• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーメンやまだ。のブログ一覧

2008年12月25日 イイね!

リフレッシュ。※AA有

スイッポりふれっしゅしてきました!

オイルとオイルフィルターとついでにミッションオイルも。
やはり動き出した瞬間に新しいオイルは違うとわかりますね。

低速が上がったように感じますヨ。

ミッションの入りも気持ちよくなったし、これで心置きなくサーキットに行ける!

後の気兼ねは…天気だけだなぁ…。
今パラついてるけど空は晴れてるから、ただの通り雨だと良いんだけど…。

そして車が汚い…(´・ω・`)


2週間くらい前に洗ったばかりなのに…。

洗った次の日に雨が降るというジンクスは未だに付きまといます…。

しかしホイールは綺麗。まぁ、サーキットで一瞬で黒くなるでしょうねw


あと、タイヤマンさんでの話しをしてる最中にタイヤに方向が行ったので、CE28とRE11のセットで見積もりモリ…。
やはりもう純正タイヤの寿命が近いです…。

もうスグスリップラインが現れますよ。

「この値段だね~」


安いいいいいい!!

あまりの安さに興奮wwww

   俺もちつけ!!

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(




               . -―- .      やったッ!! さすが!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできない事を
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ


驚き桃の木ですよ!!
これはタイヤがなくなったらすぐに頼まねば!!

今はツライので4月くらいに~と言う話をしてタイヤマンさんを後にしました。
おっとガソリンも満タンにしなきゃ…。
Posted at 2008/12/25 16:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月25日 イイね!

血戦前日。※AA有

明日はALTにてサーキット走行をする日です。

メンバー…。

・まいスイッポ
・NA道☆
・シビックR
・インプレッサ(WRX)
・RX-8(未確認)
・苺(来なかったらお仕置き)

の予定。他にも来る人が居るのかな??

とりあえずバケット入れたので、その効果の是非を確かめたいですね。



駄菓子菓子。



なんか予報だと雪が降るかも…と言うのを聞いた。
平野部で雪が降るんだったら、山岳部で雪が降らないわけ無いじゃないか!!
これはやばいぞ。作手に行く前に雪に降られてえらい事になるかもしれない。

と言うか、雪が降ったら走れない。走る以前に行けない。

    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 雪かきするぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら雪かきするぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/




折角タイヤマンに連絡を入れてエンジンオイルの交換をしてもらおうと思ってたのに…。
まぁ、交換はします。もう結構使ってるし…。

今の状態でサーキットは走りたくないww

冷えた路面でいかにタイムを出せるか…。
本当に今年の走り納めとなりそうです。いや、作手サーキットがですが。

西浦とかは行きますよ~。
講習も受けなきゃなぁ…それが面倒くさいなぁ。
まぁ1時間半くらいらしいので、その間は真剣に聞こうと思います。

他の人に迷惑をかけたくないですし…。
Posted at 2008/12/25 13:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月24日 イイね!

あれ。※PC閲覧推奨。

フルバケのホールド性は抜群です。
それは間違いないです。

峠道でもしっかりと身体をホールドしてくれてましたし、動きもわかる…気がします。
その時はよかったのです。これはバッチリだと。
間違いはないと…。


  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

交差点を曲がる時です…その違和感を覚えたのは…。


「アレ…」

次の交差点を曲がります。

「アレ…!こ、これはぁッ!!」



短い。


いや、俺の手や足ではなく。

ハンドルの長さが微妙に足りない。感覚では1~2cm程度。
若干ですが、手が伸びる。伸びきってしまい、若干操作がしにくい。
それを解消しようとすると前屈みになってしまう為、ホールド性が失われる…。

/(^o^)\ナンテコッタイ

サーキットでフルにハンドルを切ることなんて滅多に無いですが、これは…。
ハンドルの交換とボスの延長も視野に入れないといけなくなってきましたね。

ナルディのハンドルが結構似合ってたのでそれにしようかと。
友人の苺に付いてるのですが、握り易かったのでw

あ、そうか。その苺からパk(←

ゲフンゲフン。

と言うコトで、ハンドルの交換もしなければww

あ~でも…。
エアバッグが無くなってしまうと保険が高くなるなぁ…。
Posted at 2008/12/24 16:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月23日 イイね!

スイッポのサイドブレーキ。

が緩い…。

友達にそそのかされてと言うか、自主的になのですが。
サードターンがしたいのです。(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

駄菓子菓子!!


スイッポのサイドブレーキ、弱くないですかッ!!


サイド引いても、オシリがキュッと言わないです…。
沈むんだけど、ズリズリ…と進んでしまう。

フットブレーキで前加重を作って、えいっやっ!てやっても回らない。
無論、ESPは切ってます。

友人の話では後ろのブレーキを強い物に交換すれば回れるかもと言う話。

確かに、単純に考えるとそうだよなぁ。
強く掴めればタイヤが止まる。タイヤが止まればロックする。
ロックすれば回る…。

ブレーキが無くなって来たら後ろを強いのにしてみよう。
もともと、ブレーキングの時につんのめって後ろが抜けすぎる気がしてたし。

とりあえず、後輪をロックさせてヘアピンを曲がりたいです。



            _y~ーヽ,
           f ̄/^^^ヽ }
           ヽ 〉 _,y 'ーV
           ヾ|., ゚,パ.イ
            ヽ, ,石、l
             ト.ー人_
           _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
    ,.へ   ,r''´  ⌒        l
    {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
     V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
     V三三ト、√       / ヾ  i
      V三三三\   ミ /  ', ミ;
      V三三三三\  /    }  l
       V三三三三三トY    l  l
       |;V三三三三三l    |  ,'
       l三V三三三三}    l ,'
       |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
       |三/三三三ノ    〈y .〉
       ||レ三三三'´     '~'
       レ三三三'
       /三三ニ/
       V三三/
        ト三三ト、
┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓┏┓┏┳┓        . ┏━┓┏┓
┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
┃┏━┛  ┃┏━┛  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
┗┛    .┗┛三三l;; .┗┛           .   ┗━━━┛
           \ト三l

Posted at 2008/12/23 14:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年12月22日 イイね!

これはスゴイ。

やばい。フルバケやばい。

体のホールド性が純正レカロとは段違いだ。いつもは振られるようなコーナーでも身体がぶれる事はないから、車の動きがわかって安心して踏んで行ける…。

これは絶対プラシーボ効果じゃない…!

座る体制が変わった為か、ヒール&トゥもやり易くなった気がする。
こっちはプラシーボかも知れないw

アイポイントはそこまで変わらないかな。
それに、元から純正くらいの高さで良いと思っていたし。
しかしこれはヤバイ。
テンション上がりまくりww


5速に入れる際に、若干手だけシートに触るけど、なんとかなるし、その内慣れるでしょうw


これでサーキットが楽しみになって来たぞ~!
Posted at 2008/12/22 17:03:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「MAGXで割とレヴォーグ酷評されててショボン(´・ω・`)」
何シテル?   08/28 10:07
運転が大好き「ラーメンやまだ」です。 やりたい事はあれど金が無い…。 サーキット微妙に走ります。 車の挙動をつかむ程度には…。 でも熱くなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 171819 20
21 22 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

帰宅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:26:14
ミニの積載性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:23:12
預け中の愛機を見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 21:43:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのMT車です。 運転の楽しさを覚えるにはいいかなと思い購入を決意。 ブレーキのタ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
自分の憧れであったスーパースポーツ。 それに乗りたくて、大型自動二輪免許を取りまし ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
昔、一目惚れした青いCBXカラーのCB400SFです。 キャブの最終仕様、最後の最後の型 ...
その他 その他 その他 その他
写真用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation