• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

明日は教習所!

明日は教習所! 明日は有給だひゃっほう!!


と言う事で、普段行けない教習所に行って参ります~!
ナナハンに乗るのは実に1週間ぶり…w

定時どころか2h残業で帰れるかどうかもわからない日々が続いていた為、まったく教習が進んでいません…。
これはマジで一発合格しないとマズイ。

教習所に行く時間がなくなって、有効期限が切れてしまう。

それだけは避けねばならない…。
まぁ、中型のときとは違い「リアブレーキを使う」と言う事を覚えたので、安心して行けると思います。


ああ~楽しみだCB750!
と言うか、バイクに乗るのが楽しみだ!


明日は時間は空きますが、2回乗ってきます。
そして土曜日も2回乗ります。

日曜日も空いてたら2回乗ります(^ω^)


ぶっちゃけ会社なんか行ってる場合じゃない。
3連休も6年間一度も取ったことないんですが、どういう事なの…。
他の人は取ってるのに…。

ホント、3連休取得率100%とか夢のまた夢ですわ~('A`)




ま、気を取り直して、明日は教習を頑張ってきます!


写真は05~現行のGSX-R1000のつもりなのですが…。
合ってるのかな?


出来れば現行型が欲しいなぁ…。

だんだん07~08年モデルがカッコよく見えてきた。
もう鈴菌感染者ですわ、完全にwww



あ、そう言えば夢でなんですが。

隼を買ったので、乗って友人達に見せに行き、友人達の前で片足を付こうとして、足をついた瞬間にスッ転んだ夢を見ました('A`;)



笑えない( ゚д゚)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2010/09/23 21:57:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

一撃
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 22:21
教習所って楽しいですよね。いくら倒しても自分のバイクじゃないから(笑)
実際、免許取得してしまうと、そういう練習の場に行くことはほぼ無いでしょうしね。
なかなか欲しいバイクを何台も所有できませんので、多少は頑張って欲しいというバイクを手にするのがいいと思います。
妥協しちゃうと、せっかく手に入れたバイクに愛着がわきませんからね。とにかく、いまは免許ゲットが先でしょうから、頑張ってください!
コメントへの返答
2010年9月23日 22:51
そうなんですよ!
倒しても凹まないし、怒られないので盛大にぶっ倒れてます(笑)

sueさんの仰ることはもっともですね…。
やはり、本当に欲しいと思ったバイクを所有するのが一番ですよね。
妥協せず、自分が一番欲しいバイク、必要だと思ったバイクを選べるようにじっくり考え抜きます(oゝω・)b

しかし、免許の取得が最優先なので、必死に頑張ってきます!
2010年9月23日 22:26
どごぞやのブログでブラックバード買った人が仲間にサプライズ的に登場した所盛大にリアスライド→転倒→骨折…
てゆのを見たんだな。

ラーメンも気を付けな(^ω^)
コメントへの返答
2010年9月23日 22:51
笑えないなそれ…( ゚д゚)

俺はそうならない様に気をつけるよ!

あと、ウィリーして吹っ飛ばされない様に気をつけます(^ω^)
2010年9月24日 18:01
3連休取得率100%は無理では・・・^^;

月金率(3連休)がかなり高めの自分ですら、85%ってとこです。
いあ・・・・90%かなwww
来週、金曜日休みです♪


何せよ100%は無理かと^^;
コメントへの返答
2010年9月24日 18:56
毎月1回+3連休1回=年15日取るのが「規則らしいですよ^^;

絶対ムリだ。


土日の前後、金曜日か月曜日にくっつけるのが精一杯ですね。
3連休とりてぇー!!
2010年9月25日 2:18
写真はあってますよー!

原稿のSSは小さいから置き場にも困らない。
しんどけりゃ、あとで、ハンドルをアップ気味のに交換すればOK。
大丈夫だと思いますけどね。

現行型の形じゃなきゃイヤダアア!
って事じゃない限り現行型を買う必要は正直ナイデス。

綺麗なら、K6でも十分ですよ~。
ってか、限界なんか普段全然使えません。安心してください(笑)

どうせほら、ラーメンさんもカスタムするっしょ?
しちゃうっしょ?
マフラーかえちゃうっしょ?
ホイール軽量にしちゃうっしょ?
なんと、バイクだと最安値30マンでカーボンホイールが手に入っちゃいますぜ!?

と、悪魔のささやきを入れておこう(にひひ
コメントへの返答
2010年9月25日 12:47
合ってますか、よかった(^ω^)

SSが欲しい理由としては…
・カッコイイ!
・速い!(←
・小さくて軽い!
ですからね~。
ハンドル交換すれば苦悩が解消されるなら、SSはバリバリありですね!

現行と言うか、S-DMSが欲しいなぁと思っていたので07~現行型で探していたのですが…。
濡れた路面でもそうそうタイヤがスリップする…何てことはないですかね~?
それが不安です。

06年モデルはレースでドゥカティを食ったモデルなので綺麗な車両があればむしろ欲しいですね。
公称パワーウェイトレシオは0.93kg/PSですしw

あ、限界は全く使える気はしませんww
ただ、SSに乗りたいだけの人間なので…(´∀`)

せっかくのSSなのでマフラーくらいは交換したいです…。
って、カーボンホイール!?30万でですかΣ(゚∀゚*)
カーボンは良さそうですが、も…もうちょっとお手ごろなホイールで…w

でも、マフラーは変えたいですね~。
Suzukiのチューニングに強いメーカーってどこなんでしょう?
ヨシムラ?モリワキ?SP忠男??

色々ありすぎて悩みますね(^ω^;)

プロフィール

「MAGXで割とレヴォーグ酷評されててショボン(´・ω・`)」
何シテル?   08/28 10:07
運転が大好き「ラーメンやまだ」です。 やりたい事はあれど金が無い…。 サーキット微妙に走ります。 車の挙動をつかむ程度には…。 でも熱くなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰宅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:26:14
ミニの積載性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:23:12
預け中の愛機を見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 21:43:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのMT車です。 運転の楽しさを覚えるにはいいかなと思い購入を決意。 ブレーキのタ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
自分の憧れであったスーパースポーツ。 それに乗りたくて、大型自動二輪免許を取りまし ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
昔、一目惚れした青いCBXカラーのCB400SFです。 キャブの最終仕様、最後の最後の型 ...
その他 その他 その他 その他
写真用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation