
昨日の、サス交換後にさっそくいってまいりました!
筑波山。
今朝は、5時半に出発して、途中ガソリン給油。
スタンドのおに~さん「ずいぶんきれーなRですね~?何年式ですか~?」
と聞かれ朝から少し気分がよくなりました。L/138円、高い?わからん?
柏ICから一路土浦北ICで降りこの道中は
う~~~~ん?なんか少しはねる?低速だと落ち着かない感じ~??
お山に登るときは、周りが明るくなってきたのですが、所々霧が立ち込めててやや視界の悪いところもあり
全体的には路面もほぼドライな感じで走りやすかったですね!
とりあえず、前回の
カモに襲われた経緯があるので少しゆっくりめに頂上まで~
走行中ず~~~~っと頭の中は?????
なんだろ~?いつもより曲がりにくい?ぼよんぼよん?はねる?はれっ?
みたいな感じでど~もいつもと同じくらいの速度で走ってもうまく曲がらない気がします(汗
まぁ硬くなったのでもう少しメリハリをつけて次は走ってみることにします。
大体、3速ホールドだったのを2速~3速を使いながら・・・
当然、スピードレンジはあがりますが、
う~ん、前のサスのときより廻り込んだコーナーでの出口付近で外には膨らまずに曲がっていける感じがしてきました。
でもそのまま立ち上がり、アクセルを踏むとかるくリアが~~ずるっ!
結果、
サスが硬くなった分、ブレーキでそこそこ過重を移動させるような走り方をしていくとよい働きをしてくれるのでは?
低速時は~?しょうがないですね~硬くなる分乗り心地は~~却下の方向で(爆
スピードが上がったほうが安心感が増す感じとでも言いましょうか?
でもまだFr7キロのRr6キロですから・・
あとは気持ちよく走るためにはやはりタイヤ交換ですね!
オニュ~なタイヤならもうちっと変化を試せそうです(笑

Posted at 2008/11/18 11:49:08 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記