
今日は昨日の宣言どおり浜松まで行ってきました。
浜松のアール○さんに行ってきました。
浜松のアー(ry
目的は今年の頭くらいに買ったキャンバーボルトを取り付け&測定しに行って来ました。
スイフトなら、構造が簡単&R○P製だからか工賃がメチャクチャ安かったです。
取り付けている間、社長と色々お話させていただいていたら、メカニックの人が来て作業が終わったことを教えてくれました。
・・・しかし・・・。
メカさん「終わったんですけど、右前アシにガタがあるんですヨ・・」
ラーメン「へぇあ?!ガタ?マジですか・・・?!」
社長「いっぺん見てもらった方がいいね」
そう社長に促されて一階のピットへ。
そこでメカさんが右前アシを軽く膝で押すと動く動くwww
ガタガタ動くww
ちょびっとじゃなくて結構動くww
危険レベルww
メカさん「たぶん、車高調が悪いんじゃなくて、純正部品のベアリングとかが割れちゃってるんじゃないかと…。結構あるんですよ、コレ」
ラーメソ「うはぁ・・どれ位お金掛かりますかね・・?」
メカさん「ここじゃわからないんで、2階で調べてみますね」
そして、再び二階へ。
メカさんが社長に状態を伝えると、社長も多分そうだねとの事。
どうしようか?と訊かれたので、迷わず・・
「ディーラー持っていって、車高調換えてるからとか言われるとメドいんで、アー○ズさんでやってもらっていいですかね?」
と頼んできました。
だいたい部品・工賃込み2万前後だそうなので助かりましたよ・・。
もし車高調交換なんて言われたら、もうどうしようかとw
まぁ、その場合は、○ールズさんで新開発されている車高調へ行くつもりでしたが。
F:10kg・R:12kgでも乗り心地が純正以上にイイと言う、ウワサの魔法の車高調。
この前のSABのイベントで乗っておけばよかった・・。
その後イロエロお話を伺いました。
新型スイフトを買ってパーツ開発しようか悩んでる・・とかイロエロ。
ちなみにキャンバー付けましたけど、雨+足回りのケガのせいでインプレどころじゃなかったです。
左前アシはしっかりしてるので、試しにハンドル切り込んだら切っただけ反応する様になった・・・かも?
ALTまで効果の程は、楽しみにしておこう。
間違いなくコーナリングスピード・・と言うか、限界はアップしているはずだし!
ピロアッパーじゃないからキャンバーが押し戻されて効果ないかも知れないですけどね(爆)
その後はHYODに見に行ったり、ナップスに行ったり。
アルパインスターのハイカットブーツ欲しい・・。
てか、冬用のジャケットとライディングパンツが欲しいww
あぁ、グローブが破けちゃったからグローブも買わないと・・。
買うものいっぱいありすぎる・・。
今年は、雪の壁を見に行くんだから、生半可な装備じゃいけないんだ!!
何とか搾り出して支出しなくちゃ・・(´・ω・`)
車検さえ・・・車検さえなければなぁ・・。
そんな一日でした。
PS
中日は佛教大学の大野くんをPLの高校生を採りましたね。
大型の剛速球左腕は貴重ですので期待大です!
ただ肩に不安があるのが悩みですが…大丈夫かな?
PLの子は名前を忘れてしまった・・・。
早稲田の斉藤投手は日ハムみたいですね。
楽天のマーくんとの対決が楽しみです。
ボクはマーくんの方が好きですけどね。
今年の中日の好珍プレー集めた動画です。
音楽に合っていて面白いですよ。
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2010/10/28 19:18:40