• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田@noriのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

茂田石油(モダ石油) ハイオクに灯油混入

茂田石油(モダ石油) ハイオクに灯油混入昨日の十勝毎日新聞(地元紙)読んで…

灯油混入ガソリン、道内5給油所で計536件【帯広】

茂田石油(本社・旭川市)の給油所「帯広SS」(西17北1)で販売されたハイオクガソリンに灯油が混入していた問題で、石油元売りの昭和シェル石油(本社東京)は12日、同給油所を含む道内5カ所の給油所で混入ガソリンが計536件(うち帯広SSは230件)販売されたと発表した。昭和シェルの販売停止要請を受け、帯広SSは10日午前、そのほかの4給油所は11日から販売を停止している。道経済産業局は13日午後0時40分ごろから帯広SSで立ち入り検査を開始、原因や経過を調査している。

  道経産局は職員2人が同SSに入って説明を受け、施設なども調査している。

 昭和シェルによると、茂田石油の関連会社のタンクローリー運転手が3日午後3時ごろ、同SSの地下タンクにガソリンを補給する際、誤って灯油のホースをハイオクのタンクに接続。客からの苦情を受けて茂田石油が調査、灯油の混入が5日に判明した。

 10日に新聞報道を通じて事情を知った昭和シェルは同日午前に帯広SSのハイオク販売停止を要請。同日夜に茂田側に社員を派遣し事情を確認したところ、混入ガソリンが道内の他の4店で販売されていることが発覚したという。

 茂田石油によると、補給時に地下タンクにあったハイオクは1万6000リットル。混入した灯油は当初、運転手からの報告で「20~30リットル」とされていたが、調査の結果、10日に混入量が2600リットルと判明。10日時点では9日までに不具合の申し出が2件あった。

 「揮発油等の品質の確保等に関する法律」で定めるガソリンへの灯油混入の許容範囲は日本工業規格(JIS)で定める試験方法で4%以内。混入ガソリンはこの範囲を上回る可能性がある。

 同社は帯広SSでの事態を把握した5日の夜に混入ガソリンを抜き取り、6日朝に旭川の本社にローリーが到着。その後、「判断ミスで間違って」(茂田好廣【異体字】常務)と、旭川市、上川管内当麻町、留萌市の4給油所に混入ガソリンを配送したと説明する。

 この混入ガソリンを使用すると車両の走行不良やエンジン停止などの不具合を生じる恐れがあり、道経産局は12日、茂田石油本社と帯広以外の4給油所で立ち入り検査を実施、13日午後には帯広SSでも調査を開始。昭和シェルは「補給時は2人以上で確認することを指導しているが徹底されていなかった可能性がある。経産局の調査結果を待ち再発防止を講じたい」、茂田石油は「迷惑をかけ大変申し訳ない」とする。不具合などの問い合わせは茂田石油(0166・51・5121)へ。

 混入ガソリンの販売給油所と件数は次の通り。

 ▼帯広SS、230件▼旭川BP台場SS、79件▼R39当麻SS、63件▼環状豊岡SS(旭川市)118件▼セルフ留萌SS、46件


本州の方にはなじみがないスタンドかと思いますが北海道では激安のスタンドとして有名です。
私の周りでは昔からね…
いろいろ噂ありましたよ。ローリーやスタンドのタンクの洗浄をほとんどしないから燃料ポンプがつまるとか、混ぜ物だとかね
安いのにはそれなりの理由があったのでしょうか?
昔インプ乗ってた頃はCPUもいじってたし燃調もシビアにセッティング出してたから同じガソリン以外入れないようにしてたけど、きっとこんな大量に灯油入ってるの入れたらきっとエンジン逝ってたな(;゚Д゚)

私個人の感想としては、やはり意図的なもので過去から続けられたという印象を感じます。だって混入みつかってから判断ミスとか間違ってあちこちのSSに配送しますか?

今回ニュースになったのも同業者か良心のある方の内部告発でしょう
モダでガソリン入れてる方は早めに問い合わせて普通のガソリンに入れ替えてもらった方がいいですよ
Posted at 2010/03/15 10:45:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ニュース
2010年03月11日 イイね!

クラウン純正ホイール。ブラック???

クラウン純正ホイール。ブラック???クラウンの純正ホイールです

実は実験で黒くしてみました
ちゃんとホイール用の塗装で耐熱性なども問題ありません

純正ホイールもブラックにすると割とカッコいいもんですね



なぜこんなことをしたかというと

毎日のようにアルミをスクラップ処分しております
歪みやキズのひどいもの4本揃ってないものは即処分は当然ですが、4本あってまだ使えるものでも毎日増え続けるので重複した在庫や置き場所の問題でスクラップです。
アルミ材としてそこそこの価格にはなりますがもったいないですよね…

もし色塗ってちょっと社外っぽくオシャレに履けるならどうかという発想です

ホイールの補修屋さんで持ち込み塗装ってのはよくありますが塗装済の販売ってあまりなさそう…あんまり調べてないんですけど^^;

みなさんどう思います?
Posted at 2010/03/11 16:24:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホイール | クルマ
2010年03月10日 イイね!

急きょ苫小牧出張

急きょ苫小牧出張昨日急な出張で苫小牧の営業所へ行ってきました
本当は今日か明日のの予定だったんですが、ニュースでやっているとおりもの凄い低気圧で天気が大荒れらしいので前倒しで日帰り出張でした

写真はお昼に食べに行った苫小牧(勇払)営業所から車で3分のラーメン屋「鳥よし」というお店です。手前に写ってるのは会社の営業車のRAV4です

なぜかいつも混んでます。勇払には工場などが多いので労働者に人気あるようですね

メニューはものすごくシンプルでラーメンとチャーシューメンのみ(大盛りも有り)
ライスすらありません
味はたぶん豚骨ベースの塩味、でも店の名前から鳥がらスープもブレンドされてるはず^^;
麺は太いストレート麺で柔らかめな感じでした

ちょっと変わった感じで、まぁ美味しい方かと思います。
少し塩分強めなのとチャーシューが固めで麺が柔らかいのが個人的にはマイナスポイントかな
ラーメンは好みによって評価がかわるかと思いますんでもしお近くに行った際には試してみてくださーい

北海道はこれから暴風雪にみまわれる予定です!
((((;゚Д゚)))
Posted at 2010/03/10 12:06:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年03月08日 イイね!

ミルミルだ!+初ナイター報告

ミルミルだ!+初ナイター報告久しぶりに今朝ミルミル飲みました

懐かしい味です

子供の頃これ好きだったなぁグッド(上向き矢印)






昨日今シーズン初のナイター行ってきました
ついでにメムロスキー場こと嵐山も今シーズン初です


いや~日曜だってのに貸し切りか?ってくらい人がいないあせあせ(飛び散る汗)
5年ほど前なら絶対誰か知り合いに会うくらい人多かったのに信じられん

それもそのはずコンディションがげっそりガリンガリンのアイスバーンでピステンもかけてなくボコボコバッド(下向き矢印)
パークも荒れ放題
唯一気軽に入れて面白そうなボックスもただ置いてあるだけで1m以上オーリーしなきゃ乗れない状態(もちろん無理)

そんな状態で選択ミスによりナイタ―券を購入してしまい必死に目標リフト10本のノルマをクリアダッシュ(走り出す様)
テンション上がらないまま、わずかな期待をこめてラストに真っ暗闇のコース外へ


おや…

まさか?

ひざ下ですがまさかのパウダーwww

わずかな距離ながらパウダー食えて少し満足して帰りました

でもやっぱり不完全燃焼バッド(下向き矢印)
一緒に行った子とどこか寄り道しようと思ってたけどまっすぐ帰りましたウッシッシ
Posted at 2010/03/08 12:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スノーボード | 日記
2010年03月06日 イイね!

これな~んだ?

これな~んだ?うちの店にずっとあるホイール付のタイヤ
たぶん昔の店長(現苫小牧店の店長)が遊びで組んだと思われます






タイヤサイズ305/50R15
比較用に185/65R15のタイヤ置いてみました
もちろん売れることもなくタイヤ屋さんっぽいオブジェになってます

もし履ける車お持ちの方には超格安でどうぞ(´∀`;A


みなさんよい週末をお過ごしください
Posted at 2010/03/06 17:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

「あぢぃ~30℃超えてるー」
何シテル?   07/10 14:46
吉田@noriです。よろしくお願いします。 足跡つけまくりでどうもすみません(●´・ω・)(●´_ _)ぺこ みかけによらずシャイなんで自分からメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

店の中からです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/03 17:59:42
NetshopSANKO(Yahoo!ストア) 
カテゴリ:通販系
2010/08/31 09:59:18
 
SHOP35 
カテゴリ:通販系
2008/09/08 09:47:05
 

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
買ってしまいました
輸入車その他 自転車 通勤号! (輸入車その他 自転車)
十数年前に購入。高校生のときに乗ってたやつをメンテして復活しました
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ボンネット、Fバンパー、Rバンパー、サイドパネル、リアゲート、ドアミラー、エアロ交換。エ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
6万で買った通勤号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation