• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*KAZ*のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

だぁ

ミクシィでは先に書いてありますが




先日 彼女が皆野を走行中 バカが確認不足のまま目の前に飛び出し 彼女のワゴンRがズクシュ…


そのころ ぉれは ミクシィのスタ仲間が埼玉に遊びに来てるから遊ぼうと誘われてたんで 蓮田にいました

で R122を帰宅中 電話がはいり 事故ったと…

ルート変更ッ

R122→R12→R17→R33→R407→R254で寄居へショートカット


普段このルートでも 一時間半~二時間はかかるこのルート

法定速度なんてなに的な速度で 向かいました(すんません、心配過ぎると…)


で 道中 FRP張り付け終わった直後のスカイラインバンパーがちょっと割れました
まぁ 直しがきくんで 彼女の方優先が当然だもんね 気にしてなかったけど 今になってちょっと痛む


で合流し 1台じゃ万が一にってことが目的でいったんで 後ろについて2台で帰宅









が 事件発生


右フロントがパンク(おれの)


はぃ?って感じでとめ しかなく頑張ってパンクのまま帰宅


タイヤは逝きました(バリ溝のRE01)

で しかたなく今は14インチにダウンさせてますが 外径が小さくなったから バンパーがあたってうちにはいれません(笑)




とりあえず 金色のホイールに普通のタイヤがついてくるセットを四本分買いました
最近は白い車体に金色ホイールがちょっとイケテるんで(個人的に)

これでボーナスは消滅

ピンチに陥りました(涙)
まぁ仕方ないんだ(涙)





あ サイドステップ買いました



違う車だけどね(笑)

まだ加工してませんが もちやにはおそらく間に合わないので つぎはぎでいくかと…


あぁ スポーツタイヤがいい…

しばらくおとなしく走ることになりますな( ̄▽ ̄;)
Posted at 2009/02/14 12:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2016.03.12 シビッククーペ(EJ1)から左ハンドルのIS350(GSE21)に乗り換えました。 2018.12.23 IS350からUSオデッセ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
8910111213 14
15 161718 192021
22232425262728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕様変更しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 07:26:05
盗難にあいました 拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/02 07:42:17
なんかイカツイw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/23 23:17:16

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
最初はモカメタリックが欲しかったのですが前期しかなく、後期で探してたときに某SNSで知り ...
レクサス IS レクサス IS
カナダより来日のIS350です。 前オーナーさんがあまり乗られていないので距離が少なく ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
5年越しでみつけたドノーマルのEJ1! いじってあるのを買うのは早いし簡単だけど 0から ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
EP91 グランツァV H11年式 外装 F:TBO製ランエボ4エアロ+ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation