うひゃあ 危険だぁ


ついさっき帰宅
まったくの朝(爆
今週小山皆勤賞
そして その小山がついに うちらに
最高の者を いただいた

昨日にさかのぼりますが
本当は行くような 感じでは無かったけど
何故か行く事に
そして・・・・・・
少し先について
ぼーっとしてると
何かが近づく気を察知
彼だ 出た・・・・・・
ランサー『エボリューション』
敏捷(笑)
後ろにつくの初
ウオッチング
はっきり言って
おかしいレベル
手中に納めて走ってるし
その領域に冷や汗が出るほどの いわば
『化け物』
いやいや・・・・・・ ついて行ったら終わる・・・・・
そして それだけではなかった
弟子も到着して
話したり 3台で走ったり
色々としてたら
また『縁』
インテグラ96
タイプRではないバージョン
でも雰囲気は 確実に『狩る』車
うちは ただの歯牙無いお買い物車・・・・・
なんで化け物クラスが来るんだぁ☆☆☆☆(爆
でも これは きっと その小山が呼んだと思われ
ランサーさんは そのインテさんに 助けてもらったり して
やっと 引き合ったみたいで
よかたよかた
そして
ここから
熱すぎて 火傷するくらいの 濃厚なのが始まる
インテグラさんと弟子ペア
うちらの順走
ランサーさんと うち
コースの本当の順走
うちはこっちは 本当に数える位なので
紹介してもらう意味で走行
ランサーさん
あっちゅうまに
見えなくなっちゃった


うちも 結構 ヤバめな領域で

でも 見えない
まぁ
追いつく気もなければ
おいつけるポテンシャルもない
従順承知
でもやりすぎない程度でも胸貸してくれてるから
やらないと失礼に値する

だから
センターラインのリミッターはカットし
出来る範囲でやりすぎないように走りをぶつける
だけど
あり得ないイリュージョンなコーナー



まさに『エボリューション

』
速すぎでしょう



本物飛び越えて
愛されてる人だと判明
そして
インテグラの人
この人は更に衝撃


千葉で走れる数少ない『峠』の出身
そしてサーキット現役者
会ってすぐにお互いの車紹介し
横乗りへ発展
うち
インテグラへ
バネレートは
笑うと言いますか
ギャグですかの『22キロ』

LSD元々ついてたが
ちょっと事情で修理中らしい
『なんか悪い所あったら言って下さい』
・・・・・・・・・・・・・・
どうしよう・・・・・・・
無い(笑)
スローハンド手中に収め
半端無いスピード
マッタリうんてん
ロールは極小だから イン側のタイヤもフル
LSDいらないんじゃないかと思うくらいに・・・・・
おかしいよぉ




上手すぎだよ~


でも 気になったブレーキの操作
うちの好みとして 言ったけど
なんか 本当にミリ単位とか
0,1秒とかの世界

これ位しか言えない


まさに『魔神』
そして 今度は御方に
うちの 疎かな運転を見てもらいました
うちの弱点
低速で見せる
『コーナー入り口での荷重のかけ方の微妙なばらつき』
一発で見抜かれた


高速中速は
綺麗というお墨付きはいただきましたが
見つけた課題
うちも 久しぶりに意欲メラメラ


その後は走ったり
話したり
インテグラの方 ランサーの方は
うちらと同じ考え
『速さ』ではなく『上手さ』
を求めてる方々
類は呼ぶものですが
レベルおかしすぎだろ



しかも世間は狭いなぁ


ランサーは外部よりミンカラを覗いてるし
インテグラの方は
ミンカラやってる人

『くろ』さんと言うらしい

どんな縁ですか(爆笑)
なんやかんやで朝になってしまい ランサーの方は帰路へ
インテグラの方は『走りが解らなくなってる』壁にぶち当たってるみたいで
でもこんな時こそ
他車に乗ってリフレッシュするのも 糧
シビックと
うちのデミオ
同じFFだからってのもあったので
試乗会
シビックは弟子横乗りのみ
なんか 帰ってきて 弟子感動してました


これも 経験

そして 今度はうちのデミオさん
うち助手席弟子後ろ
乗っていきなり『うわ~



』と言われた
いわく『マッタリ曲がってるのに速度が出ててシフトノブ付近に軸があって横Gがない



』
らしい


確かに横乗りでそれは感じた
しなやか過ぎる



バカだろこれ



我ながら
とんでもない車に乗ってるんだなと
『速さではない』
あるのは
『極限の楽しさが出来る車』
曲がる楽しさを 極限まで引き出せる
こんなのに乗ってるんだなと 自覚
歯牙はないけど
静か過ぎる
曰く『空を走る』みたいな車
これを参考にして
弟子に教えてたわけだけど
2ヶ月で 彼はほぼ2年分の経験をつました事になるわけで・・・・・・
ノーマルじゃ 出ずらいわけで・・・・
これは とてつもない難題だったんだろうなと自覚・・・・
ヒロさんがどん引きする理由わかった気がする
現実感が無いこの車

以後横乗り自粛します
そして うちも弟子もインテグラの人も
酔っ払ったって罠(爆笑)
最後にうちが
インテグラを試乗させてもらいました☆
うちが空ならば
くろさんのは『地』
向きの軸は一緒なのに
こうまで違うものかと☆
まるで なめるような感じ
回るエンジン
レスポンスのよい車
止まるブレーキ
そして22キロの脚
昔の車ってか
『レーシングカー』です


これは
横Gをめっちゃ感じながら
走る車
『漢仕様』
あっついわ

火傷するよ~


そして 朝も7時になり
撤収
また『縁』が引き合うだろう
とりあえず
お疲れさまでした
メチャクチャ楽しすぎました



『縁』でまた



Posted at 2010/08/22 08:39:00 | |
トラックバック(0) | モブログ