• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヴェルのブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

修理完了~

修理完了~R2が板金修理から戻ってきました。2諭吉で綺麗に治ったのでよかったよかった!(^^)
後は、長く乗って剥がれない事を祈ります。
Posted at 2009/02/12 14:28:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月09日 イイね!

こんな所から

こんな所からJ娘からハガキが来て中味をみたらおっ!14灯LEDライトだー(^O^)もらいに行こう~と思っていたのもつかの間。ハガキの発行店がななななんと北上店!そんな遠くまで行けるカーイ(^O^)YY(^O^)
そういえば2年位前に旅行がてらによって買い物したっけな~。
初売りの時カード忘れて八戸店で買ったんだ。

いや~もったいない事したな~(>_<)
これだけもらいに600キロも走るのもガソリン代かかるし買った方が安上がりだな~。
Posted at 2009/02/09 20:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月05日 イイね!

代車

代車代車が開いたのでR2をボンネット修理にだしました。んできた代車がモーコー!
NAの為、走らね~。車体が重いので踏んでも唸るばかりでち~とも前にいきません。
スーパーチャージャーのありがたみがよくわかります。

脚も、ぐにゃぐにゃで走る気にはなれないな~。
その辺は、スバルの軽は、しっかりしてますね。
でも車内は、広く結構快適です。
お買い物カーには、最的かな。
Posted at 2009/02/05 17:51:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月01日 イイね!

いいな~

402オフうらやましいっすな~(T_T)
仙台位に住んでたらな~すぐにでも行けたけど。
関東に転勤出来たらな~。



しかし昔行ったスバルオフでは、一台でいったので、参加台数が結構がいて余りに知らない人ばかりで楽しめ無かった思い出があります。
10台位ってのが凄い魅力です。さらに同じ車ばかり。

その前にナビ付けないと首都高なんて走れないな~。
と、言うんでふて寝します。











(夜勤なんで寝ます。)
Posted at 2009/02/01 05:03:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月30日 イイね!

ふと思い出す!

そういえばS204には、ヤマハと共同開発した、パフォーマンスダンパーというタワーバーとロアアームバーがついていましたね。スペC乗ってる時は、欲しかったんですが値段が値段だったんで…
その物は、それっきりでGD用しかでず、他の車種には、確か設定されなかったはず。最終進化型のRA-Rにも装備されず。ヨタ車には、何台かあったけど。なぜせっかく他社と共同開発までして一車種でやめたのかなと。
あんまり効果が無かったのかな?
今は、チュンドbyからフレキシブルタワーバーが付きS402には、三本もフレキシブルバーがついてます。
フレキシブルタワーバーは、インプもエクシーガにも設定が出来ました。それだけ効果があるって事か。
私の素人レベルで体感出来るか一回取り外して見ようかな、どうなるか。
さあ~次は、どんなギミック付きを出してくれるのかな~〇TIさんは。
Posted at 2009/01/30 04:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス(純正) RX Fスポーツ 20in 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 22:36:15
スペーシアカスタム初イジリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 15:07:25
フォグランプ交換②【VELENO LEDイエロ-フォグランプ/ REIZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 21:43:14

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
20系後期から30系後期マイチェン後に乗り換えました。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェルから、アルファードに乗り換えました。 よろしくお願いします~\(^-^)/
スバル R2 スバル R2
スーパーチャージャー搭載の嫁カーです。自分の車よりうるさいです!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この車は、ハズレ車でした。なんせパワーは、GCより出てない感じだしタービン前のシリコンパ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation