• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

チューンアップ完了

チューンアップ完了この日が来ました

例のSPサスキットぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


朝一番で ツインカムへぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

営業時間前に到着し

乗り込みぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

一番でお願いしましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

そしたら今日は作業者が一人しかいないらしく・・・・・たらーっ(汗)
時間がかかると言われた挙げ句あるパーツで気になる事があり・・・・

要望の車高じゃ無理ですと言われて・・・・・・
(。・ω・。)

取り外す方向で(笑)

長丁場確定☆☆

しかし 作業的には 最初他車一件入ったっきりで後はずっとうちの車のお守りでペンギンツケテー

トントン拍子に進みペンギンペンギン

終了ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


結果的に車高は全体的にアップペンギン

しかも フロントとリアの車高差も変わり
19ミリ→15ミリの前傾姿勢へ

ちなみにこれは 前のダンパーと今のダンパーの付け根から長さを図って車高を調整したのですが どうやらダンパー同士の長さが違うために結果フロントの車高が上がったらしいですぴかぴか(新しい) ちなみに 問題になっていたロ○アームバー はこれによりクリアぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

胸を張って着けていられるって事です

ちなみに仕様変更後は
ジャッキアップポイントでの計測
Fr145mm→152mmへ
Rr164mm→167mmへ
差19mm → 15mmへ

となりました☆ 
まぁ相変わらずの前傾ではあるんですけどね(笑)

そんだけ前の脚がお疲れ様だったって事ですね
|(-_-)|

ちなみに

車的にも シャッキリしたので
フロントのトーの角度も変更です

イン側1.1→アウト側0.5へ 
コーナーリング仕様としての封印を解きましたペンギン

今までは ちょっとサスキットのお疲れ様具合で
ハンドル切った時のダイレクト感や直線での安定性にかけていたので.....封印していました......

しかしそれも今日で終わり
☆ヽ(▽⌒*)

見た目

一番初めての本格的な弄りが脚だったのですが

その当時の車高に戻り

凄く懐かしい感じがしましたぴかぴか(新しい)ペンギン


まぁ無事済んで

今は減衰12段階中10戻しで走ってるわけですが・・・・(慣らし中)

店出て道走っていきなり 違いがわかりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ってか

10戻しだよなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

って位にしっかりしてます
前の脚の慣らしの時はこんなんじゃなかった・・・・

かなりインパクトでかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ これは本人の感覚なんですけどね(笑)
(・∀・)ノ

そしてステアリング一切り・・・・・ 

リアが・・・・・・


グリップしてるのが 判りましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今までとは違う点・・・・・

後トーアウトになったんで

長いコーナーで
アウトに膨らみそうなのが無くなってて☆

まぁ膨らみそうになるんですけど 前に進むんで安心ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
しかも

ステアリングの

切る量が格段に減ったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

一発決めちゃえば もう 後は車が勝手に曲がっていくぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

しかも インに吸い込まれるように・・・・・・ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

慣らしでこんなに違うならば

慣らし終わった後はどうなるのでしょうかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あまりにも違い過ぎて・・・・
大変ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


コレが SPなのかと

かなりニヤニヤと

ビックリが入り交じった
不思議な感覚で走ってますペンギンペンギンペンギン

やはり

ツインカムはスッゴいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ちなみに出来上がるのを待っている間

色々雑誌読んで勉強ぴかぴか(新しい)

その中にAD08のタイヤについて書かれてた事があり 
チェックして頭に叩き込んでたのは言うまでもなし(笑)

これからも

まだまだ

やることはいっぱいですペンギンペンギン
最後に

交渉に携わってくれて
取り付けしてくれた

ホンダツインカムさん

仕様変更を了承してくれたオートエグゼさん

ベースの部品を提供してくれた方

オーバーホール作業してくれた

トップラインさん

ありがとうごさいましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

個人的に

最高の『お買い物カー』になりました(笑)
(o>ω<o)カイモノー
Posted at 2010/06/05 18:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

アクシデント

ロアアームがげっそり

地上高確保できずげっそり


取り外しまぁす泣


とりあえず取り付け中でっすペンギン
Posted at 2010/06/05 10:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   123 4 5
678 9 1011 12
13 1415 16 1718 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930   

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation