• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はいえーすのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

こんな時間に

こんな時間にジェネテックをドリフトしやすいようにリヤデフのロックをしようと思い00:30頃から作業はじめたら、こんな時間になるとは…


作業はリヤの片側足周りをバラしてボールデフを締め付ければ完成なので、簡単に考えてたら







ジェネテックの足周りめんどくせぇ~


片側どちらかが、+ネジなので、それを締め付ければ良いのですが取説にはどちら側か書いてないので、感で右側をバラしたら見事正解


ドライバーで一杯まで締め込んで終了!!あとは外した順序と逆に組むだけなので、ちゃっちゃっと組んで行きます。


全て組み終わり一応取説で確認すると、ワッシャーに向きがあると小さく注意書きが!!!


念の為もう一度バラしたら、反対に組んでました(=^▽^=)


二度手間になったけど気づい良かった良かった



再び組み立てて、キャンバーを図ったら何故か左右で差があり、色々試してなんとか合いました。


あとは、前回走行時にフロントからぶつかるとボディがへこんでしまったのでフロントバンバンパーに百均で買ったウレタンスポンジでなんちゃってバンパー作りました。


出来は悪いですが一応、正面からのクラッシュに強くなったと思いますf^_^;



Posted at 2009/01/26 01:49:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月21日 イイね!

今週も長柄

今週も長柄 タイトル通り今週も長柄のアウトレットコンサートへ行って来ました。

って言っても、ラジ天しか行ってませんが(笑)


朝9時に家出て着いたのが10時ちょうど

一番乗りだと思い店内に入ると何人か既に入店してました(・ω・)


受付済ましてサーキットへ入ったら誰も居なくサーキットは一番乗りでした。


先日買ったリポを早速充電して準備しながら、オクで中古で買ったジェネティックを初走行させました。







Mシャーシでのドリも楽しいですね 10分の1より、よく走ってた感じがしました(^_^;)


バッテリー2本目はTA05で走り、操作感覚が違って始めは違和感があったけどすぐ慣れました。


3本目はリポの充電が完了したので、リポで初走行ウワサ通りパンチがあり、電圧が少し高いためかブラシレスも終始快調に回ってくれました。

ニッ水バッテリーだと多少ギクシャク感があるのですが、リポだと全然感じませんでした。


これからはリポに移行しようか悩んでます。(取り扱い間違えると大惨事になるので)



あと以前作ったゼロクラウンのパトカー仕様も走らせましたが、回りの目が気になってすぐしまいました(笑)





子供の迎えがあるので3時に終了して帰りました。


5時間はあっという間ですね!!日頃のストレスが発散出来たので良かったです。




来週も長柄のラジ天に行く予定なので、見かけたら声掛けて下さい(^-^)/
Posted at 2009/01/21 20:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月19日 イイね!

初リポ

初リポ初めてリポバッテリー買いました(^O^)/
今日届いたから、早速慣らしを始めて2A充電→30分放置→2A放電→30分放置→2A充電で容量の60%充電して、アルミ缶に保管してます。

リポの慣らし方法ってこれでいいのかな?詳しい方教えて下さい。

爆発が怖いです(^_^;)

取り扱い方法も教えて下さい。




Posted at 2009/01/19 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月14日 イイね!

今日は休み

今日は休み今週もラジ天、長柄に行ってきました
昨日塗装終わったばかりのボディで走らせたら、数時間後にはボロボロに(-.-;)
タムタムの激安ボディなのであまり気になりませんが(^ε^)

一緒に走ったシルバーの35Rさんとても楽しい時間ありがとうございました。

ドリラジは難しいですね(・ω・)上手い方たちはスピードも速くとても自分には無理です。

来週も走らせに行きますので見かけたら声掛けて下さい
Posted at 2009/01/14 22:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2009年01月07日 イイね!

ラジ始め

超超久しぶりに書きます(^_^;)

昨年はハイエース納車から数ヶ月間は改造に夢中になり、気づけば貯金がヤバい事にf^_^;このままでわダメだと思い、10月頃より実車からラジコンへ切り替えて楽しんでます

ラジコンは何年もやっていて主にエンジンカーでドリフトをやっていて、マフラーを後方出しに改造して実車みたく走らせてます。

練習場所は近所の海岸の駐車場が舗装されていて、人が居ないので平日休みの自分には最高の場所です

数年前に実車ドリがゲリラ的に走るのでカマボコが追加されましたが、自分にはバイロン代わりに丁度良い感じです\(^_^)/

一度だけ巡回中のパトカーに職質かけられ、走行はダメかと思いきや他人に迷惑かけなければ、大丈夫と言われ安心(^O^)/

春頃に電動カーを一台使わないと判断して、泣く泣くオクで放出

しかし10月頃に再び電動カーがやりたくなりまた購入ってオレはアホです
エンジンカーは余り走らせず大事に保管してます。

現在は電動メインで週一で長柄のラジコン天国へ走らせに行ってますo(^▽^)o
シャーシ TA05IFS‐R
アンプとモーター YRブラシレスシステム で遊んでます。

下手くそ自分には宝の持ち腐れです(・ω・)/

ボディは全部で10個もあり、置き場所に困ってます。


こんなアホな自分ですが今年も宜しくお願いします。





金欠なのに今日、長柄のラジコン天国で充電器買ってしまいました(=^▽^=)
Posted at 2009/01/07 22:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

バツイチ子供2人のはいえーすです。 嫁募集中です!! これからどんどん改造してきます。 今は19インチホイル シートカバー ランチョ足廻り&...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
111213 14151617
18 1920 21222324
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
まだまだ改造中です
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
約3年程乗りました。マニュアルで5ナンバーの中古探すのが凄く大変な車でした。 マフラ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation