• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*KAZ*のブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

明日は我が身。より注意しないと、、、

この記事は、拡散希望。亡き友との歩み(T^T)について書いています。


はい。

弄り事故です。


あってはならないこと。
しかし、作業あるあるです。

かなりの頻度でジャッキアップしまくってますんで、ちゃんと確認しないとですね自分も。

最近はジャッキはもかなり慎重で、潜るにも馬ないとやれないほど慎重にというか正常になりましたが、やはりもう少し若かった頃は構わずやってました。


この事故にあわれたかたは、自分の注意不足もあったでしょうが、運が悪かったと括れないお話になってしまいました。

全く知らない方ですが、ご冥福をお祈りいたします。


まぁ、同じ車好きで、自分でやるのが好きという共通点から、あまり遠い話ではないです。
これからは、みんな!!!
より注意して、楽しくカーライフ・改造ライフをおくりましょう!!!
Posted at 2014/12/13 12:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

USコンバート

今日無事に、


左ハンドル用コンビネーションスイッチへコンバート

US純正テールへコンバート


しました!

ひとつ気がかりだったカプラー配線差し替えも、普通に突破できたし、やっぱ明るい時間にやればすぐ終わりますなw

テールも若干手入れしてからの装着だったんで少し時間かかったけど、大分US化が進みました。



だが、なんか違うんだよなーおれのシビック。
よくわからないけど、とにかくなんかかっこよくない(笑)
Posted at 2014/11/15 22:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

リアルストリート 

どうもお久しぶりです。

ちゃっかり生きてます。



みんから すっかり放置してまして さーせん








さてさて、実はお盆にですね、シビックの仕様変更がなされました。

はい、ホイールです。
ハマイジューシー前日に届くという鬼畜プレイ



もとい




もとは納期半年でしたが、ありがたいことに5か月とちょっとで納品されました。



ハヤシストリート TypeCR 

F:8.5J-6

R:7.5J+6

最強のムッチリを獲得しましたwww









 






あと、ちゃっかりUSDMFREAXのOKJのページに2枚写真掲載されてました。



全体図とタイヤワックスかけてるおれwww



さーせん、むっちり路線に変更したてのXXRの時でしたが。
まだとどいてなかったので。


イベントでのお披露目は

9/7  ZOOM808 IslandStyle

9/14 ケアーズ誌主催トレジャーマーケット

になります。

あ、それとですね

ヘッドライトを加工しまして




USヘッドライトレンズ+JPNヘッドライトボディ

中身はまんまJPN純正
レンズをUS純正を移植
↑OEMですがね、、、

車検も通るし、USじゃないじゃんって意見もでるとは思いますが、これもおれなりのUSDMの楽しみ方なんですよ。
US純正スタイルを基礎としていますが、いかに日本の法規に潜むか・いかに日本の生活に溶け込むか、これがおれの楽しみ方なんです。



それと、USサイドモールも手元にあるので、ZOOMまでには交換します!

Posted at 2014/08/28 01:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月14日 イイね!

事後報告ですが



2014 July 4th

無事、エンジン・ミッション・リアディスク化すべての構造変更完了。
EJ1改として、公認取得♪

正直、書類作りからいろいろと苦労しましたが、達成感はんぱない!




OKJエントリーしているのにもかかわらず、車検切れるギリギリだった+この日しか都合つかなかったので、OKJ2日前にいまだほぼ純正っていうw

車検から帰ってから、徹夜で仕様戻しして、はちきんに手配してもらってタイヤ交換もして、なんとか前日の23時にクルマ完成。



ん?たいしたクルマじゃないって?




しってますがねw

ただ、キャンキャンしてないにしては、なかなかツラになっていたと思います(自己評価w)


そして、いまだ届かぬNew Wheel 、、、、、、、、、、、



ツ ラ タ ン



しかも、履いているホイールの計算を間違っていたのを最近になって気づき、少し理想からずれるかもという事件w
なんだかんだ、似合うとはおもうけど。。。




そしてそして、前から目論んでいたある部品の加工。
重い腰をあげて、ようやくやる気を出し作業しました。

USしてる方々からしたら、批判もでそうな今回の施術。
でも、これもおれの楽しみ方なんです。

正直、流行にのっているだけのかぶれな方には、まったく気づかれないと思いますがwww
本腰の方は、おそらく気づくでしょう。そこもみますよね?気づきますよね違和感に。

とりあえず、August 3rd Hamaii Juicy で明かしたいので、これ以上は言いませんw

ほんと、大したことじゃないんですけどね。



でわでわ!
Posted at 2014/07/14 22:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

はずれかな、サイバーナビ

2013夏のサイバーナビモニター企画で導入した、サイバーナビが早くも壊れた模様。


スピーカー配線又は本機に異常を検知したので

っていうよくわからないエラー発生。
どう触っても治らないから、ばらして修理に出します。




他の利用者は大丈夫なんかな?
はずれ引いたかも?
Posted at 2014/05/04 13:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.03.12 シビッククーペ(EJ1)から左ハンドルのIS350(GSE21)に乗り換えました。 2018.12.23 IS350からUSオデッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕様変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 07:26:05
盗難にあいました 拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 07:42:17
なんかイカツイw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 23:17:16

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
最初はモカメタリックが欲しかったのですが前期しかなく、後期で探してたときに某SNSで知り ...
レクサス IS レクサス IS
カナダより来日のIS350です。 前オーナーさんがあまり乗られていないので距離が少なく ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
5年越しでみつけたドノーマルのEJ1! いじってあるのを買うのは早いし簡単だけど 0から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91 グランツァV H11年式 外装 F:TBO製ランエボ4エアロ+ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation