• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーメンやまだ。のブログ一覧

2011年02月19日 イイね!

【死の】CBのタイヤがヤヴァイ【宣告】

今日は天気も良く、風もなかったのでバイク屋まで行ってオイル交換をしてきました。

しかし、バイクのオイル交換は高い・・。
フィルター込みで約8kです。

なかなか痛い・・。



んで、各処点検して貰って言われたのが題名の件。

「ラーメンくん、もうボチボチタイヤ危ないよ」

と・・。
聞けば前のオーナーさんもタイヤの交換をしていないらしく、新車からずーっと今のタイヤで走ってきている様です。
約8000キロ走行の寿命間際・・そして5年モノのタイヤです。



そりゃ交差点で滑りますわなwwwww



実際はマンホールに乗っていたからかもしれませんが・・。
曲がる際にヅルッとお尻が滑りました(笑)

バイクはやっぱり気が抜けねぇ・・。


正直、今タイヤを買っても時機に手放すであろう・・と思うので勿体無いと言えば、勿体無いのですが・・。
でも安全には変えられないし・・借金も後11万ほど残っているし(笑)
タイヤ買ったら少しは乗らないと勿体無いし・・。

ん~・・どうしようなぁ~~・・。


また一つ、悩みが増えました。
Posted at 2011/02/19 17:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月05日 イイね!

新年初日記。

新年初日記。みなさん、明けましておめでとうございます。


今年も残すところ11ヶ月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?



私は日ごろの仕事疲れが祟ってか昨日の定時ごろから調子が悪く・・
数年ぶりに赴いた日本晴れのラーメンをさほど美味しいと感じられず・・。
その夜には37度の熱を出しておりました。

全身を物凄い寒気が襲っていたために、インフルエンザなんじゃないかと一瞬疑いました。
が、実際は熱が出ただけで大事には至らずにすみました。

どうせ熱が出るなら平日に出ろって言うんだバーロー。



何シテルでは度々呟いていましたが、次のバイクは自分が一番乗りたいと思っているバイクに乗ると決めた所存であります。
と言っても、やはり重いバイクや大きなバイクは扱いに困ってしまいますので、恐らくSS系になるかと。

まわりが大型を手放して原付に走るならWR250Xかn(←


SSを買うならモードチェンジの出来るYZF-R1かGSX-R1000が濃厚・・。
しかし、GSX-R1000は逆車しかなく値段も全体的に高いのがネック・・。

でも、一度くらいはあのモンスターに乗ってみたいですからね~・・。
その為に大型免許を取ったのですし。


でもデイトナもいいんだよなぁ・・。




終わる事の無い堂々巡りが続きそうです。
Posted at 2011/02/05 21:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月30日 イイね!

タイヤ、買いました。

タイヤを買いました。
以前、履いていたRE11がもう溝がオワタとなっていたのでw

なおサイズは、205/50/R16です。
幅が195から205へと合計で40mm増えたので、なんとなく発進が重くなりました。

あと、ホイールも直ってきましたが、やはりよく見るとキズがありますね・・。
しかし、ゆがみは殆ど目立ちません。
もうこの際、外見は目を瞑ります・・。
しかたありません、自分がやった事ですから・・。


肝心の走りですが、足回りを損傷しているのでまだ試せていませんww
幅が広くなったので、限界が上がったのは間違いないのですが・・。

早く3ガネとか1スカとか緑道で試したいなぁ!



サーキット行けって話しですよね(^ω^;)


とりあえず、エンジンオイル交換しなくちゃ。
今回はアールズさんのオイル使ってみようと思います。
アシを直すついでに交換してこようかな?

工賃しだいではバッフルプレートも・・。

あぁ・・金が飛ぶ飛ぶ・・。
Posted at 2010/11/30 23:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月22日 イイね!

ぎっくり腰なう。

いやぁ・・やってしまいました、ギックリ腰。

重い製品を引っ張ったら腰の左スジがビキッ!!と・・。

あぁ・・動くたびに痛い・・
クラッチ踏むたびに痛い・・
座っていても痛い・・

しばらく寝転がっていたいです。


会社休みてェ・・。

なんでだろう・・ゼファー欲しいとか余計なこと考えてたからかなぁ・・。
でもKawasakiだしなぁ。


腰なんで、長びいたり、クセになったりするとイヤだったので、会社が終わってから病院に行ってきました。

そしたら注射をうたれました。


アッー!!


その後、リハ室で電流をピリピリ流されて終了。
・・何も感じなかったんだけど、大丈夫なのか?

不安に思って聞いてみると、それで正常らしいです。
痛い時は、あまりピリピリと感じないらしいです。

ふぅむ。

そして大量の薬をもらい、帰宅。





そして飯を喰らい、薬を喰らう。





そして、TUTAYAに返し忘れてたDVDを返却に。





何を思ったか、けいおん!のクリアファイルあるかなー?と思い自宅近くのローソンへ。
当然なし。

悔しかったのでプレミアムロールケーキを買って帰ろうとすると、そこで働いている後輩に遭遇。
色々外で話しこんでいると、理学療法士を目指しているんだとか。

おぉ・・国家試験じゃないか。

なんでも就職値は静岡の病院らしいです。
それも結構有名なところ。

すげぇな、頑張ってるな若者よ。
オジさんは応援するよ、うん。

んで、ぎっくり腰の話をしたら足が痺れる様だったらヘルニアっすね・・と。
マジ安静にしててください、て言われました。

うん、オジさん自分を大切にするよ!!
だから、明日会社休みm(←


んで、何気なくけいおん!のクリアファイルの販売開始当時の状況を聞いてみることに。


その時間には、後輩はいなかったらしいのですが、同僚から聞いた話だと・・




30分で完売したらしいです。(そのローソン最速)



うはwwwwこれはwwww
手にwww入るwwwwwワケがwwwwww


ないwwwwwっうぇ


いつ販売開始するのか?と尋ねると、やはり日付が変わる0時に販売開始だそうです。
もう変わる直前には、ヲタの群れが出来ていたらしいですよ。


なんて言うんですかね。
自分もヲタですが、レベルが違います。


かきふらいも大儲けだろコレ・・。


うかつにタグに「けいおん!」って付けるとPVがとんでもない事になりそーなんで付けませんww


んでんで、更に話していると何でもスイスポが欲しいんだとか!

ただしATに限る。


何はともあれ、クルマを選ぶセンスがイイな!と褒めておきました。
なんでも、150万以下の普通車が欲しいんだとか。(中古で)

うん、スイスポ車体価格は、驚きの168万だから絶対あるww
そして168万以上の楽しさが絶対ある。

個人的には自信を持ってオススメできるクルマでありますからね。

あ、買うならMC後の2型にせいとも言っておきました。
1と2では正直、別の車ですからね・・。

MCではなく、ビッグMCと言っても過言・・で・・すね・・。

でも、足回りとかブッシュとか、ギア比変わってるとか・・。
やっぱりただのMCとは言い難い・・。


いいなぁ、ああ言うクルマを選んでくれるってだけで、オジさん嬉しいよ。

嬉しくて思わず2速でぶん回して帰っちゃったよ。


うん、何はともあれ。



皆さん、腰はお大事に・・。
Posted at 2010/11/22 23:16:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月16日 イイね!

DUKE125とNinja1000/Z1000SX



早い話、パニア無しがNinja1000で、パニア有りがZ1000SXって事だろ?!

ラーメンです。


いやぁもう、Ninja1000が欲しくて欲しくて!!
乗ったことないのに!

多分モトが良いので、かなり良いと思います。
スイフトが良いんだからスイスポが間違いない、みたいに。

正直、FZ8FAZEとNinja1000(もしくはZ1000SX)とGSR750のどれかになりそうな予感。
あぁ・・試乗したい・・。



あと、DUKE125の原チャリ。
めっちゃ欲しいです・・。

絶対あれ楽しい・・。

流石に大型を諦めて原チャリに行く事はナイですが、DUKE125は非常に魅力的です。
40万くらいで出た日には完全にノックアウトです。
・・さすがにエイプが30万円くらいだから、それはないかw

多分50万くらいかな~・・。


オー○バ○・・情報ですと・・

ミッション:6速
馬力:15.1ps/10500rpm
トルク:1.2kg-m/8000rpm
車重:128kg
と、かなりのハイスペック。

燃料タンク容量は11Lなのでかなり長距離走れると思います。
燃費は・・20~25km/Lくらいですかね?
良くて30km/Lだと思ってます(笑)

タイヤサイズが前110/70-17の後150/60-17(おそらく17はタイヤのインチ)なので、かなり太く大きいですねw
さすがKTM・・このバイクを持って行けばサーキットである程度楽しめちゃうワケですな。

山道もかなり楽しめそう。
しかし、上りは苦労しそうです(笑)


ん~・・楽しみなバイクが沢山ありますね。






クルマ業界よ、ワクワクするクルマを出してくれ。
庶民が買える値段でね・・。





あぁ、こんなにギターをキュインキュイン出来たら気持ち良いだろうなぁ・・!
てか、捜し求めてウン年・・ようやく見つけました(笑)
Posted at 2010/11/16 19:31:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「MAGXで割とレヴォーグ酷評されててショボン(´・ω・`)」
何シテル?   08/28 10:07
運転が大好き「ラーメンやまだ」です。 やりたい事はあれど金が無い…。 サーキット微妙に走ります。 車の挙動をつかむ程度には…。 でも熱くなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

帰宅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:26:14
ミニの積載性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:23:12
預け中の愛機を見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 21:43:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのMT車です。 運転の楽しさを覚えるにはいいかなと思い購入を決意。 ブレーキのタ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
自分の憧れであったスーパースポーツ。 それに乗りたくて、大型自動二輪免許を取りまし ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
昔、一目惚れした青いCBXカラーのCB400SFです。 キャブの最終仕様、最後の最後の型 ...
その他 その他 その他 その他
写真用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation