• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヴェルのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

アーシング

アーシングお昼からパチ屋へ行き早々に撃沈されお金も無くする事も無くなったので、賛否両論別れるアーシングをしました。とは、言ってもリサイクルパーツなので0円です。トルクのないGDBに付けて何となく発進が楽になったので402でも効果があるかと思い、気温三度の中自分ですぐに付けれる所に付けました。とりあえず効果が出そうなオルタネーター、タービン前のエンジンブロック、バルクヘット後数ヶ所。バッテリーのアースを外さずやったのでECUは、リセットされてません。(危険なので真似しないで)
んでもってしばらく暖機して実走!
おっIモードでも走る様になったような。エンブレかけるとガクンと一瞬車体が揺れる様になりすぐにエンブレがかかる様になり、今までシフトチェンジする時ワンテンポ(回転がおちるのを合わせる為)おいてから変えていたのがすぐにチェンジしてもきちんとつながる様になりました。(おそらくスロットルが閉じるのが早くなったのかな)後は、路地に入ろうとしてエンブレをかけてアクセルオフで1500回転以下になり燃料が再噴射された時にどんどん進む様になりました(隣に乗ってる嫁が曲がらないで真っすぐ行くのかと思ったと言う位)
まー効果あった様な感じです。後は燃費が変わればいいな~。
S402は、バッテリーの下のボディーからヘットカバー方面にボディに一本もともとアースしてありました。GDBには、なかったんですが。他レガシィもあるのかな?





話しは、変わりますが家から100メーター離れてない所で火事がありました。買い物行くときにサイレン鳴らした消防車とすれ違い火事か~年の瀬なのに大変だな~と思い、買い物終わり家に帰ったらさっきの消防車がいるじゃないですか(ノ゚O゚)ノ
こんな近くで起こってるとは!
Posted at 2008/12/23 22:39:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月22日 イイね!

初滑り

初滑り昨日からの雪で40センチも積もってしまいました。
結構いい感じで積もっていたのでちょっとケツを流そうとアクセルオンしてちょっと流れ始め、おっと!
ピ-ピーピーピー

ガフー

といきなりパワーダウン、あららVDC作動なんだこりゃ~!

勝手に車にとめらてしまいました(-_-メ)
次は、わざとアンダー出してみるとやっぱりピピピピ
しかし、ケツを流すよりは、自然な感じで制御されています。

さらにVDCオフ?
いとも簡単にケツが流れまーす!カウンター当てながらさらにアクセルオン~
前に進まね~(>_<)
下からトルクが出るのですぐに四輪ホイルスピン(標準より細いタイヤ履いてるから引っ掻き力ないのかな)
ワゴンなのでケツが長いので遠心力で外に持っていかれそうです。
さらにサイドも試す
ピ~
なんか鳴ってる!
う~んやっぱり楽しくない。DCCDが欲しいな~。
これにて終了~!本来こんなことする車じゃないので…
VDCは、個人的には、いらないなー!
でも除雪してない直線道、VDCオンの状態だとオフより安定している気がするけどなんか直線でも制御してるのかな?





S402乗ってこんなアホな事してるのっておいらだけ?


いやいや日本中捜せばもっといるはずだ!
Posted at 2008/12/22 17:57:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月18日 イイね!

サプライズ!

サプライズ!たった今気付いた事がライトオンの状態でメーター光量調整ダイヤルを回すとエアコン、オーディオパネル、ハンドルのコントロール部、カップホルダー等イルミオンで点灯する所がきちんと連動して減光、増光してるとは、4ヶ月たって気が付いた~(>_<)
全然気にしてなかったんで嬉しいような…
次は、どんなサプライズがこの車は、あるのかな?
さらにプッシュスタートのSTIの文字も連動して変わってましたo(^-^)o
Posted at 2008/12/18 20:00:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月17日 イイね!

3.6

今日は、本格的に雪が降る前に下回りのサビ予防にとクリアー塗装を頼んできました。 さて何時に出来上がることやら。

さらに北米モーターショー次期レガシィセダンのコンセプトカーがでてました。3.6リッターエンジンを搭載らしいです。こんなにでかい排気量なんて必要があるのかこのご時世個人的には、疑問です。税金も高いし…
世の中どんどん大排気量になって行くのは、ほかのメーカーに追従していく為?
レガシィのクラスが何処へいってしまうのやら。
Posted at 2008/12/17 14:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月14日 イイね!

懐かしい

懐かしい部屋のかたずけしてたら懐かしい写真がありました。
この車、降りてもう7年以上もたつんだなーとしみじみ(T_T)
冬になれば雪山へ夜な夜な友達と行き除雪車に邪魔にされ、夏は埠頭へ行きパトカーに散らされと。もうその友人は、この世にはいませんが(;Д;)シクシク
別の友人がK察に捕まったマフラーを譲ってもらい、色々やんちゃした車でした。
あ~あの頃に戻りたいな~
あの頃は、今に比べお金は、なかったですが自由でした。(今もないですが)
今じゃずいぶん落ち着いたのかな?ただ歳とっただけ…
Posted at 2008/12/14 04:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1234 5 6
78910 1112 13
141516 17 181920
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX Fスポーツ 20in 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:36:15
スペーシアカスタム初イジリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 15:07:25
フォグランプ交換②【VELENO LEDイエロ-フォグランプ/ REIZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:43:14

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系後期から30系後期マイチェン後に乗り換えました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルから、アルファードに乗り換えました。 よろしくお願いします~\(^-^)/
スバル R2 スバル R2
スーパーチャージャー搭載の嫁カーです。自分の車よりうるさいです!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この車は、ハズレ車でした。なんせパワーは、GCより出てない感じだしタービン前のシリコンパ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation