
写真は家のワンコです。
右目のまぶたがガンになり、切除手術をし唇をまぶたの位置に移植をたため、まぶたが動かせずほとんど見えない状態です。
が、今も…ちょ~~元気に走り回ってます。
もう9歳くらいなのに…。
術後の姿を見た時はどうなる事かと心配しましたが、杞憂に終わりました。
と、家のワンコの話をしたい訳ではなく…。
愛犬家の皆さんは毎日ワンコの散歩をしていると思います。
そして方法は、おそらく徒歩だと思います。
しかし、飼い主本人は自転車に乗りながら、犬を走らせている人を見ることがあります。
色々都合があるかもしれませんが、個人的にはこの散歩の仕方には疑問を覚えます。
子供が飛び出してきたらどうするんだ…とか。
車が飛び出してきたらどうするんだ…とか。
犬が急に車道へ飛び出して、自分が倒れるとか考えないのかなぁ…とか。
倒れるだけなら良いけど、怪我したり最悪車に轢かれて取り返しのつかない事になるんじゃ…とか。
まぁ、人間の事はさて置き、かわいそうなのはワンコの方です。
人間は自転車に乗って鼻歌交じりに走っていれば良いでしょうが、ワンコはずっと走り続けなければなりません。
若い犬ならまだしも、老犬ではきっとツライでしょう。
一緒に歩いてあげれば、ワンコの負担にもならないし、加齢による犬の変化にも気づいてあげる事ができると思うのですが…。
自転車に乗っていて、急にワンコが引っ張って自分が倒れようものなら「この馬鹿犬!」と叱り付けるんでしょうかねぇ…。
仮にそんな飼い主だとしたら、動物を飼う資格はありませんね(´・ω・`)
そんな事を思った、先日の散歩でした。
ちなみに家の子は最近、出だしは全力で駆けていくのに、50メートルも持たずゼーゼーになります。
だったら走らなきゃ良いのに…(^ω^;)
基本利口だと思うんですけど、おバカな所が目立ちますw
元気で長生きしてほしいなぁ。
Posted at 2011/11/08 22:55:22 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記