• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミタカのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

ぅえっっほ!

ぅえっっほ!盛大にえずきました(何

せっかくマフラー交換したので、後輩をつれて相模湖方面にちょっとドライブに。
で、いつも車動かすとき、タバコすってる間に暖気をするので、
いつもどおりエンジンかけてタバコ吸って。
そこで思い出したのが。

「あ、パーツレビューの写真とっとこ」

そして出来上がった写真がこれ。

はい。
テールパイプ真正面でケータイ構えてます。

※注意※
マフラーのテールパイプからは有毒な排気ガスが排出されます。

(取扱説明書にも書いてありますし常識ですね?)


真似しない様にしましょう!!(ぁ
Posted at 2010/02/14 20:42:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々交々 | 日記
2010年02月13日 イイね!

導入

フッハー!

東京BAY東雲から帰ってきて飯食ってのんびりしてましたっ!(ぁ

いやしかし、今日つけたもの。
やはりというかなんというか、新しいものがついてそれがすぐに実感できるものだと違いますね!
こう、運転してて気分がウキウキするというかなんというか。
ピットでたあとの乗り出し直後はもう、一人でニヤニヤしてましたよ?(危

で、入れたもの。

HKS Silent Hipower Ti Limited

HKSさんのマフラーですねー。
HKSさんといえば、GRB用にはリーガマックスプレミアムがあります。
もちろん、ミタカもそっちを入れることを当初は考えてたんですけど。
オートサロンの帰りとかプレミアムデイとかで色々聞いて回った結果、
サイレントハイパワーに決定あーんど装着
帰り道の100km弱の道のりは音楽かけずにずっと音を楽しんでましたとさっ

選んだ決め手。
サイレントハイパワーはセンターパイプとの一体構造。
メリット:排圧抑制が分割のものよりも出来る=フケがいい。
デメリット:気分が乗らなかったり古くなったら全とっかえ。
これだと、デメリットがちょっと気になりますが~……
リーガマックスプレミアムとサイレントハイパワーは同じ値段なんですよね(ぉ

リアピースだけとセンターパイプ以降全部で同じ値段だったら、
そりゃコストパフォーマンスがいいほうをとるに決まってるでしょ!
さらに言うなら、純正より重量-5kg!
見た目的には砲弾型の左右になって、4本出しが気に入ってたのにちょ~っと残念だけど。
リーがマックスよりパワーを上げていくなら強度的にも◎!
タービン交換なんてするつもりは全くないけど!!
それだけ強度のマージンがあると思えばいいわけで!!!

あ、ちなみに。
Ti Limitedは普通のサイレントハイパワーより6k円だか上乗せされます。
でも、今日はイベント価格なので、標準価格より-33k円で購入でしたよ、と。

音の感じとかはパーツレビューでそのうちあげます~
(家についたら暗くて写真とれなかった)
Posted at 2010/02/13 20:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年02月13日 イイね!

インプレッサミーティング2010

生憎のみぞれなんて空模様。
皆様如何お過ごし??

リア充の方々は二日間まったりでしょうけど、
ミタカは別方向でニンマリ(ぉ

ただいま現地で作業待ち~
晴れてれば誰かいるかと思ったけど、
だーれも居ないのはちょっと残念ですね。
まあ、関東近辺のほとんどの人はプレミアムデーで
オフってたから集まらないですわねぇ

さーて、ピットが空くのが待ち遠しぃぃぃぃぃっ!
Posted at 2010/02/13 15:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年01月31日 イイね!

みっしょんこんぷりーと

凛。で「HKSプレミアムデイ」にご参加された皆様お疲れ様でした。

実はミタカもこっそりフジスピードウェイ行って色々リサーチ!(何
……いや、もともと行く予定はなかったんですよ?
こないだのオートサロンに行った後、
某未来さまから「これいけば試乗も出来るみたいよ?」と唆され。
応募してみたら普通に枠をもらえたので、予定を調整してれっつゴー!

ふふ……

凛。のみんなの車が大量に止まってるのを確認し。
これ誰の。これ誰の。あれ、G-STYLEいつのまに発売してたの!?
と、にょにょしながら誰にも見つからず(見つけられず)。
目的の試乗をしながらHKSの人に色々といいお話も聞けたし。

本日のミッション、完遂!

しっかし、HKSさんのBBチューン。
乗りやすくていい車だったにゃー。
なんか初期不良で2ndギアが勝手に抜けてたけど(ぉ
入れるつもりのなかったパーツの感触とかわかって、物欲刺激しまくり!
お金ないから妄想するだけだけどー


    ミッション項目:
  • サイレントハイパワーの音を聞く

  • 値段交渉をする:本日販売なし

  • 凛。のみんなに見つからず車を見せてもらう(ひどい




    オプション:
  • サイレントハイパワーの構造を聞く

  • レーシングサクションRとの相性をきく

  • ECUチューンは必要か確認する

Posted at 2010/01/31 20:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2010年01月17日 イイね!

うろうろと

してきました。

まずはオートサロン2010
GRBで目新しいのはなかったかなぁ……
一緒にいった某未来さまは正規価格のほぼ50%オフのお買い物をされてホクホクでしたがw
自分が買ったものといえば……

スバルブースで今年の卓上カレンダー:\800





以上!

あとはVaris x オリジナルランデュースのブースとか、
REV SPEEDのブースでスイフト王子からステッカーもらったりとか(ぁ
お金を使いたいところも来てなかったですしね~。

んで、帰り道に東雲で途中下車。
EXPO東雲withSUBARUも覗いてきました。
こっちではHKSのサイレントハイパワーのこととかを聞きに。
あれって、リーガマックスと同じ値段でセンターパイプまで入ってるんですねぇ。
現物の音が聞けなかったのは残念ですが、
来月の13日と14日には「インプレッサミーティング2010」を開催するらしい。
そこにはサイレントハイパワーが着いてるの持ってくること確認済み!!
音を聞きたい人は是非!!(営業じゃないよ?

あとは、一日で何度か迷子に(つД`)
ナビついてる車に乗ってるはずなんですけどねぇ
Posted at 2010/01/17 21:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々交々 | 日記

プロフィール

「ツイッターでぶつぶついってます」
何シテル?   11/27 18:57
アカウントが統合されるよというメールが来たのでプロフィール更新しました。 2008/08~ インプレッサWRX STI(GRB) 2014/09~ VO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
思ったよりも楽しいクルマ。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初の新車購入にして、4駆でターボと初めて尽くし! GDBインプレッサから乗り味がマイ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation