
無事、自動車学校に入校できました。
なんか緊張しましたね~(A;´・ω・)=3フー
考えてみれば自分から資格を取りに行こうと思って、実行に移したのは初めてですね。
自動車免許は高校で自動的に取得するように仕向けてくれましたし。
危険物取扱者の乙も4種は高校でですし…('A`)
それだけバイク熱が高かったと言う事ですな(*´∀`)
それはそうとして、一緒に入校説明を受けた女の子が「四輪MT」でした。
こんな時代にわざわざMT免許とる女の子がいるんだなぁと驚きましたョ。
タイミングが合えば同じタイミングで教習をうけるかもしれませんね~。
それはそうとして。
画像のバイクガイド(250円)なのですが、なんと
自動車学校で貰いました。
入校祝いでしょーか?
もしかしたら出版社と提携しているのかもしれませんねぇ。
そして早速してきました、教習の予約!
第一回目の教習は4/30の1発目からです。
しかしGWがほとんど休みな為、思った以上に免許の取得が遅くなりそうです…。
なので、思い切って先にバイクを買ってしまおうかと言う話をしたら…。
オヤジ「買うなら乗って帰って来てやるぞ!」(意気揚々と
オイラ「は?!それって乗りたいだけじゃん」
オヤジ「○スカ走って一回りして帰ってくるわ」(すっかりその気
オイラ「ガソリン満タンで返してくれるなら考えない事も無いケド(;´・ω・)」
オヤジ「それくらいお安い御用だ!」
よし、
言 っ た な ?(ニヤリ)
中古車とは言え、最初を乗られるのはシャクですが、バイクが売れてなくなってしまうよりはマシですからね…。
どうしてもあのマフラー交換されたホーネットが欲しい…。
3年前のクルマですが、走行も約1万キロでコミコミ50万弱なのでちょうどいいのです。
まぁ、3年かけて返済して行くつもりですしね。出来そうなら2年が良いですが…。
ホント、手付金置いて来ようかなぁ(;´・ω・)
とにかく、これでバイクライフへの一歩を踏み出しました!
久々にわくわくしますね~(*´∀`)
授業が楽しみです!
Posted at 2009/04/28 21:31:59 | |
トラックバック(0) |
バイク | 日記