• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2009年12月24日 イイね!

今年は我慢の年ひらめき

今年一年は かなり 不運なトラブルが続出でしたあせあせ(飛び散る汗)


特に駆動系・・・・・・あれは 凄く痛かったですあせあせ(飛び散る汗)


昔のあの 切れ味はいまだに戻すことは叶わずあせあせ(飛び散る汗)


結局 走りもサーキット等大イベントはことごとくキャンセルあせあせ(飛び散る汗)


メンテナンスの年となりましたあせあせ(飛び散る汗)

車からのメッセージだったとは思いますひらめき去年のツケがきたのかなと思ってますひらめき

オフ会での交流はやはり貴重だったし 凄く楽しかったひらめき


同じ車同士で走ったことない自分としては 今年後半に知り合った方々や一緒に走った方々の車の仕様 話でも伝わりきらない事が共に走って身をもって知ること出来たことを凄く幸運に思いますひらめき
特に東京サーキットでの出会いは運転の技術をもっと向上させたい意欲がまたムクムクと(笑)

今年一年いじりに関しては チャンバーとROMの2つのみ(汗)でも この2つは お金では計れないものであったと かなり 嬉しく思いますひらめき

特に bee☆Rさんの 作ったROMは 今まで感じてきた中で自分に一番のチューンだったと思いますひらめき
半ば コンピューターは ワンオフの値段がかなり高い為に 実際の所はあきらめていましたひらめき

足まわりを最後と決めた矢先ではありましたが
キャンペーン価格ということも有り より自分が楽しく運転出来るようになるならばとひらめき 入れてもらいましたひらめき 今も思いますが きっとあのROMチューンが自分のターニングポイントだったと思いますひらめき あれのおかげで 排気のパーツが100%機能するようになりひらめきほぼ自分好みの仕様に仕上がったと思ってますひらめき それと同時に車の奥深さを感じた次第ございますひらめき
1500のエンジンひらめき やはり ノーマルでも 周りやることやると 1600にも1700にも感じてしまうんだなとひらめき改めて驚きましたひらめき


来年はどんな年になるのでしょうかひらめき

ご老体のエンジンをどこまで保たせるかひらめき
足まわりも来年は仕上がり 完全な 自分仕様の完成となります・・・・・
長いようで 短かった一年

来年は 多分自分が成長をしないと きっと車に笑われるような気がしますひらめき


そして 競技まがいな事も車の消耗具合を考えて来年一年をもって引退しますひらめき


走りは続けますが 違うつきあい方を模索して行きたいとおもってます

そういやひらめき ガソリンに混ぜて使う添加剤ひらめき エネオスでふと購入して 入れてみましたひらめき 特に深い意味無かったのですが 最近 エンジンが

ふと 回るようになりました 進化剤の効果+で 凄くエンジンが素直ですひらめき

距離が距離だけに ケミカルチューンも最近はかなり重要と悟った次第ですひらめき


エネオス・・・・・結構良いかもしれませんウィンク
Posted at 2009/12/24 20:11:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 23 4 5
67 891011 12
131415 16171819
20 212223 24 2526
27 2829 30 31  

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation