→R17→R33→R407→R254で寄居へショートカット


普段このルートでも 一時間半~二時間はかかるこのルート

法定速度なんてなに的な速度で 向かいました(すんません、心配過ぎると…)


で 道中 FRP張り付け終わった直後のスカイラインバンパーがちょっと割れました
まぁ 直しがきくんで 彼女の方優先が当然だもんね 気にしてなかったけど 今になってちょっと痛む


で合流し 1台じゃ万が一にってことが目的でいったんで 後ろについて2台で帰宅









が 事件発生


右フロントがパンク(おれの)


はぃ?って感じでとめ しかなく頑張ってパンクのまま帰宅


タイヤは逝きました(バリ溝のRE01)

で しかたなく今は14インチにダウンさせてますが 外径が小さくなったから バンパーがあたってうちにはいれません(笑)




とりあえず 金色のホイールに普通のタイヤがついてくるセットを四本分買いました
最近は白い車体に金色ホイールがちょっとイケテるんで(個人的に)

これでボーナスは消滅

ピンチに陥りました(涙)
まぁ仕方ないんだ(涙)





あ サイドステップ買いました



違う車だけどね(笑)

まだ加工してませんが もちやにはおそらく間に合わないので つぎはぎでいくかと…


あぁ スポーツタイヤがいい…

しばらくおとなしく走ることになりますな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/02/14 12:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月03日 イイね!

復活ッ

復活ッ不意なアクシデントにより大破したER34スカイライン純正改バンパー


それにより グラエボに戻らざるを得なかった我がスタ


まだ タイラップと自作当て板での固定状態だけど とりあえず復活しました

直してましたが 某オクで格安にて入手できたので 予定を変更し本番に切り替えました


前回の純正改を製作した際のノウハウを基に 今回は寸足らずや干渉を避け切り取ってしまった部分など 間違いはなく ぴったりきっちりカットしました


フロントはひとまず理想というか目的の形になりました
強いていうなら 前置きインタークーラーがほしい


あとはサイドがさみしくなっちゃったんで サイドもはやいとこ作製したいですね
Posted at 2009/02/03 01:52:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月18日 イイね!

大破

大破さて 昨夜は関東スポコンミーティングがあり参加してきました



昔からスポコン大好きで スポコン目指し 短縮加工も自作で挑戦し つくりましたが とある事件で大破しました…


事故じゃないよ?




もちやまでに直せるようがんばりますたらーっ(汗)


というわけでエアロ装着は 直したバンパーと 無理矢理装着GTウイングのみですな(涙)

せめてサイドくらいはエアロにしたかったな



いまさら愚痴っても仕方ないが



さて 超格安で グリーンのネオン菅一本げっつ(^ー^)


アンダーLEDもはやく買わねば( ̄▽ ̄;)


コンセプトは 前の愛車時のを継承し


外装グリーン 内装ブルー


外装に 今回はこだわってる赤をプラス




いざ 目指すはスポコン



昔からの憧れにむけ がんばるぞッ!
Posted at 2009/01/18 19:42:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

オートサロン

オートサロンパーキングオートサロンにもちろんいってきました(笑)





スターレット 軍団体勢



EP91 3台

EP82 1台



計4台体勢で乗り込みました


ぁ パテが完全にとぎきれてませんが パーキングオートサロンのために緊急で夜間塗装しました







で 3DGTウイングのどでかいのもつけました(笑)





もちろん 外装は今回 赤にこだわってるので 赤に塗装





なんか 4台のスタで指定された並べかたでとってもらったら かなりの高評価♪


いいぉ答えをもらえましたが 来月号をみないとわからないので 楽しみではあります(笑)





で いま現在 芝浦PAにて スタ4台とオフしてます(笑)


あ 1台はオートサロン後帰宅 そして 抜けた1台分 新たに芝浦にて合流




やっぱスタであつまるんは めっさ楽しい(^ー^)
Posted at 2009/01/11 23:41:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.03.12 シビッククーペ(EJ1)から左ハンドルのIS350(GSE21)に乗り換えました。 2018.12.23 IS350からUSオデッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕様変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 07:26:05
盗難にあいました 拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 07:42:17
なんかイカツイw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 23:17:16

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
最初はモカメタリックが欲しかったのですが前期しかなく、後期で探してたときに某SNSで知り ...
レクサス IS レクサス IS
カナダより来日のIS350です。 前オーナーさんがあまり乗られていないので距離が少なく ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
5年越しでみつけたドノーマルのEJ1! いじってあるのを買うのは早いし簡単だけど 0から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91 グランツァV H11年式 外装 F:TBO製ランエボ4エアロ+ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation