• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

わんこ。

わんこ。 写真は家のワンコです。

右目のまぶたがガンになり、切除手術をし唇をまぶたの位置に移植をたため、まぶたが動かせずほとんど見えない状態です。


が、今も…ちょ~~元気に走り回ってます。
もう9歳くらいなのに…。
術後の姿を見た時はどうなる事かと心配しましたが、杞憂に終わりました。


と、家のワンコの話をしたい訳ではなく…。




愛犬家の皆さんは毎日ワンコの散歩をしていると思います。
そして方法は、おそらく徒歩だと思います。


しかし、飼い主本人は自転車に乗りながら、犬を走らせている人を見ることがあります。
色々都合があるかもしれませんが、個人的にはこの散歩の仕方には疑問を覚えます。


子供が飛び出してきたらどうするんだ…とか。

車が飛び出してきたらどうするんだ…とか。

犬が急に車道へ飛び出して、自分が倒れるとか考えないのかなぁ…とか。
倒れるだけなら良いけど、怪我したり最悪車に轢かれて取り返しのつかない事になるんじゃ…とか。


まぁ、人間の事はさて置き、かわいそうなのはワンコの方です。
人間は自転車に乗って鼻歌交じりに走っていれば良いでしょうが、ワンコはずっと走り続けなければなりません。

若い犬ならまだしも、老犬ではきっとツライでしょう。


一緒に歩いてあげれば、ワンコの負担にもならないし、加齢による犬の変化にも気づいてあげる事ができると思うのですが…。

自転車に乗っていて、急にワンコが引っ張って自分が倒れようものなら「この馬鹿犬!」と叱り付けるんでしょうかねぇ…。


仮にそんな飼い主だとしたら、動物を飼う資格はありませんね(´・ω・`)


そんな事を思った、先日の散歩でした。



ちなみに家の子は最近、出だしは全力で駆けていくのに、50メートルも持たずゼーゼーになります。
だったら走らなきゃ良いのに…(^ω^;)

基本利口だと思うんですけど、おバカな所が目立ちますw
元気で長生きしてほしいなぁ。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/11/08 22:55:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

ジープニー?
パパンダさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年11月9日 0:10
チャリンコで散歩は同じ事を思ってますね。
さらに原チャリで散歩っていうのも見かけます。

人が動物について行けないという見方もありますが、「一緒に散歩している」という感じには見えませんよねー・・・。
コメントへの返答
2011年11月9日 12:45
原付は初めて聞きました(^ω^;)

相手は生きている訳ですから、疲れを知らない機械で散歩をするのは疑問です。
Mullerさんがおっしゃる通り「一緒に散歩をしている」とは程遠いですよね~(´・ω・`)
2011年11月9日 6:18
ただ単に人間の自分勝手な振る舞いのなにものでもないですね。
ワンコは走りたくて散歩に出たいわけじゃないのに・・・拷問ですね。
コメントへの返答
2011年11月9日 12:52
ずっと走らされるのは間違いなく拷問ですよね。

しかしそう言う人たちは「ちゃんと犬に合わせて走ってる」と言うのでしょうねぇ…(`ω´*)

プロフィール

「MAGXで割とレヴォーグ酷評されててショボン(´・ω・`)」
何シテル?   08/28 10:07
運転が大好き「ラーメンやまだ」です。 やりたい事はあれど金が無い…。 サーキット微妙に走ります。 車の挙動をつかむ程度には…。 でも熱くなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰宅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:26:14
ミニの積載性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:23:12
預け中の愛機を見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 21:43:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのMT車です。 運転の楽しさを覚えるにはいいかなと思い購入を決意。 ブレーキのタ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
自分の憧れであったスーパースポーツ。 それに乗りたくて、大型自動二輪免許を取りまし ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
昔、一目惚れした青いCBXカラーのCB400SFです。 キャブの最終仕様、最後の最後の型 ...
その他 その他 その他 その他
写真用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation