• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

難関? 南千葉あせあせ(飛び散る汗)

難関? 南千葉今回はコース等走った感じですひらめき


まず路面は・・・・・・・・悪路に近いかなあせあせ(飛び散る汗)(爆)

バンピーで足まわりを固くした車は「跳ねるあせあせ(飛び散る汗)」と 苦戦してたみたいです

うちは バネレートが3.5しかないのが幸いしてそれなりに安定してましたひらめき
エンセキは前回にも書きましたが のれそうな微妙なエンセキひらめき

しかし全高がそれなりに低いうちの車はエアロを引っ掛けそうな 高さなので 跨ぐのは多分難しいあせあせ(飛び散る汗)
舐める位で ですかねあせあせ(飛び散る汗)

改修されて変わったのはエンセキともう一つひらめき

最終コーナー黒ハート

入り口きつく 出口緩くひらめきエンセキは奥に 旧最終コーナーからストレートはエスケープゾーンに
それに伴い 最終コーナーが少し踏めるコーナーとなり 第一ヘアピンまでの全開スピードがあがりました その為にヘアピンの侵入が難しくなったような気がしますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
とにかく前輪駆動はかなり泣かせなコースへあせあせ(飛び散る汗)
唯一誰もがのれるエンセキは第2ヘアピンの後のS字の2つ目ひらめき ここだけひらめき

目標タイムは旧コースの2秒落ちひらめき

らしいです(笑)

FRシリーズはこんなコースをいとも簡単に攻略

ドリフトで駆け抜けてましたねあせあせ(飛び散る汗)

前輪駆動勢は本当に苦戦ひらめき サーキット経験のある方も口々に厳しいと・・・・・・が多かったみたいですあせあせ(飛び散る汗)

DYやDEはそこだけは なんとか 小回り効く分助かりましたが なんせ路面が難しいあせあせ(飛び散る汗)

でもそこはbeeRロム黒ハート
社長が走って開発した実戦向きなだけあり 加速は良いひらめき
第一ヘアピンまでにオガチャさんは聞いた話によると5000rpm うちは最終的に6500rpmまで
回ってましたよひらめき

でも今回はそれよりも


つい最近まで死んでいたと思われていたカーツLSDひらめき
レッドラインで復活を果たしたわけですが
今回思ったのがひらめき
1.5WAYの減速側の使い方 今やっとわかったひらめき(笑)

ブレーキ踏んでハンドルきって 普通なら外に逃げる所ですがインへ巻き込みひらめきひらめきひらめきひらめき

頭でわかってはいましたが 体感は初めてで
コツは奥ブレーキ 強めに踏む事か・・・・・・・
その状態でハンドル切り込み

S字の切り返しで使いましたひらめきしかし 何度か後ろタイヤが少しスライドしてましたが(爆)
個人的に好きな動きなので 楽しかったひらめき

一番好きだったのはやはり最終コーナーひらめき

立ち上がりスピード稼ぐ為に
立ち上がりはバリケードギリギリに近いラインをとり・・・・・・・

多々そこでギャラリーしていた方にはご迷惑をおかけしましたあせあせ(飛び散る汗)でもそこまで頑張らないと無理なんですあせあせ(飛び散る汗)

タイムは バラつきがあり 安定はせずあせあせ(飛び散る汗)

38秒28までは出たものの 結局は38秒は切れずあせあせ(飛び散る汗)

次は37秒を狙っていきたいと思いますひらめき

珍事件として
サーキットエントリー前に 排気音チェックがあったんですがわーい(嬉しい顔)

なんとひらめき うち 67しかありませんでした(爆)


車検問題なし(笑)

エキマニ変わってるけどひらめき
後タイヤですが

昔みたいに プリントしているタイヤメーカーロゴまで削り取るような 走りはしなくなりました

大人しくなったなぁわーい(嬉しい顔)(笑)
まぁ この歳にして
そんな事やって
タイヤ終わらしちゃった黒ハート(≧∀≦)
なんて言ったら・・・・
相方に
ヽ(*`Д´)ノ



o-_-)=○☆(゚Д゚)
とやられるんだろうなぁ(爆汗)

とにかくリベンジ完了ひらめきタイムも拾ったしひらめき

よく頑張りましたひらめきひらめき
Posted at 2010/03/28 22:55:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3456
78910 1112 13
14151617 1819 20
21 2223 2425 26 27
28293031   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation