2010年07月19日
連休最終日オイラは仕事ですが、、、久しぶりに行ってきました筑波山~^^
今日はこの方と久しぶりのプチツ~です♪
集合場所で待つこと10分、、、
こ、来ない、、、、(汗
寝坊だそうでそこから待つこと5分、、、
快音を響かせてE46M3が!(^^)!画像は取り忘れましたっ
待ってる間の画像がこれです!

あははは、背景が~(写真の撮り方勉強しよ~かなっ)(´゚∀゚`;)
お山は連休最終もあってか小さいお子さんづれの登山する方が割と多くいました^^
みんな連休を満喫してますね~
あまり時間がなく他の写真も撮れず帰ってきましたが久々にスト解消できた予感~
さぁー仕事、仕事(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
次は写真撮ってきます(大汗
Posted at 2010/07/19 10:01:14 | |
トラックバック(0) |
筑波山 | 日記
2010年06月09日
昨日、エスティマの足回りを交換しましたがショップより仕上がったとのTEL!
でもあいにく仕事で手が離せず、しかたなく嫁に行ってもらうことになってしまいそこでの一場面を・・・
お店の人;一応車高はメーカー推奨値にしておきました~^^
嫁 ;あ、はぁ~い♪
お店の人;19インチいれるんですよねぇ~、その時もしあれだったら車高は調整しますんで~^^
嫁 ;はぁ~?19インチ入れるっていってましたぁ~???
お店の人;あっ、、、、(汗)あはははぁ~(冷や汗)まぁ車高は調整いたしますからぁ~^^
嫁 ;・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ふ~ん、、、
(゚∀゚ ;)タラー
あとはみなさんご自由に想像してください(爆
画像とインプレは時間の都合上のちほど~♪
Posted at 2010/06/09 21:11:25 | |
トラックバック(0) |
エスティマハイブリッド | 日記
2010年06月01日
みなさんこんにちは~^^
知っている方もいらっしゃいますがア~ルを手放してからあと少しで一年今思えば早いなぁ近く経過し、、、
毎日悶々としておりましたが、とうとうほしいクルマに出会い、、、、
5月30日に、、、、、
納車しました!Z4~~~
しかも35is
今回は黒にしてみました(はぁと
これです!
積載に揺られて箱入り娘?です^^
室内は赤です♪
はやく慣らしを終えてお山に行きたいなぁ~(笑
今回、納車式に
この方が駆けつけてくれてこんなものを頂きました!
極上ワインです!
ura.さん、あざぁ~す(d゚ω゚d)オゥイェー♪
いつのまにか画像の入れ方も忘れ~小さい画像になってしまってすいません><
Posted at 2010/06/01 13:40:06 | |
トラックバック(0) |
BMW Z4 35is | 日記
2010年05月24日
皆さんこんにちは^^
永らくブログも放置プレー続き&お友達のところへも足跡残しだけでコメも入れずにすいませんでした(謝
ただ、な~んにもなく・・・ただ、ただ仕事をしておりました(汗
そしてよ~やくアップできることが出来たのでご報告します!!!
納車しました!しかも今日!雨なのに・・・(爆
エスティマハイブリッドです^^
まぁ雨なのでコーティングも後日だし、画像は後ほどアップしますが、これからはわたくし、、、
エコに生きようと思いますっ
Posted at 2010/05/24 15:45:31 | |
トラックバック(0) |
エスティマハイブリッド | 日記
2009年08月11日
みなさんこんにちは^^
だいぶご無沙汰しちゃいました「たっくんR」でございます。。。
ちょっとエロエロ?いろいろありましてブログ更新をさぼっておりました(^^ゞ
なが~く乗り続けるつもりで念願のBNR32を購入したのに売却をしようと思い今回
ふるふるふる
フルノーマルにぃ、、、、、してしまいましたが。・゚・(ノД`)・゚・。
見てください!この車高、
タイヤも当時のものです。
みなさん覚えてますか???RE71!
さよ~なら~じぃ~てぃ~あ~る~ビェ─・゚・(。>д<。)・゚・─ン!!
こ~やってノーマルに戻してみるとやはり低走行距離の為もあり発売当初のようにシャキッとしてますね~
タイヤハウスの隙間も最初はカッコ悪いなぁ~って思ってましたが、逆に落ち着きがあっていいかもですね!
でも、楽しく走らせるためには足回りはカッチリしたいところですが、、、
なぁ~んて思いながら悶々とした日々を送ることはや二ヶ月!・・・・・
そのまま乗り続けることにしましたぁ~ε-d(-∀-` )フィ~
今月下旬にはまた一部もとの状態になれそうですので
みなさんまた遊んでください!!!
Posted at 2009/08/11 15:14:14 | |
トラックバック(0) |
GT-R | 日記