• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーメンやまだ。のブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

やはりいいものです。



バイクってドリフトするんですよね~。
SSでこんな事やったらかっこよすぎますな。

一体どうすればこんな事が出来るようになるのか…。
四輪ドリフト共々不思議でしょうがないです。
まぁ、間違いなく血の滲むような努力の連続だと思うんですが…w

峠をドリフトで駆け抜けていったらかっこいいよなぁと言う妄想でしたw
Posted at 2009/05/27 22:00:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年05月25日 イイね!

土曜の事ですが。

土曜日にモモスケ宅で遊んでいたんです。

そして、コメダでモーニングを食べ、モモスケが初音の静止を振り切って、50ccのエイプで来てグッタリしてたので、オイラがソレに乗ってバッティングセンターに行き、ホームランを打った後、そのままの流れで…。
50ccは山登らないし、ギアの関係で下りでも50km/h以上出すとロックしてコケそうだし…。
もう、山じゃ原付乗りません('A`)
あぁ、あと釣りもしましたが、そこは割合。

幸田サーキットでカートに乗ってきました。(エイプは家に置いて。

その前にエイプのクラッチ直しましたネ。
クラッチを完全に握りきっていてもエンストするんです。
エンジン温まっているのにですよ?
しかもニュートラルに入りにくい…むしろ入らない。
なので、おそらく「クラッチが干渉しているのだろう」と言う見解のもとクラッチをイジイジ…。
そしたら、無事に改善されました!持ち主の初音も喜んでおりましたヨ(^ω^)

話し戻りまして、サーキットのカートのお話…。
5分1500円(保険料300円)です。
作手サーキットに比べるとかなり割高ですね。

そんなテクニカルなコースではないのですが、あまりタイムは振るわず…。
一周36秒くらいでした。(一緒に走ったモモスケは32秒くらい)
コースレコードが27秒なので、僕からしてみると約10秒も早くゴールしていると…。
作手のスイフトのベストラップが半年前で約31秒ほどで、自分のタイムがあまり弄らずに34秒だったので、結構いいところまでいけるんじゃ?!と思っていたのですが…。


甘かったですorz


スイッポと違う所…。
・車重(殴
・馬力(蹴
・排気量(殴蹴)
・後輪駆動(これ、重要
・ブレーキが後輪のみ(コレも重要…曲者でした。

おお!セルフカウンター楽しい!!ドリフトわっほい!!
軽くドリフト状態になるのが楽しくて愉しんで走っておりましたが、タイムが出ないと分かるとかなりショボーン(´・ω・`)な状態に…。

ライン取りもモモスケに抜かれた後はモモラインを参考にしていたのですが…。
踏みっぷりが違うorz

「踏みのラーメン」と言われて来ましたが、モモスケの方がよっぽど踏んでますた。
いいんです、俺はスイッポで速ければ良いんです。
はい、負け惜しみですね。わかります。

「前輪駆動乗りと後輪駆動乗りの違いだ!!」と言われました。
返す言葉もねえorz

まぁ、良い経験になりましたよ、カート。
もう乗らネ('A`)


でもコレだけは言わせて!!





パワステレスきっつい('A`)
Posted at 2009/05/25 21:49:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月22日 イイね!

ほっほい!

シュミレータとれたわっほい!(^ω^)
Posted at 2009/05/22 18:30:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年05月21日 イイね!

いらいら…。

バイクに乗れてません(^ω^)


2時間連続のシュミレーションなので予約が取れないのです…。
土曜日も満タンだって言われた…。
日曜日は先輩から頼まれたバレーがある…。

金曜日…定時で帰れる保証は無い。むしろ、無い。


バイクに乗れないのがこんなにストレスだったとは…。

最早、病気ですな。


そういえば今日、四日市まで行ってきました。
例の如く、出張です。しかも怒られに。

ぬおわkmを商用ハイエースで出したら直線なのに死ぬかと思いました。
背が高いから風やトラックに煽られるとグラつくし…。
それに、なんで2万キロしか走ってないのにボディがギチギチ言うの('A`)
剛性なさすぎでしょ。

スイッポの安定性を改めて認識しましたね、ホント。
Posted at 2009/05/21 19:57:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月20日 イイね!

ライドバック

ライドバック





バイク乗りてえええええええええええええええええ!!!


前々から気にはなっていたのですが、此度DVDが出たのでしっかりと見る事に。
ヒロインの声優が水樹奈々氏なのでコレは見るしかない!

こんなのが民間人が買える値段で売ってたら絶対買うww
特に免許がいらないとか反則でしょw


あ、公道は認可されていないので走れません。


設定細かいwwwww


これはこれからの展開に目が離せないっす!
Posted at 2009/05/20 22:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「MAGXで割とレヴォーグ酷評されててショボン(´・ω・`)」
何シテル?   08/28 10:07
運転が大好き「ラーメンやまだ」です。 やりたい事はあれど金が無い…。 サーキット微妙に走ります。 車の挙動をつかむ程度には…。 でも熱くなったら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45 67 8 9
10 1112 13 14 1516
17 1819 20 21 2223
24 2526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

帰宅! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:26:14
ミニの積載性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/24 20:23:12
預け中の愛機を見舞いに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 21:43:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初めてのMT車です。 運転の楽しさを覚えるにはいいかなと思い購入を決意。 ブレーキのタ ...
ホンダ CBR1000RR CBR (ホンダ CBR1000RR)
自分の憧れであったスーパースポーツ。 それに乗りたくて、大型自動二輪免許を取りまし ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
昔、一目惚れした青いCBXカラーのCB400SFです。 キャブの最終仕様、最後の最後の型 ...
その他 その他 その他 その他
写真用です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation