• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅@0310MOTORINGのブログ一覧

2017年04月19日 イイね!

GT-6再燃

おはこんばんちわ。

SNS社会に、ぴったりのご挨拶。
鳥山明先生は30うん年前に既に2017の社会を読んでおられたんですね。。

ぺんぎん村から~おはこんばんちわ。。
つって。。。

さて。
これです↓



最近また再燃してきたGT6と手作り運転席です。。

半年ぶりくらいに
ちょっとやってみっか、
なんて座ってみたら。
楽しい楽しい。。

GT-6やってる方ならわかると思いますけど。オープンロビーっていって、
オンラインで走行会みたいなことやってるんですよ。
で、誰かが自作したコースを走れんだけど。
名阪とか三河とか実在のミニサーキットを作ってる方がいて、これがめちゃくちゃおもしろい。

ちゃーんとスピードレンジも、2速3速。。
ファイナルバウト前日なんて三河を走りまくりです。。しかもオンラインなんで、
「実際に三河走ってるんですか?」
「そうですよ」
「明日ファイナルバウト見学にいきます」
「いいですね僕も行きたかった」
なんてな会話もできます。(笑)
って相手は小学生かわかんないけど(笑)

ただ。
皆さんだいたいコントローラーが純正なので、どうしてもあり得ない動きするんですよねー。
僕は自作運転席なので、けっこうリアルに動くと思うんですけど。

やぱりステアリングでも1・0のスイッチ的な動きとはちがうので追い付かない角度になればスピンしたり。
アクセルもパーシャルでじわじわ伸ばしてくってなことできるんですよね。

しかしやっぱりゲーム実車の動きとはまるで違うので、難しい。。
決まればめちゃくちゃ楽しいってかんじです。。

と、まどうでもいいアレでした。。


またくるばい。。パクリ

Posted at 2017/04/19 06:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

春うらら。お天気最高。




ガーニッシュね。。
艶消しね。。。

ダサいね。。

ハイブリッドシナジードライブ?のとこ。。
マッキーで塗り塗りね。。
やっつけね。。

ダッサいね。。


またちゃんとします。


はい。話かわるよーー。
また三河行って来ました。
今日はギャラリーですよ。
ファナルバウトってイベント。。



行った目的。。


ドリドリ病患者友の会

通称ドリ病。。

かれこれ20年くらい前。僕がドリフトを初めてすぐくらいの時に、三河近辺の山で超有名だったチームが何チームか集まった連合チーム。。
それがドリ病。。。。
当時、セフィーロ、ローレルがドリ車の全盛期。
ドリ病を作ったアクティブっていチームの方たちと、たまたま山で知り合い。
ずーーーっと一緒に走ってました。
アクティブの方たちと知り合った頃には

アクティブとドリ病を作った総長は引退しておられ、話せずじまい。
僕の中で伝説的存在になっていました。その方がここ2~3年ドリフト会に戻ってこられて、艶消し茶色の32で走っておられるのです。。


勝手に写真のっけました。おこられるかもです。。

で。その総長さんにドリ病のシールを頂きに。。三河に行ってきたのです。。

ちょっとお話もして、もう僕の気持ちは一気にハタチの頃に戻りました。。。

んー。いい日だったよーー。
まじで。。

ほいで、ご機嫌さんな僕は子供たちとふれあい牧場でウサギとヤギと馬にニンジンをあげて、とっとと帰ってきました。。。。

おわり。


Posted at 2017/04/16 21:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月15日 イイね!

春のお決まり。

よっこいしょっと。
あーよっこいしょっと。

春のお決まりといえば。
これ。↓















さくらーさくらー今咲き誇るー

さくら舞い散る中に忘れた記憶とー

さーくらの花びらちーるたびにーぃー

つって。。


ほいじゃぁまたのん。。

Posted at 2017/04/15 15:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

また修理の日々になりそう。。

ちわこん。

んーー。。
んんーーー。。

んんんんんーーー。


愛知県。。
ただいま満開間近でございます。。
春はいいねー。
いろんな事が希望に満ちて。。

いろんな木々が芽吹き。。
家の前のどんぐりの木も新芽が出て、皮が落ち。。
車のいたるところが芽の皮まるけ。。







おい。毎年これが起こるのかよ。。。
引っ越して1年未満だと季節ごとに色々楽しみがありますこと。。。

ま。おいときます。。

んで。題名の修理ですけど。
春らしく白いホイールを付けたんですけどね。。


最後にトルクレンチでコキコキやるんですけど。。
あれ?なんかコキコキカタカタ。。
動くぞってなりまして。。
ラックはリビルトのを去年入れたばかりだし。。。

あ。ナックル入れるときに、あの人が言ってたなー。って
ナックルの先生こと、ちょい悪エブ@入院中さんが。。入院してないけど、
「まささん、タイロットは社外より純正のほうが長持ちしますよー。社外は半年持たないですよー。」
つって。。。
確かに僕のはKTSの安物だと言うことを思い出しまして。
昨日さっそく、エモンドベースへ純正タイロットを取りに行って来ました。

ちょっと、エンジンまわりのリニューアルを計画してたんだけど。
先伸ばしになりそう。。

っという春なのにちょっと寂しい。。
桜の花びらが舞い散る時のような、切ないblogでした。

さて、とりあえず今日は何ヵ月か振りかにビークル行ってグダりまーす。。

ほんだば!
Posted at 2017/04/09 07:27:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

デフロック翔吉の結婚式とグリルのメッキ塗り塗り式

はぁーーー。
はぁーーーー。
はぁーーーあぁ。。。

春はいいねー。
ポカポカして。。
ぽやーーんとして。。
ほいで仕事したくない感じ。

いいねー。

昨日。
言わずと知れたチームfreedomの
デフロック翔吉こと。。。


デフロック翔吉の結婚式に呼ばれたので行って来ましたよ。


結婚したのはこの二人ではありません。。
結婚式は何回行ってもいいです。
二人は幸せに満ちあふれ。。
新婦のお友達はかわいい娘ばっかでキラキラしてて。。

野郎共は。。。。どうでもいいわ。
うん。
翔くんおめでと。

はい。
ほんわかした話は終わりにして。

結婚式前に時間があったので。
ノアくんのグリルのメッキメッキしたとこを。。男の無艶にしましたよ。







どうですかーお客さん。。

キリっとしまったね。。
男臭さ全開ですけど。。
えーっと一応ノアくんはママと子供たちの車です。。。

残念なことにこれ↓


フォグのまわり。。。
これ外すのに小一時間かかりそうなのでまたにしましたよっと。

そんなこんなな。。どんなだ。
日曜日でした。

ほいじゃあまた。。
失礼します。




Posted at 2017/04/03 12:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今年も残すとこ数日。R9の思い出を、今頃。。。 http://cvw.jp/b/421241/40898022/
何シテル?   12/27 08:59
まったり生きてます。 なんかありましたら~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

“イイネ押して非売品ワコーズステッカー抽選4名プレゼント!!” WAKOS!! 大×2!! 中×2!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/20 09:13:37
【はなちゃんのみそ汁】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 12:13:44
ドレスアップドリ車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/25 23:36:07

愛車一覧

ヤマハ JOG 3YK JOGさん。 (ヤマハ JOG 3YK)
2011/8/17のりさんより譲渡。。 適当カスタム通勤快速仕様
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
年に2~3回くらいドリフトします。(2008年まで) 2009年は月に1回くらいドリフト ...
トヨタ ヴェルファイア ママとさえちゃん専用 (トヨタ ヴェルファイア)
ママ号、改造許可おりましたw
ホンダ Dio (ディオ) 中華Dioなるチャン号 (ホンダ Dio (ディオ))
友達の彼女が高校卒業したのでいらなくなったのを買い取りしましたけど。 いらない。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation