• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田@noriのブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

今度はレギュラーガソリンに灯油混ぜましたか…

今度はレギュラーガソリンに灯油混ぜましたか…つい先月にハイオクに灯油を混入させて販売していた安売りスタンドの話を書きましたが、今度はレギュラーガソリンに混入です
(`益′)
しかもまたまた同じグループのSSじゃん!

こういう商売って許されるんですか?
真面目に商売されてるSSが激安販売のせいで売上落ちてるのに…
もちろん同じ価格帯で企業努力してまともなガソリン売ってるSSだってあるだろうし、こういうのはキチっとニュースでも取り上げて監督官庁もしっかり動いてほしいものです。
安心してガソリンも入れれないなんて車乗ってる方は心配ですよね。
もし該当SSで給油された方は、下記の昭和シェルのホームページをご覧ください。
Posted at 2010/04/28 10:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2010年04月27日 イイね!

ようやくタイヤ組替

ようやくタイヤ組替今年は3台ある車の夏タイヤを一気に買い換えです…
おかげで財布は空っぽ。・゚・(ノД`)・゚・。

バイク運んだりするときのみ使用してるトラック…
まずこいつのタイヤを交換
BFグッドリッチのラジアルT/Aです
フロント195/60R15でリア215/65R15の在庫品が2本づつ特価であったやつをむりやり装着w

そしてトラックに積んで持ってきたライフのタイヤ155/65R13をこれまた特価新品のBSスニーカー2を4本



最後に同じくトラックに積んできたステップワゴンの215/45R17をミシュランのMXM4(製造USA)の特価新品を組み込んで終了

トラック以外はGW後半に装着予定です
帯広はまだ天気予報に雪マーク出るので念の為^^;

価格の詳細いろいろ事情あって、まぁ書きづらいんですけど3台分で組込バランス工賃込で諭吉さん6人くらいです
それをカードで2回に分割する貧乏な我が家(>_<)

※最後にこのトラックを通勤で乗ってる親父がとうとう60歳になりました
公務員なんだけど嘱託?ってのでもう少しそのまま仕事続けるらしいです。
Posted at 2010/04/27 12:06:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

またまた雪です

またまた雪です写真の撮り方がヘタなんでわかりづらいですが、めちゃ雪降ってきてます
もう店内には夏タイヤしか置いてないっていうのに…

今年は桜咲くの遅くなりそうだな

あーそうだ!日曜にあげた鯉のぼりに雪積もってしまう^^;
Posted at 2010/04/20 16:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気温 | 旅行/地域
2010年04月20日 イイね!

タイヤ空気圧温度監視システム

タイヤ空気圧温度監視システム←最近みつけた商品です。

最近エコタイヤやエコカーなど燃費に関する車や商品が増えてきておりますが、いくら燃費のいいタイヤを装着してもタイヤの空気圧が適正じゃないと意味がないのです
そこでタイヤ空気圧温度監視システム「ASSO TPChecker」
これで走行中に空気から温度まで車内から測定できるという便利な商品です

純正でランフラットタイヤが装着されている車にはこういうものが付いてますが、それのお手軽版といった感じです。

燃費の為だけじゃなく、釘などが刺さり少しづつ空気が抜けてパンクすることもあります。そんなとき早めに気がつくことができ安全に対処できます。タイヤは釘の刺さった場所や条件にもよりますが早めに修理すれば直ることも多いので1本だけ買い換えなんてことも減るかもしれませんね~

ただ、この商品意外と値段が…定価45000円(税別)
しかも取り付け方法は簡単ですがタイヤの組み替えないとつけれません
ちょっと手が出にくいかな^^;
タイヤ1本分の価格帯で換えたらいいのになぁ

みなさんタイヤの空気圧定期的にチェックしてますか?
Posted at 2010/04/20 12:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2010年04月17日 イイね!

今日のレアタイヤは久々のランフラット

今日のレアタイヤは久々のランフラット倉庫に入庫した無数のタイヤの中にいました
←コイツ
GT-Rサイズの
フロント用255/40R20(255/40RF20)
リア用285/35R20(285/35RF20)
前回はブリヂストンのランフラットでしたが、今回はダンロップです
この辺の中古が出てくると毎回話題になるのが、ばらし作業大変だろうなぁ…
タイヤって組込よりばらし作業が大変なことが多いんです
おまけにランフラット装着のホイールには空気圧のセンサーバルブが付いてるから引っかけないように気をつけないと。


その他にも今回は
245/45R18アドバン これはフーガ純正サイズなんでさほどレアじゃないかも^^;


245/50R17ミシュラン これはレアです。何に付いてたかよくわかりませんw
なんかのインチアップかフォードあたりと思われます。


それにしてもどのタイヤもイボ付で中古市場へいくなんてもったいないことです。
いろんな理由があるんですけど…
この辺のサイズになると新品1本の値段で中古バリ目(通称イチコロ品)が4本買えるんですから節約志向の方にはオススメですね
Posted at 2010/04/17 17:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あぢぃ~30℃超えてるー」
何シテル?   07/10 14:46
吉田@noriです。よろしくお願いします。 足跡つけまくりでどうもすみません(●´・ω・)(●´_ _)ぺこ みかけによらずシャイなんで自分からメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

店の中からです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 17:59:42
NetshopSANKO(Yahoo!ストア) 
カテゴリ:通販系
2010/08/31 09:59:18
 
SHOP35 
カテゴリ:通販系
2008/09/08 09:47:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
買ってしまいました
輸入車その他 自転車 通勤号! (輸入車その他 自転車)
十数年前に購入。高校生のときに乗ってたやつをメンテして復活しました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ボンネット、Fバンパー、Rバンパー、サイドパネル、リアゲート、ドアミラー、エアロ交換。エ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
6万で買った通勤号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation