• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka.comのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

いつ出来るかなぁ…

暑い日が続いておりますね~
みなさん、お元気でお過ごしでしょうか。


さて、2週間前に手に入れたブツ↓ですが、忙しさもあってずーっと手が付けられません。



全国オフまでにはなんとかしたいなぁ…



っで、全国オフっていつ??(爆
Posted at 2010/08/22 21:44:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

油を交換してきました~

数日前になりますが、RSTさんでOIL・黒蜜・ATF・エアクリを交換してきました~♪

やっぱり、新しい(油)はいいですね~。

いままで、老体(推定70歳くらい)に鞭を打って走っていたウチのエクですが、交換後はリフレッシュして50歳くらい若返りましたよ。

いや~、最近弄る方のお金がなく維持の方の分しかお金が捻出できないのですが、油を交換しただけでこんなに変わるなんて、変なパーツを付けるよりよっぽど効果的ですなぁ。


で、

その時教えてもらったんですが、A型(GT・NA共に)とYA9(B型全部かは不明)のエアインダクションボックスの形状が変更になっているんですって。奥さん、知ってました??


A型はエアクリのボックスに入るところでほぼ直角に曲がっているのに対し、YA9の方はほぼストレートに近い形で出来ているので、吸入抵抗が減り、新鮮で爽やかな空気がよりスムーズに流れ込むようになっているそうな。




ってことで、交換しちゃいました~(笑


効果の程は…


((≧艸≦)プププッ


どうやら、微妙な違いの判る漢ではないようです(爆


いや実際はね、確かに変化はありましたよ。
ただ、OIL・黒蜜・ATF・エアクリを交換した後なので、単体での効果が判らないと
言った方がいいのかも知れませんねぇ~。


そして楽しい宴も終わり帰ろうとすると、左のポジションがクラブと言うよりディスコのように
フラッシュしているではないですか…



いまは、向かって右が純正、左がLEDのちょっとオシャレでセレブな仕様になっております(笑
Posted at 2010/07/25 22:48:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

いやいやこんなところで…

土・日曜日と法事で福島に行ってきました。
福島の某所ではオフ会が開催されていたみたいですが…




翌日、那須サファリパークへ
想像より(値段の割には)ちょっともの足りないかなぁ…



まぁ、子供たちは入口にある100円の乗り物の方が嬉しそうでしたけど


その後、那須テディベア・ミュージアムで開催されている『となりのトトロのぬいぐるみ展』へ




そしてあのお方が週末に那須にいるとの情報を得ていたので連絡してみると、会長おススメのうどん屋にいるとのこと。ただ、うどん屋へ向かうまでに少し時間が空いたので、もういないだろうと行ってみたらいましたっ!!



ホントに会えるとは思ってませんでした(笑


帰りに東北道を走っていると、暴走族と言うか旧車会と言うのかわかりませんが200台くらいの集団に遭遇。いまどきよくもこんなに集まったなぁと感心しましたが、一部の輩がウネウネと蛇行運転で一般車輌の走行のジャマをしてましたね。別に何処を走ろうと構わないですが、他人に迷惑かけちゃダメでしょ。変なところで渋滞になりましたよ…。


関越を走行していると、こんどはもの凄い大雨に遭遇。数メートル先もまったく見えない状態でした。まぁ、こちらはしょうがないですけど…


家に到着すると薄日が射してきたので空をみあげると虹が出てましたね~

Posted at 2010/07/05 23:10:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

カッチカチ…

明日は参加できません。









だって…









殴り合い怖いもん(爆



明日もいい天気みたいですね~
Posted at 2010/06/05 23:57:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

ウチのゴールデンウィークは…

え~、世間ではGWが終わった人も多いのではないでしょうか。
ウチのGWは、今週末までの大型連休です。



なんて、一度でいいから言ってみたいですね~(笑



今回は1・2日と休みが取れました。世間一般的にはただの週末ですが、普段なかなか連休など取れないウチにはりっぱなGWです(笑


で、2日の日曜日に以前から行きたいと思っていた山梨県の富士芝桜まつりに行ってきました。
ネットで開花状況を見るとまだ4分咲きでしたが、日程的にもここで行かないとまた来年まで持ち越しの可能性が高かったので…

4月の終わりから天気も良く気温も高かったので、結構咲いているかなぁと期待を込めて行きましたが、やはり4分咲きでした(笑
ネットの情報は間違い無かったです(爆






9日までは朝5時から開園しているみたいなので、みなさん朝一でパシャっと如何ですか~
見ごろは中旬くらいみたいですけど(笑



そんな中、ウチのカミさんに心境の変化が
鳴くサイRさんの奥様みたいにウチのカミさんもりっぱなスバリストに…



は、絶対にならないと思いますが、カメラ(写真)に興味を持ち始めたらしく、ペンタックスの戦略(かどうかは知りませんが)にも見事に嵌って、ペンタックスのK-x(紫ボディ)が欲しいと。


『よしっ、わかった!!』とポーンっと買ってやりたいのですが、甲斐性の無い私には買って上げることができません(泣

カミさんへ…

『自分で買ってくれっ!!』


帰りの中央道はやはり渋滞が酷かったですね…
八王子に近づくにつれて、電光掲示板に表示されている渋滞の距離が、12km・19km・25.kmと、どんどん増えていくじゃないですか。

中野トンネル付近から渋滞に嵌りノロノロと…
間が悪いことに、談合坂SAの入口を過ぎて30mくらい進んだときに、子供から『おしっこっ!!』と悪魔のささやきが…

我慢できるか確認したら、我慢できるとの返事だったので、気をそらす為にいろいろ話題を変え、なんとか上野原ICで降りコンビニに駆け込みギリギリセーフ。

上野原からの帰り道は、車高調導入への夢を現実のものとするべく、以前通ったときにカミさんが『なんだかクルマがフワフワして酔った』と言っていた山道を選択。今回は、ウチの姉と姉の子供も一緒なのでエクシーガはフル乗車(v`▽´)v

車高調をGETすべく、ちょっと速めのスピードでコーナーに侵入し、ちょっと乱暴にアクセルを煽りウネウネ道を走行っ!!
心の中は、『車高調っ♪、車高調っ♪』の大合唱でテンション上がりまくり。
でも、悟られてはいけないと顔はいたってクール(?)なままで(笑


バックミラーでみんなの顔を確認すると…、
『なにぃ~~~、みんなニコニコ笑顔で乗ってるじゃんっ!!』(撃沈


以前からの主な変更点
●RST テールエンドスティフナー装着
●RST シャコタンの友装着
●RSTにてショックに秘密の加工
●BLITZのダウンサス(ターボ用)装着
●スニーカーをアディダスからコンバースに変更(爆

後ろの乗り心地は改善されたみたいで良かった(?)です…
ただ、何も手を加えていないフロント周りの、グニャグニャした感じは不満として残りました。

これって、ドライバーだけの不満…か
Posted at 2010/05/07 22:40:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アレ?今日渋谷にいないの?なんだぁ、時間までヒマ潰しに付き合ってもらおうと思ったのに…@勇者ぬすっと 」
何シテル?   01/25 17:24
2人の子をもつ父親です。 エクシーガでスバル車は2台目です。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日は2号の七五三♪そして限定パス…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/26 00:03:37

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
我が家、初のファミリーカーです。 これから、いろんな事に活躍してもらいます(⌒~⌒)
その他 その他 その他 その他
ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation