
仕事上がり後 TCへ

今年のTC走り納め
現地に2時到着

トラックの駐車場へ止めて
一服( ̄。 ̄)y-~~
さてお一つ行きますかとPエリアを出ようとしたら 一般駐車場に 白と黒のDEが一台・・・・・・・
まさか・・・・・・・・
ええ・・・そのまさかです・・・・・・・よ

(笑)
爆走号がそこにいるぅ




(笑)
行く事は知ってましたがまさかまさかこの時間にいるとは



となりますと 突発的ではありますがプチなオフが急遽開催(笑)
この二人が出会ってしまったらね

やることは一つでしょう
イ・ン・ス・ピ
雪月号を爆走さんが運転

爆走号をうちが運転となりました

まぁ爆走さんならリカバリー出来るし同じピーキーな仕様同士と言うこともあって(笑)
雪月号は爆走さん的に思う所があったみたいで

でも やはり 車なれしているだけあり あっさり運転しているのは流石

まぁ 感想は「安定」しつつ「スピードが乗る」「加速する」みたく 曰わく「DYではない

」らしい

本人は全くそんなんじゃないと・・・・・・・思いたいです(笑)まぁ 助手席からみて かなり曲がるんだなぁ

加速するんだなぁ

と思ってました
続いて 爆走号をうちが運転

まず うちの身長だと運転はちと困難(爆)でも頑張ります
フロントの感覚はめちゃくちゃ安定して良いんですよ

しかもリアもキチッとお仕事してくれてるので 安心して運転出来て

舵角小さくてもキチンと曲がるのです
DYのLsd入れてる時と同じ舵角

ハンドル変えたせいもあるんでしょうが

後タイヤ

凄くマッチしていて良く曲がるんですよ

RE11恐るべし

マフラーもウルサすぎずアクセルレスポンスや上がりの良し悪しはうちのが弱冠良いかもしれないですがスピードの伸びはやはりキテマスネ
その後は 自分の車同士運転のインスピ
「雪月さんの運転を参考にしてるんですよ

」
ありがとうございます

かなり嬉しい限りです
前のねじ伏せる運転も凄かったけど
今の運転の方が かなりトータルでバランス取れてて良いと思います
ねじ伏せる為の行動を全て排除し スマートな運転に

もの凄く良い運転

色々研究した所もあるんでしょう

綺麗に操ってました
その後は雪月号にのり
後は
パーツ情報交えながら雑談
かなり濃い内容だったのは
言わずもがな

気がついたら明け方・・・・・寒い中ではありましたけど 内容はかなりアツかった


Posted at 2009/12/25 07:16:01 | |
トラックバック(0) | モブログ