• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま(C)のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

水樹奈々 LIVE GAMES2010 燃焼編

水樹奈々 LIVE GAMES2010 燃焼編やー、暑いし疲れた~

しかしまさかのプリキュアに吹いたw

けどプリキュア完全に圏外なので青い方の中の人とか出てきても『誰w』


今回BLUE GAMESだったわけですがわりとブルーに染まり切れてなかったりw


むしろアカデミーの時の方がブルー度高かったような気がする。


ちなみに席は丁度会場のど真ん中辺りで、奈々様が近くに来た時の距離およそ5mくらいかな?
ライブ中に舞台がせりあがるんですが上がるとまったく見えないクオリティ

灯台もと暗しとはよく言ったもんだw


帰りも規制退場でアリーナDは一番最後とかなんだそれw


ステージに近すぎるのもアカンねぇ

かえってスタンドの方がもっと楽しめたかも


帰りはドーム前通ってサイリウムでファンに挨拶しながら帰りましたw


あと帰り道で後ろにサイリウム振ってる車居たので試しに振り返してみたらすげぇテンションあがってたw

しばらく16号を一緒にランデブー

ふと前の車のモニター見ると去年の西武ドームDVD流してるw

橋本五差路で別れてしまったけどまさかの奈々様ファン三台でランデブーw

いや~帰りまで楽しめました~

次は来年のフルオーケストラコンサート!!

フル参戦するしかねぇ!
Posted at 2010/07/26 20:23:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年07月25日 イイね!

水樹奈々LIVE GAME2010 グッズ編

水樹奈々LIVE GAME2010 グッズ編というわけで西武ドームなうです。

朝、7時半からグッズ販売の列に並んで変えたのが12半ですw

なんとか倒れずに任務果たしましたw

現在は車内に避暑中です。

画像は今日購入したブルーのグッズ達。

迷彩シャツ
ユニフォーム
マフラータオル
パンフレット
↑ここまでは予定通り↑

↓衝動買い的ななにか↓
マルチケース
カラビナ

↓買う予定だったけど直前にやめた的ななにか↓
ピンバッジ
サイリウム
リストバンド
会場限定シャツ



マルチケースは使えると思って購入。
カラビナはなんかかっこいいからw
シビックのエンブレムにしたいとか思ったけどもったいないしなw


買わなかったシリーズのサイリウムとリストバンドはアカデミーのがあるからいいかなってw

ピンバッジは代わりにカラビナになりましたw

限定シャツについてはデザインが微妙すぎてw

迷彩あるからいいかなと。



さて、会場まで車内でIMPACT EXCITER予習します!
Posted at 2010/07/25 13:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年05月14日 イイね!

明日の予定

洗車&貼りオフ
詳しくはアベシンさんのブログ参照。

それから秋葉原経由(あずにゃんペロペロ)で鷲宮神社参拝。

最近周りで異様に事故が多いようなので…サーキットもあるし祈願してきます。

事故って普通に走ってても止まってても起きるから怖いのよw(某動画で軽いトラウマw)


んなわけでみなさんの分も祈願ですw

それから道の駅ごかで車中泊かな~?

近くに温泉でもあれば入ろうかなと思います。

ではでは
Posted at 2010/05/14 23:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

萌え博を華麗にスルー

萌え博を華麗にスルー昨日は萌え博でしたね~
高いしSABかしわ沼へ行くので前を通るだけでしたw



行きは高速で行ったんですがなんだかんだ1800円も取られた…



で、幕張メッセ到着して近辺を徘徊w



駐車場の痛車見れるかな~と思ったけど全然居にゃいし~



帰りのランデブーに期待して幕張を後にし、いざSABかしわ沼へ!



SABかしわ沼到着~
みんなどこに居るんだろう

700台も入るので駐車場いっぱいあってわからんw

テキトーに止めて徘徊。

居たー!

とりあえず車移動~

そこにはEK、EG、EFシビックが十数台!

そう、シビックオフなんです!



いやはやシビックオフっていうとだいたいタイプRの集まりなんですが、今回はタイプRからフェリオ、EK3まで多種多様でおもしろかったですね~



中でも凄かったのはエアサス&ガルウィングwww



ガルウィングいいなぁw



シビックドア長いから便利だしwww



あとは画像の給油口ですがわかりますかこれw



レアなシビックGX、燃料が天然ガスのシビックですw



しかもこれ北米仕様の逆輸入だそう。



200台の激レア車ですw



うちの近所を通勤で通ってるそうですがどうみても普通のフェリオなんでわかりませんw



なんだかんだでいい時間になってきたので離脱。



帰りも少し遠回りですが幕張経由ですw



痛車とランデブー期待して萌え博終わる時間に合わせて行きましたがドンピシャでしたw



走ってると右車線に痛車発見~



サイド見たら咲の優樹が!



まさかの咲仕様キター!



速攻ロックオンwww



しばらく後ろに付いてましたがなんかのきっかけで自分が前に入れ替わり車線変更…付いてきたwww



ドライブ曲は咲のOPブルーミンを無限ループw



しばらく咲仕様二台でドライブしましたw



ついでにヒナギク仕様のS15が横を通過~



予想通りのランデブーできてよかったです~



しかし下道で帰ったら四時間かかったw



しかもナビが都内抜けるルートとか…都内怖いよ~



五車線とかなにwww



R246もわけわからん分岐があるしw



疲れたので帰りに浮いた高速代で地元の温泉入ってましたw



フォトギャラリーにテキトーに入れときます。
Posted at 2010/03/22 09:39:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2010年03月14日 イイね!

水樹奈々ライブアカデミー2時限目

水樹奈々ライブアカデミー2時限目さぁ、2時限目はじまりました!



教室は昨日より時間が早いせいか暑かったですw



そして画像の席ktkr!!



なんと奈々様の強靭な腹筋が生で見える距離でした!



全体見渡せるし奈々様も目の前だしセンターよりいいかもw



おかげで二曲目ですでに汗だくでしたw



そしてさらに本日はパワゲありアオイイロありで最強でした!



企画のキャラソンはこれまたフェイトのENDLESS CHAIN



しかしギミゲがアンコール前だったのはスパルタ過ぎますよ先生…



もう最後は必死でしたw



腕が上がらなくなってきたし足もキたので飛んでるフリw



そうそう、チェリンボの追加メンバーである雨宮麻未子さんですが…。



実は二年くらい前に石野田奈津代さんのライブで弾いてたんですよね~



確か赤レンガライブの時にも居てました。



なんで出てきた瞬間ビックリしましたよw



繋がってるもんだな~



世の中狭いねw



奈々様ライブも完全燃焼しました~



意外にも二日目は初日より動けたひまちゃんでしたw
Posted at 2010/03/14 22:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

いわゆるヲタかもしれませんが好きなアニメ意外はさっぱりわからないゆるオタですw 電車も詳しくないけど好きなのでよく撮影に行きます。 好きな電車は相鉄線、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水樹奈々 公式サイト NANAPARTY 
カテゴリ:お気に入り
2009/09/09 06:01:43
 
ななすた - NANA style - 水樹奈々 
カテゴリ:お気に入り
2009/09/09 05:58:25
 
FSW.TV 
カテゴリ:モータースポーツ
2009/09/09 05:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミラバンが来年6月車検だったのでそれまでは乗ってる予定だったけど9月にダーククロムベンチ ...
スズキ スウィッシュ スズキ スウィッシュ
通勤快速スウィッシュ125リミテッド グリップヒーター、シートヒーター、ナックルガード付 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車なのにワゴンのフル装備っていうねw 両電動スライドドアとか無駄に便利
その他 その他 その他 その他
なにげに遊ばれてる激安自転車w 前後フェンダーは木目調、フレームには自作ステッカー等。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation