今日はまず
洗車です

来週雨だけど関係ないもんね(笑) 最近のブームは 雨はじき出しです(笑) ので 梅雨のこの時期は ワックスを週一回は塗りまくって 常に雨対策万全の 雪月です(笑)

ツーン
洗車終了後は 整備及びタイヤの注文

そう


ついに 01Rとサヨナラをする時がせまってきたのです
そして前々か狙っていた イーグルを着けるべく TRD乗りこんで 見積もりを・・・・・・・・・してもらってるとき・・・・・・に
横から魔のささやきが(笑) 知「AD08

」
いや もう 決めてるもんね

知「スリップサイン出てもグリップ落ちないよ

」
ピク

知「運転変わらずで一秒」
グサッ

自「08も見積もりおねがいします(笑)」
意志が凄く弱い自分

今ここにYHvsGYが勃発(笑)
さて ここで 整理しましょう
YH 07モデルとは全く違うタイヤで 08は07よりも グリップがあがってるのは 皆様ご存知の通りですが
更に スリップサインから先も使えるBSの01Rと同じ性質をもつ タイヤ
ただしソフトタイヤで減りが速い
GY 溝の彫り方Sタイヤに似ている ハードコンパウンドタイヤ グリップもさることながら 減りが遅く 長持ち
しかし スリップサインから先はタイヤのダウンがある
スピード面はGYは人の腕等トータルバランスに左右されるタイヤでYHはシャシーの底上げタイヤ
らしいです

ここまで言っちゃえば皆さんおわかりですね
そう アドバンテージはYHのAD08
腕を試す意味ではGYですが
今年最強と歌われたタイヤ・・・・・・・
えっ?BSのR11は?
あれは店曰わく711以来の駄作タイヤらしい

(笑)
よって つけるタイヤは YOKOHAMA AD08Neobaに 決定いたしました (笑) まぁ 腕ある?って言われても ある

といえないし

実際には 有るかどうかもわからないのが現状だし
ので 謙虚に

楽してタイム出させていただきまぁすと返答

ツーン
取り付けは今月の20日以降

そして なんと YOKOHAMAは 4年ぶりに

今までBSでしたし

着いたら インプレしまぁす
PS やはさん

エキマニの品番書は明日送りますね

Posted at 2009/07/04 23:05:33 | |
トラックバック(0) | モブログ