愛機としばし サヨナラしてきました
が 代車が「DWデミオ」笑
しかも 前回の時は リアのダンパーがお亡くなりで徐行でさえ「ポコポコ

」と音がしていて 水垢とれない見るも無惨な廃車運命まっしぐらだったのを
とりあえず
うちの持ち物に仮でもなっている以上 綺麗に使う という わけのわからないモットーの下
コンパウンドで片っ端から綺麗にして
返車したのが 何かの運命なのか
その後 リアを修理して 見事に復活してました

こういうの 嬉しいものですよね
よかたよかた
そして ディーラーで更に磨きがかかり キラキラした状態で
またも
うちの前に現れました(笑) 運命を感じます(笑)
さてさて
今回思ったことがあるのです
アライメントの時に
よく聞く項目「トー」
これってインするとコーナー能力
アウトすると 安定性に振られますよね?
これってドノーマルでも出来るセッティングですよね
車の味付けってこれで変わるって事になりますよね?
タイヤは減りが弱冠早くなるかもしれないですが
と いう事で
今回 修理と込みで トーイン 1°へ
リセッティング
思想が当たれば ターンに磨きがかかるはず
帰ってきたら
試し走りしようかな

と思います
にしても
DWは綺麗に曲がるなぁ
素直な良き 車と つくづく思います


Posted at 2009/11/19 22:44:42 | |
トラックバック(0) | モブログ