• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

あははは雷

今日は選挙日ですひらめき

開票も いまだかつてない 展開で 世代交代の波が押し寄せて来てますよねひらめき


うちは 平日に選挙済ましてきましたひらめき

まぁ 適当になんですけどね~ひらめき(笑)


さて 昨日は相方と買い物にハートたち(複数ハート) ただ問題は相方を送って自宅に帰ろうとした帰り道にある(笑)


まぁ 方向音痴の代名詞でもじつはある自分(笑)


高性能ナビ様が横にいないと何しでかすかわかりませんげっそり(笑)


そして見事に道を間違え・・・・・・・・・・・・・ 裏の林道→ 田舎道→ 住宅 →林道的な県道とあせあせ(飛び散る汗)
ラリー状態オンパレードあせあせ(飛び散る汗)しかも ガス少ない状態でひらめき


早く帰りたい自分としても腕によりをかけて・・・・・・・(笑)

ただし・・・・・・・・・ 天下の公道なので ライン制限はかけましたが・・・・・・・・・センターラインから対向車ラインを使わないルールひらめき まぁ

狭い道を走っていた自分としては

それ位で充分に満足してしまうらしい(笑)

いざ走ってみると これが結構難しいひらめき 高速度で 舵角修正なく一発の操作で対向車ラインに出ることなくクリアーするのはあせあせ(飛び散る汗) しかも道幅も勿論狭いから スピン=アウトげっそり
昔もこういう練習をよくしてましたひらめき

峠でもこの縛りをするだけで 中速コースも 低速テクニカルに早変わりひらめき
プロドライバーも「練習は街中で出来るひらめき」と言ってましたしねひらめきひらめきひらめき


まぁ ぶっちゃけ自分は 対向車の察知が遅いのでってのが一番ですけどねひらめき これなら まぁ 大事故にはならないでしょうあせあせ(飛び散る汗)(笑)

こーんな事やってるので 一番肝心なラインってやつは勿論無いに等しいひらめきなぜな 修正なくスピード載せて曲がれたら それが「ライン」になるのだからひらめき
ただ「曲げる」に関しては かなり上達出来たような気がしますひらめき(笑)


ので ひらめき


サーキットに行くと ラインがかなり独特らしく・・・・・・・・・・

仲間内では「デミオライン」と呼ばれる位 人と違う独特のラインですひらめき

とうの本人は

全然説明できないのですがね(笑)

みんなとおんなじラインで走っていると思いこんでいるのでひらめき(笑)

話戻しますひらめき


まぁ そんなガソリン無い状態すっ飛ばすので当然ピットストップ迫って来るわけですが・・・・・・

経験ありますよねひらめきスタンド・・・・・・こういうパターンだとなかなか見つからないと言う珍事件(笑)


最初は帰る気持ち

しかし


気がついたら「スタンドーげっそり」ってかんじで雷(笑)


何とか見つけて無事帰宅しました。


危なかったひらめき

いや ガソリンが(笑)


でも牙も研げたし


いっかひらめき(笑)
Posted at 2009/08/30 21:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45678
910 11121314 15
1617181920 2122
23 242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation