• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーメンやまだ。のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

FD2現る。

同じ課の主任がFD2を買ってました。
ずっとハイブリットだハイブリットだと言い張っていたのですが、DC5に乗っていた人が突然乗り換えられるハズが無い。
そもそもMT最高うぅ!と言う現代には希少なタイプの人間なのに。

横に乗せてもらった…いや、移動した感覚としては4千まででもスイッポより遥かにトルク感満載。
2リッターは伊達じゃないですね。
まだまだ慣らしの最中らしいので、全開で回す事はありませんでしたが、十分に速いなぁと感じました。
直線のみですが(*´∀`)

ボディ剛性とかその辺りの事は全く分からないのですが、ヒョコヒョコ跳ねると言う印象は受けなかったので、サスはしっかりと働いているようです。
そしてなんか車高が低く見える…。こんなもんかなぁ。
スイッポが高すぎるだけなのかもしりませんがw

スイッポに乗ってMT慣れした今、もう一度試乗してみたい車が沢山あります…。
FD2もそうなのですが、エボⅩ、GRB…。

免許取ってからなんで初めにbBなんぞに乗ってしまったのかなぁ…。
中古のER34とかに乗っておけば…(; ̄д ̄)ハァ↓↓

後悔しても仕方が無いのですが、悔やまれますw
いい中古車を紹介してくれる店を知っていたら…。

('A`)


だから後悔してもしかたないってば!!
Posted at 2009/04/08 19:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月07日 イイね!

そして更に。

そして更に。更に今週の日曜日にステッカーを左右に追加しましたw

これで更に痛車へ近づいてしまったか…。
ネタとは言え、せっかく友人が購入してくれたので付けない訳にはいかないでしょう!
まぁ…このステッカーなら貼ってもいいかなぁとボソッと言ってしまった自分も自分なのですが…w

エキサイティングカーショーでも痛車が一台ありましたが、ステッカーをベタベタと張りたくっただけの痛車だったのでなんだかなぁと言う感じですね。
雑誌とか見るとレーシングカーっぽくカッコよく作られている方もいるのでそういう痛車なら悪くないなぁと思います。

シルエット系はカッコいいですねw( ´∀`)

でもそんなお金があるならチューニング代に回します…(A;´・ω・)フキフキ
あくまでもワンポイントとしてつけている程度に留めておきたいので…(^ω^)

ガチ痛車までのレベルに持っていくと家族内そして近所から白い目とブーイングを受けそうなのでやれないです('A`)

てか、やらないです( ´Д`)y━─┛~~ぷはー
Posted at 2009/04/07 20:17:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月05日 イイね!

エキサイティングショーに行って参りました。

今日はポートメッセなごやで行われていたエキサイティングショーに行って参りました!

チューニングカーの祭典で、結構混むのかなぁと思ったのですが、時間が遅かった為か、意外と人がいませんでした。

ブリッツや雨宮、R324等がおいてあって興奮しとりました!
スイッポが置いてなかったのが不満ではありましたが…。

チューニングコンパクトカーのイベントがあったら盛り上がりまくりなのですが(笑)


ドリキンやノムケンや熊久保さんやスモーキーを見れたので良かったです。
欲を言えば雨さんを見たかったですね。

また来年も、スイッポのチューニングカーがあったら行こうかな!
Posted at 2009/04/05 20:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月02日 イイね!

今年も嫌な季節がやって来ました。

花粉が酷いです…。

4月に入った途端に目が痒くなり、鼻水がだだ漏れ、くしゃみが止まりません。
僕の花粉症はブタクサなので本番は5月からなのですが、杉花粉も若干あるようで、4月~6月前半頃までは花粉に悩まされます(; ̄д ̄)ハァ↓↓

てん鼻薬を使っても2時間に1度は鼻づまりで目が覚め、その度に再使用…。
今年こそは早めに耳鼻科に行って薬をもらってこなければ(A;´・ω・)フキフキ

病院の薬って強力ですよね~。
多少詰まり感があるのは仕方ないのですが、一度も起きることなく朝までグッスリ眠れます。
この時期は耳鼻科も人が多いので、平日に休みを取って行きたい所です…。

この時期は嫌いですが、桜は好きなので悩みどころです。
ちなみに一番好きな時期はズバリ「秋」ですね。
涼しくて過ごし易いので(*´∀`)

しかしかなり快適な時期が短いのが不満です。
夏の暑さがかなり残りますしね…。

春夏秋冬がすべて3ヶ月周期でズバズバと切り替わってくれればいいのですが…。

ちなみに冬よりも夏の方が嫌いです。なんでかってソレは暑いから…。
クルマのパワーも落ちるし、車内は死ねる程の温度になるし…。
何もいいことは無いです。スイカが食える位ですね。

あとは、夏祭りの浴衣の女の子がかわぃ(殴


ゲフン。


そんな日記でした。
Posted at 2009/04/02 21:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月01日 イイね!

GT-Rを買…。

ってません!

今日はエイプリルフールなので嘘つきました!(死)

さて、今日の日記終わり。



さすがにソレは不味いですね。
さてさて、新しいレガシィが発売されるようですね。
感想としては、写真で見る限りではイマサン…。
実写の格好よさに期待したいです。今のレガシィはカッコいいので。

ただ今までずーッと使っていた古いシャーシを一新するそうなので走行性能は上がりそうですね。
むしろあがって欲しい。

古い設計のシャーシずっと使っていたのは自身の表れなのか、ただ単にコストがかけれなかっただけなのか…。
良い方へ転がる事を祈ります(^ω^)


そして話し変わりまして、親戚のおとっつぁんがクルマ買ったと言うので見に行ってみたら、大分前のセルシオでした。
かくかくしてたので、初期のセルシオかと。
お尻にV8と書いてあったのでびっくりしましたww
横に乗ってみるか?と言われたので、のせて貰う事に。

生まれて初めてのV8エンジンです(*´∀`)
wikiで調べたら4000ccでした。馬鹿でかい…。
パワーは4万キロ走っているのに申し分ないですね。大排気量NAのグゥーッと言うノビのある加速をします。
中古ですが、どこからも異音がしません。足回りからもしないのは立派かと。
この辺りのクルマは、トヨタの魂が感じられるなぁ…。
何年後でも「良いクルマ」であるように。
いつまでも「最高・至高」であるように。
そう魂を込めて作られたのが伝わってきます。
最近のトヨタは見習え。

乗り心地は言うまでも無く良いです。そして本当に静か。
快適装備も充実しています。シートに電熱線や、マッサージ機能。
サスはエアサスで、乗り心地重視モードとスポーツ(高速)モード。
変えた瞬間にサスの硬さが変わったのが分かるくらいハードになります。
更にはエンジンの荒っぽさまでもスイッチで変わります。贅沢の極みを詰め込んだクルマですねホント。
TCSのON/OFFまでありました。OFFにするとホイールスピンするらしいです。
4リッターもありゃあしますよねww
しかし、当時としてはハイパワーな260馬力トルク約36㌔ですが…。
1800㌔近い重さのクルマを、あの加速で跳ね飛ばすのは凄い。

※エンジンスペック
V型8気筒 DOHC 32バルブ (1997年以降VVT-i仕様)
排気量:3.968L
260ps/5,400rpm 36.0kg・m/4,600rpm

ちなみにタイヤ幅はF235、R265…。
タイヤキャンバー付いてて出ちゃうからオーバーフェンダーするわぁと言ってました。
いやその幅、GT-R級じゃん!と素でツッコンでしまいましたヨw
新品タイヤだったので前の車から移植したらしいです。
前の車は、インフィニティのQ45だったらしいです。
要するにプレジデントやシーマ級ww

※エンジンスペック
VH45DE 4494L
4500cc<総排気量 4494cc>
280ps6,000rpm 40.8kgm/4,000rpm
もしくは270ps/5600rpm 40.2kgm/4000rpm

電装系がどうにもならなかったので買い換えたらしいのですが、車検も取ったばかりだったと言うのに…(A;´・ω・)フキフキ
お前は新車買えていいなぁと言われましたが、スパッと買い換えられるおとっつぁんのが凄いヨw


総計すると、新型クラウンにも負けないくらい乗り心地は良かったです。
パワー感も負けてませんでした。
新しい車の方がイイ、それは当然ですが15年近くも前の車でも今に負けないくらい乗り心地がよかったと言うのは衝撃的でした。
乗り心地に高級感がある…そう感じましたね。

おそらく最新のLSとか乗るとすべて覆されるのでしょうが、僕には乗る機会など無いので…。
セルシオが今の僕には「最高・至高」の乗り心地のクルマですね。
Posted at 2009/04/01 20:53:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「MAGXで割とレヴォーグ酷評されててショボン(´・ω・`)」
何シテル?   08/28 10:07
運転が大好き「ラーメンやまだ」です。 やりたい事はあれど金が無い…。 サーキット微妙に走ります。 車の挙動をつかむ程度には…。 でも熱くなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
56 7 8 9 10 11
1213 14 15161718
19 20 21 22 23 24 25
26 27 282930  

リンク・クリップ

帰宅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:26:14
ミニの積載性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:23:12
預け中の愛機を見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 21:43:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのMT車です。 運転の楽しさを覚えるにはいいかなと思い購入を決意。 ブレーキのタ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
自分の憧れであったスーパースポーツ。 それに乗りたくて、大型自動二輪免許を取りまし ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
昔、一目惚れした青いCBXカラーのCB400SFです。 キャブの最終仕様、最後の最後の型 ...
その他 その他 その他 その他
写真用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation