• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいえーすのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

ハイエース完成

ハイエース完成ハイエースJr,が完成しました。


ステッカー貼ってドアミラー付けただけですが(^_^;)


バンベースなので両側スライドドアが気になりますが、しょうがないですね。


マスキングミスありますが、満足です
o(^-^)o
Posted at 2009/01/31 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月29日 イイね!

ハイエース完成間近

ハイエース完成間近って言ってもラジコンの事ですが(笑)
ハイエース200系ワゴンワイド乗ってる自分としては、嬉しくてしょうがないです\(^_^)/

名付けて









ハイエースJr.






まんまですが(=^▽^=)


まだ表面の保護フィルム剥がしてないですが、ライトパーツと電飾だけ付けました。


買ったのは去年の2月頃なので、約一年程部屋で放置してました(^_^;)

ここまで作るまで長かったです。夏頃に製作意欲が湧き、ボディーカットしたらフロントリップのカットライン間違えて一気にやる気ダウン

再び放置プレーに入り先週からまた製作意欲が出て来たのでマスキングや塗装まで行い、やっと形になりました


来週の水曜日までに仕上げて、サーキットでドリフトしたいと思ってる今日この頃ですv(^-^)v


実車ハイエースじゃまずドリフトは無理ですが、ラジコンなら可能です。

走らせたら絶対ぶつけるので、完璧な形なのはこれが最後かも…



今日オクに出してたラジコンパーツが予想をはるかに上回った落札されました(^-^)/

来月のラジ資金が出来ました
Posted at 2009/01/30 00:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月28日 イイね!

失敗した(^o^;)

失敗した(^o^;) 今週もラジ天長柄へ朝から行って来て、帰ってきてから昨日色塗ったボディのポリカ製のライトパーツにメッキペンでチマチマ色付けして乾燥させたら…








表面の保護フィルム剥がすの忘れてました∑( ̄口 ̄)




また、やり直ししました(T_T)




ボディのカットラインもミスってるしダメダメです。



まぁオクで狙ってたリポバッテリーゲットしたので良い休日でしたね!!
Posted at 2009/01/28 22:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月26日 イイね!

こんな時間に

こんな時間にジェネテックをドリフトしやすいようにリヤデフのロックをしようと思い00:30頃から作業はじめたら、こんな時間になるとは…


作業はリヤの片側足周りをバラしてボールデフを締め付ければ完成なので、簡単に考えてたら







ジェネテックの足周りめんどくせぇ~


片側どちらかが、+ネジなので、それを締め付ければ良いのですが取説にはどちら側か書いてないので、感で右側をバラしたら見事正解


ドライバーで一杯まで締め込んで終了!!あとは外した順序と逆に組むだけなので、ちゃっちゃっと組んで行きます。


全て組み終わり一応取説で確認すると、ワッシャーに向きがあると小さく注意書きが!!!


念の為もう一度バラしたら、反対に組んでました(=^▽^=)


二度手間になったけど気づい良かった良かった



再び組み立てて、キャンバーを図ったら何故か左右で差があり、色々試してなんとか合いました。


あとは、前回走行時にフロントからぶつかるとボディがへこんでしまったのでフロントバンバンパーに百均で買ったウレタンスポンジでなんちゃってバンパー作りました。


出来は悪いですが一応、正面からのクラッシュに強くなったと思いますf^_^;



Posted at 2009/01/26 01:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月21日 イイね!

今週も長柄

今週も長柄 タイトル通り今週も長柄のアウトレットコンサートへ行って来ました。

って言っても、ラジ天しか行ってませんが(笑)


朝9時に家出て着いたのが10時ちょうど

一番乗りだと思い店内に入ると何人か既に入店してました(・ω・)


受付済ましてサーキットへ入ったら誰も居なくサーキットは一番乗りでした。


先日買ったリポを早速充電して準備しながら、オクで中古で買ったジェネティックを初走行させました。







Mシャーシでのドリも楽しいですね 10分の1より、よく走ってた感じがしました(^_^;)


バッテリー2本目はTA05で走り、操作感覚が違って始めは違和感があったけどすぐ慣れました。


3本目はリポの充電が完了したので、リポで初走行ウワサ通りパンチがあり、電圧が少し高いためかブラシレスも終始快調に回ってくれました。

ニッ水バッテリーだと多少ギクシャク感があるのですが、リポだと全然感じませんでした。


これからはリポに移行しようか悩んでます。(取り扱い間違えると大惨事になるので)



あと以前作ったゼロクラウンのパトカー仕様も走らせましたが、回りの目が気になってすぐしまいました(笑)





子供の迎えがあるので3時に終了して帰りました。


5時間はあっという間ですね!!日頃のストレスが発散出来たので良かったです。




来週も長柄のラジ天に行く予定なので、見かけたら声掛けて下さい(^-^)/
Posted at 2009/01/21 20:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

バツイチ子供2人のはいえーすです。 嫁募集中です!! これからどんどん改造してきます。 今は19インチホイル シートカバー ランチョ足廻り&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
まだまだ改造中です
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
約3年程乗りました。マニュアルで5ナンバーの中古探すのが凄く大変な車でした。 マフラ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation