• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま(C)のブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

サイクリング~

サイクリング~今日は金目川のサイクリングコースに行ってきました~

金目川まで一時間半もかかったw

金目川はすごくきれいな川なんで好きなんですよね~

相模川みたいなドブ川とは比べものになりませんw


サイクリングコースは下流ほど歩いてる人が増えてきましたね。

途中から河川敷工事で透明だった川が濁流に…

しまいには川の中をユンボが走ってるしなんだこれw


で、海岸に出て休憩。


サーファーが居たんですがこの日はベタ凪なんで波なんて波打ち際だけで皆無だったんですが、ほんのわずかなスペースにそれっぽい波が立つところに群がってましたw

乗れても一瞬だしw

アレでも楽しいのかなw

ま、コレ見てると台風の日に波乗りしたくなるのがわかる気がしますw


帰りはR134で相模川向かったんですがR134大渋滞w
自転車のが速いですw
けどかっこいいFDと痛車じっくり見れたからよかったかなw


相模川北上。
平塚カート見ると毎回走りたくなりますw

コースに縁石が追加されてるのね、これタイムに影響するよね~?

見てるときは35秒前後で速い人いなかったけど。

たぶん今やったらもう31秒なんか出ないだろうな~



よーし次はヤビツだ!



フォトギャラリーに画像うpしました。



そういえば奈々様紅白出場決定ですね~

曲は夢幻かな?
Posted at 2009/11/23 22:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年10月22日 イイね!

またか…

やはり二年周期で悪いことが起こるジンクスは続いてるようです…



2007年
車で出会い頭事故

2005年
バイクで一時停止無視の車に衝突

2003年
胃潰瘍で倒れる

2001年
家庭の事情でゴタゴタ

1999年
なんかあったっけなw

1997年
自転車の前ブレーキ崩壊し前転して大怪我

1995年






そして今回また自転車で事故りました。



今年二回目じゃね?



今度は路地裏から出てきたママさんチャリに横からアタックされました。



ママさんはバランス崩して転倒。



擦り傷だらけに…



とりあえず近くの民家にバンソーコ貰って応急処置。


しかし膝は大変なことになってたので病院行ってくださいって伝えておきました。



と、やさしくしてたが正直、ちゃんと見てないのが悪い!



もうなんかもらい事故ばっかで嫌になるなぁ…


もう乗り物乗らない方がいいのかw
Posted at 2009/10/22 19:16:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2009年10月11日 イイね!

津久井湖ツーリング

今日は自転車で津久井湖に行ってきました


今回のスタート地点

カッパ橋

ここから相模川に出て県道48号線で津久井湖を目指しました。

またネタ動画ですがw 



 

けいおん!
Cagayake!GIRLSに乗せてお送りいたします


宮ヶ瀬湖、津久井湖と制覇したので残るは相模湖、城山湖、丹沢湖、芦ノ湖かな?


う~ん丹沢湖はまだしも芦ノ湖は無理かもw

Posted at 2009/10/11 21:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年09月21日 イイね!

自転車でお山に~

自転車でお山に~自転車で宮ヶ瀬行ってきました~


土山峠はきつかった~


もう上りきったら足がw


そしてふれあいに二時間半で着いた。


うむ~、風が気持ちいいね~


30分くらいのんびりして早戸川林道へ。


ズイズイ奥まで進み、マス釣り場まで来てちょっと過ぎたとこでまさかのゲート!


閉まってることなんて無かったのに閉まってた…


んー残念。


また宮ヶ瀬湖まで戻ってヤビツ越えようかと思ったけど体力的に無理w


そのまま土山下って帰りました。


総走行距離60kmくらいかな?
Posted at 2009/09/21 19:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2009年05月30日 イイね!

取ったり付けたり

取ったり付けたりチャリの前後ドロヨケ交換しました。

リアのドロヨケはタイヤを外さないきゃ取れなかったんで30分くらい苦戦してやっとタイヤ外せたw

戻すのは2分かからないとかなにw

一回外し方わかると簡単に外せるねこれ。

パンク修理とかするときは外し方わからないと困るし勉強になったお(^ω^)


ニュードロヨケを装着したらお次はハンドル周り。

アジャスター壊れてるブレーキレバー交換下が純正で上がシマノ

ついでにバーエンドバーを装着~

ここで軽くトラブル

左側のグリップシフトが崩壊したw

なぜか本体とシフト部分が分解しよったw

グリップ付けちゃえば外れはしないけどよろしくないよなぁ…


あとはVブレーキの調整とギアのフロントディレイラーの調整

ようやくトップにすんなり入るようになりました☆


うむ、本日は自転車整備勉強会になりましたw
Posted at 2009/05/30 20:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

いわゆるヲタかもしれませんが好きなアニメ意外はさっぱりわからないゆるオタですw 電車も詳しくないけど好きなのでよく撮影に行きます。 好きな電車は相鉄線、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水樹奈々 公式サイト NANAPARTY 
カテゴリ:お気に入り
2009/09/09 06:01:43
 
ななすた - NANA style - 水樹奈々 
カテゴリ:お気に入り
2009/09/09 05:58:25
 
FSW.TV 
カテゴリ:モータースポーツ
2009/09/09 05:56:28
 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミラバンが来年6月車検だったのでそれまでは乗ってる予定だったけど9月にダーククロムベンチ ...
スズキ スウィッシュ スズキ スウィッシュ
通勤快速スウィッシュ125リミテッド グリップヒーター、シートヒーター、ナックルガード付 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
仕事車なのにワゴンのフル装備っていうねw 両電動スライドドアとか無駄に便利
その他 その他 その他 その他
なにげに遊ばれてる激安自転車w 前後フェンダーは木目調、フレームには自作ステッカー等。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation