• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*KAZ*のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】企画周回ラストラン

本日、サイバーナビモニター企画の首都高周回業務のラストランをしてきました。

まぁ、毎度都内の用事を合わせての周回業務でしたが(笑)


まぁ、毎週首都高に出撃していたので、業務が終わると思うと、意外と寂しいのな(笑)

今日は、高井戸から首都高入りして、C1二周して、辰巳に迂回して、最後の記念撮影して、業務終了。


初めて4号をナビ利用しながらのスマートループ表示させながら走りましたが、新宿を通るからか、スマートループがおおいことおおいこと。

渋滞しがちな昼間はあまり業務やらなかったんで、スマートループで渋滞原因も渋滞車線もわかって、コンセプト通りの働きをしてくれて、すごく重宝しますねー♪

動きのいい車線に事前に逃げれるんで、スムーズにドライブできていいっす!
Posted at 2013/07/28 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | 日記
2013年07月21日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】首都高以外の高速での活躍

忙しく、ブログアップ忘れてましたので、久方ぶりに投稿。

普段はモニターの件で首都高のみ使用していたのと、他ではあまり案内いらずに走ってたので、某イベントで東北道を使う機会があったので、案内してみました。

まず、ナビ地設定で、おおよその到着時間とかかる時間がでますが、通信モジュール接続状態では、渋滞情報をうけて時間に変動があるようです。
前日に予め設定したのと、同時に出発時間を決めるのに、表示されたかかる時間を元にしました。
で、翌日早朝に出発するときにみたら、なんとかかる時間が大幅に短縮されているッ!(笑)

まぁ、自分みたく前もって時間を調べる等で使わない限り驚くことはないと思いますが。

それと、都内メインで他地域ではあまりスマートループスポットが無いのかと思いましたが、予想以上のスポット数がありましたねー♪
まぁ、あまり山中に入ってしまうと、スポット数は減ってしまいますが、主要道路はあらかた網羅されてるっぽいす。
あとは、装着車増えたかな?
割と近い時間に、送信してる数が増えてますね。

これからが楽しみですね!
Posted at 2013/07/21 18:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2013年06月30日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】首都高出没

本日はサイバーナビアカデミーでしたが、不運にも知人の不幸により、運営に連絡の上欠席させて貰いました。

さて、葬儀も終わり、首都圏に帰還したので、再度首都高きてます。
今日もぐるぐるしますよぉ~。

今見てる方で、黒いシビッククーペ(フェアリングにカリフォルニアのナンバーついてる)見つけた方は、気軽にカランでね(ぁ
Posted at 2013/06/30 00:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2013年06月24日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】首都高周回第2弾

時は6/22夜

海ほたるにて、US系のナイトミーツに誘われていたので、首都高周回ついでに行ってきました。
大々的な告知なしでそこそこ集まりました。

その後、葛西臨海公園までクルーズして、集まりパート2(笑)


2時過ぎに離脱し、帰路につきましたが、おれはこっからが本番(笑)
眠気は大敵ですんで、芝浦にて一時間ほど仮眠をとり、3時過ぎに首都高周回開始!

まず、芝浦出発→C1外回り一周し、レインボーブリッジで湾岸まででて辰巳にて休憩。
辰巳出発→9号→C1内回り一周→9号→湾岸→芝浦で休憩。
芝浦出発→C1外回りで5号入りして帰宅。

サイバーナビの方ですが、設定にミスったかスマートループがうまく表示されませんでしたが、行きに5号で渋滞にはまり、原因と場所の画像をみて、事前に車線変更できたので、かなりスムーズに車線規制場所まで行けました。
次はまた土曜に周回しますが、それまでまたスマートループについて勉強しましょう(笑)

サイバーナビ付けてから始めて渋滞に直面しましたが、おかげさまでスマートループの重宝さがわかりました♪
かなり役立つ!
Posted at 2013/06/24 21:35:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用
2013年06月15日 イイね!

【サイバーナビ2013夏・モニター】取り付け→早速首都高出撃

※車の乗り心地が悪いため、画像がぶれたりしてますが、ご了承下さい。



サイバーナビの取り付けが完了し、スマートループ絡みで首都高に上がってます。

取り付け自体はすごく簡単で、取り付け説明書を見て理解できる人には楽勝です。
自分のシビックは、平成6年式で、ナビなんて知らんがな時代の車故に配線を逃がすのに一苦労しましたが、無事半日で稼働開始。

さてさて。サイバーナビのインプレです。
スマートループのシステム最高すね。
時間差は多少はありますが、通過しようとしている場所の状況が実写で見れるので、渋滞回避にすごく役立ちますね。
※画像右下の写真が、他の利用者が送信してくれた実際の状況です。

JCTなどの分岐点も、実際の路面と同じように描かれているので、始めて通る方も安心して通過できるのでは?大変助かります。


とりあえずまだ使いこなせてないので、後日いろいろと試してみます。
スマートループに関しても、完全には使い方が出来てないので、ちゃんとしたインプレをしたいと思います。


あ、大事なこと忘れました。
オーディオのヘッドユニットとしても、かなり高性能です。
ドライブが楽しくなるんで、カーライフのお供に最適!
本日は以上で!
もう一周して帰ります(笑)



※ぼくの場合の取り付け

テレビ機能は使わないのと、車の仕様的にフィルムアンテナが見た目上よろしくないので、取り付けておりません。

クルーズスカウターユニットはグローブボックス内に固定してあります。


Posted at 2013/06/15 23:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用 | タイアップ企画用

プロフィール

2016.03.12 シビッククーペ(EJ1)から左ハンドルのIS350(GSE21)に乗り換えました。 2018.12.23 IS350からUSオデッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕様変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 07:26:05
盗難にあいました 拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 07:42:17
なんかイカツイw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 23:17:16

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
最初はモカメタリックが欲しかったのですが前期しかなく、後期で探してたときに某SNSで知り ...
レクサス IS レクサス IS
カナダより来日のIS350です。 前オーナーさんがあまり乗られていないので距離が少なく ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
5年越しでみつけたドノーマルのEJ1! いじってあるのを買うのは早いし簡単だけど 0から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91 グランツァV H11年式 外装 F:TBO製ランエボ4エアロ+ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation