2010年08月17日
この連休 かなり 熱かった
なんか ヤバイ位に
オフ会とか 縁とかで
走ったりして
わかった事が一つあった

ただただ 負担をかけないで
走る練習したけど
どうやら たまたま
それが
もたらし
自分のこれからを示す
道になるものが
あるという事が
今になって感じ始めた
各スピードレンジにおける負担の極力の軽減
それは ここ一番への布石である事
なまじっか うちの車は その領域は狭く
たいした事ないけど

スタートから ゴールまで
ずっと 車が全力であると
それに関係して『熱だれ』が 起こるわけで
それを どれだけ抑えて
ここ一発で『決め』にいけるか
始めから 終わりにかけて
いかに同じような 車の状態で 走りきるか
わかっていても
それをどうやるか
今それが
見えてきた気がする
あのまったく歯がたたなかった
原因
足りなかったもの
相手のペースにのまれ
終わる原因
そゆ事なんね
納得
多分
御方は
力の10%も出してないわ

これは鳥肌たつ

全盛期時代の方々とか
今を輝く方々とか
本当に
すげぇ

うちは
まだまだひよっこ以外の
何者でもないわ


もっと
上手くなりたいもんだ


練習がんばらないとな~

ただの○○い物の車だから 全然たいした事ないけど
自分が納得してないから
まだまだ
苦行あるのみ




Posted at 2010/08/17 20:56:38 | |
トラックバック(0) | モブログ