• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

もう旬は過ぎたよね…

もう旬は過ぎたよね… かな~り、ブログをサボっているtakaです。

タイトル通り、ヴィーナスネタの旬はとっくに過ぎてますよね…。
オフ会に行ったのに、クルマの写真を撮ったのは3枚だけ…。
みなさんがすでにUPしているので見飽きたと思いますが、そのウチの1枚をUPしておきます。これでオフ会のブログっぽくなったでしょうか(笑



さて、本題です(笑
今回は家族を連れて1泊してきました。
宿も、クチコミを参考にいろいろ調べ(カミさんが)、料理・露天風呂の評価が高かったペンションに決定。


私のペンションの勝手なイメージは、白を基調とした壁紙に、窓から燦燦と太陽の光が差し込み、爽やかな風がレースのカーテンを揺らす洋室のイメージだったんですが、案内された部屋は、窓はカーテンではなく障子で遮られた畳の和室…


ん~、イメージとは間逆ですなぁ。
夫婦揃って、テンション下がりぎみ(笑


気を取り直しお風呂へ。
予約した貸切露天風呂まで時間があったので、体を温めるために内風呂へ。
入ると、ここは予約していないのに誰もいない貸切風呂状態(笑
ゆっくり体を温めることができました~。


そして評価の高かった露天風呂へ。


はぁ~、ここめっちゃいい~♪


長野の夜景を堪能しながら入る露天風呂はサイコ~でした。


そしてディナーへ。


はぁ~、これまためっちゃ美味い~ ♪


さすがに露天風呂の写真は撮れませんでしたが、ディナーの写真はしっかり撮りました。


食い物の写真は、難しいですね…
Makさんに弟子入りしなきゃ(笑


部屋へ案内されたときの衝撃なんて、料理と風呂に比べたらちっちゃいちっちゃい。
何をそんな事でテンション下げてんのぉ!!ってな感じですよ。


翌日の朝、再び露天風呂へ。
夜とはまた違った絶景を堪能しましたよ~。


『目先のことにとらわれてはいけない』ってことを学んだおバカな夫婦は、また泊まりにこようと心に誓いましたとさ(笑


最後に参加された皆様、お疲れ様でした~
今回お話できなかった方々も、次回はお話してくださいね~


ってことで、幹事のMakさんお疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします♪


あっNAEOCステッカーの最終販売始めましたっ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/03 13:58:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

天空海闊
F355Jさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 15:31
お疲れ様でしたm(__)m

ペンションの看板見る限り和室は想像つきませんね(笑
次回お会いできたときは「白い恋人」コーナーへお早めに~(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月5日 10:26
お疲れ様でした~

和室は、想像してませんでした…

真っ先に、手を出しながら伺います(笑
年に数回は会えると信じてますから~
2011年11月3日 15:49
お疲れ様で~す♪

アップするのが15分ほど先越されてしまった(笑

夜景を見ながらの露天風呂は気持ち良さそうですね。
ペンションで和室は出会ったこと無いかも…

次は爺7ですね。
コメントへの返答
2011年11月5日 10:28
お疲れ様でした~

15分後のアップなので、私以上に旬が過ぎましたね(笑

夜景、とてもキレイでしたよ~
カメラを持ち込みたいぐらいでしたから。

次は、来月ですか~
よろしくお願いいたします。
2011年11月3日 16:41
お疲れ様でしたm(__)m
フォトだけなんとかUPしましたが、未だにブログに辿り着けないパグでございます(汗)

うちは昨年までの2年間は同じペンションに泊まっていたのですが、今回は単独での参加でしたので・・・
来年はこのペンションも候補地入りですねぇ~♪

また次回もよろしくお願いしますねm(__)m
コメントへの返答
2011年11月5日 10:32
お疲れ様でした~

パグさんのブログ、楽しみにしてますよ~
かなり旬が過ぎてますけど(笑

ここのペンションはオススメです。
ただ、ぷーちゃんが泊まれるかどうか…?

パグさんが来ることがわかれば、なんとか仕事の都合を付けて行きますよ~
2011年11月3日 17:39
お疲れ様でした。

やっぱりお泊りはいいですね~♪

今回は諸事情で日帰りだったので、来年は泊りで行きたいですね。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2011年11月5日 10:34
お疲れ様でした~

泊まりはいいですね~

でも、ちょこちょこ旅行に行ってると、目標の北海道旅行に行く資金が貯まりません(笑

また、お会いしましょうね~
2011年11月3日 17:53
どうもお疲れ様でした。

たしかにペンションで和室でしたらテンション下がりますねぇ~

でも、うまそうな料理で早速食欲を刺激されております(^O^)露天風呂も最高に気持ち良いっすねぇ。

奥さん、お子さんにも最高の家族サービスになったのでは?

我が家も次回は泊まりでのんびり参加しようと思います。

また、遊びましょう♪
先ずは来月の会合ですね。
では~
コメントへの返答
2011年11月5日 10:37
どうもです。

普段、仕事で家にほとんど居ないので、たまにはサービスしないと、完全無視されちゃいますから(笑

来月の会合、よろしくお願いしま~す♪
2011年11月3日 19:04
お疲れ様でした!

そろそろ300S逝っちゃいましたか?
それとも『待ち』の結論が出ましたか?


食べ物&お風呂が良ければ、部屋がイメージと違っても我慢できますよね!
牛ヒレ肉…今度宅配便で送ってください(爆
コメントへの返答
2011年11月5日 10:41
お疲れ様でした~

全然、逝ってません(笑
日に日に価格が上がっていくし、中古のタマも無いですし…。

だって、N社の並品とC社の美品がほぼ同じ価格ですよっ!!

会社の人間も、70-200を買う気で店に行ったら、価格が6万も上がってたと嘆いております(笑
2011年11月3日 22:23
お疲れ様でした!

top写真、さすがです♪
色といい構図といい、なぁんかこう、私の撮るシロート写真とは根本的に違うんだよなぁ・・・
料理写真だって、わたくしなんざ全く及びませんってば(笑)

ペンションで和室とはちょっとビックリ(^^;ですが、お泊まりは「食事と風呂!」、これにつきますよね!
県内でペンション泊まるくらいなら自宅に戻る性分なんですが(笑)、ちょっと気になりますね。

ゆっくり温泉につかりたい~(^^)
コメントへの返答
2011年11月5日 10:45
お疲れ様でした&ご苦労さまでした。

「食事と風呂」はサイコーでした。
同じ県内ですが、是非行ってみてください。

次回も、楽しみにしてま~す。

…参加資格を得られるように、更新も頑張りますっ!!
2011年11月3日 23:27
ペンションってホテル形式の民宿ってだけなので和室でも有り(^^;
でもディナーは明らかに「洋」!?

結構近くで泊まってたんですね。そこから8~9km下った所で泊まったんですよ。
温泉無しの所だったんで、物足りなかった…
コメントへの返答
2011年11月5日 10:47
お疲れさまでした~

何組か泊まっていたんですが、みなさん部屋は2Fで、ウチだけ1Fだったんですよね…。

他の部屋は「洋」なのかもしれません。

おー、お近くだったんですかっ!!
なんだ、遊びに来てくれれば良かったのに(爆
2011年11月4日 2:39
お疲れ様でした^^

いいとこ泊まられたのですね♪
料理がめっちゃ美味そうです・・・

自分が泊まったとこはホントに安っぽい(っていうか安い)Bホテル(笑
部屋も風呂も料理もあと一歩どころか五歩くらい(爆

またお会いしましょうね(^^
コメントへの返答
2011年11月5日 10:50
お疲れさまでした~

料理の写真て難しいですね。
ナン吉さんに、☆レンズとストロボ借りておけば良かった(笑

まぁ、借りたら一生返さないですけどね(爆

またお会いしましょー
2011年11月4日 6:25
お疲れ様でしたー!
スキー場近くのペンションに泊まると
そんなギャップよくありますよー。
絶対これ普通の民宿じゃんっていうペンションも。。
まぁ、スキーの時は値段で決めるので
まったくもって気にしませんけどね(笑
コメントへの返答
2011年11月5日 10:52
おつです。

そんなギャップ、よくあるんですね~
ペンションの和室は初めてだったので、ちょっとビックリしました。

爺7でスキー行きたいですね~
企画、お願いしま~す(爆

まったく滑れませんが(笑
2011年11月4日 13:38
お疲れっした!

うちも泊まりたかったな…来年は二号もピアノ教室開始らしい(T T)

雪遊び一緒に行きたいっすね~
コメントへの返答
2011年11月5日 10:55
お疲れさんでした!!

来年は2号ちゃんもピアノデビューですか。

ウチの2号は、全然何もやる気なしですよ(笑

雪遊び、いいですね~
たぶん↑の方が企画してくれますよ(笑

プロフィール

「アレ?今日渋谷にいないの?なんだぁ、時間までヒマ潰しに付き合ってもらおうと思ったのに…@勇者ぬすっと 」
何シテル?   01/25 17:24
2人の子をもつ父親です。 エクシーガでスバル車は2台目です。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は2号の七五三♪そして限定パス…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 00:03:37

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家、初のファミリーカーです。 これから、いろんな事に活躍してもらいます(⌒~⌒)
その他 その他 その他 その他
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation