• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

キッターうれしい顔

あぁ エグゼ様ぴかぴか(新しい)

どうして あなたは エグゼ様なのかしら(笑)

今さっき、とあるディーラーの知人から今年のエグゼのラインナップの情報をしりました。

んで~ぴかぴか(新しい)

聞いた所によると・・・・・・・DEDEDE・・・・・・DEexclamation×2(笑)


今年の注目はDEパーツらしいふらふら

当然のことながらDYは影を潜め・・・・・・・・Σ(゚□゚;)

しかぁしexclamation×2そんな中でとあるパーツに釘付け状態犬

「エグゾーストチャンバー」

キッターうれしい顔

お前それDE用じゃん!って思われてる人

まぁ聞いてください?ふらふらハヤクイッテ

DYとDE用の中間パイプ実はテールエンドの長さがDYの方が短いだけで マフラー側の曲がってる部分等作りは一緒なんです(知り合いが直接長さ計ったらしいので情報は確実です)

んで~ハートたち(複数ハート)

1500同士で比べた場合ぴかぴか(新しい)DYはサブ触媒DEにはサイレンサーの違いだけで

チャンバーの取り付け方としてDE用での説明だとサイレンサー後のパイプを溶接なんです。


つ~ま~り~ぴかぴか(新しい)



おわかりですねハートたち(複数ハート)

DYバージョンだと触媒後をぶったぎって溶接ハートたち(複数ハート)ってことになりまするんるん

溶接なんで長さの調節なんてどうにでもなるハートたち(複数ハート)

って事なんですぴかぴか(新しい)

これつけると中間パイプ側の彎曲している部分が大幅に広がり排気の流速が上がる。

これをやらずして自分の車は完成には近づかん猫2


ので


やりまするんるん(笑)

まぁ 脚の仕様変更が最後と言ってこれなんですがたらーっ(汗)


ちょっとしたアクシデントで猫2

中間パイプ自体社外無いらしい分 あきらめてたんですが。これでexclamation×2




行きますexclamation×2
Posted at 2009/02/20 23:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月17日 イイね!

チョコとご飯とスピーカーひらめき(笑)

チョコとご飯とスピーカー(笑)後らせながら14日はバレンタインデ-皆様はいかがお過しだったでしょうか?

うちは 相方がショートケーキ焼いてくれるので回収しにキッチンスタジオへひらめき前回の失敗をふまえ1時間前に到着

さてさて ショートケーキがんばってるかなぁるんるん・・・・・・・・・

じぃー目

1時間相方の授業風景を見学あっかんべー

一生懸命作ってますハートたち(複数ハート)
回収のち車の中でショートケーキお披露目 ハートたち(複数ハート)うむひらめき綺麗ハートたち(複数ハート)
一口一口大事に食べました。相方と一緒に食べて
1ホール綺麗に平らげて

後はプレゼントとか色々回ったりとかのデートに移行。幸せだったハートたち(複数ハート)
そして次の日ひらめき
今度は2ヶ月ぶりに友3人と再会し

俺達御用足しのとある店に・・・・・・・ひらめき
積もる話をしながら
ハンバーガーとジンジャービアにラムチョップ、バニラコーラ、バニラモカシェイク、アイスと
自分暴走(笑)気がつけば3500円以上(笑)
3人で10000円コースひらめき

でも仕方ないんですひらめき

美味いんすもんハートたち(複数ハート)

しかし
ここ2日間でカロリーがたらーっ(汗)
頑張って動かなきゃたらーっ(汗)

先週は先週でブレーキの車熱板がローターに干渉しだしちゃったみたいで、急遽知り合いのディーラーにPitinひらめき しかもタイヤに釘が刺さっててげっそり
修理材打ってもらって
タイヤローテーション涙
溝がないタイヤがフロントにげっそり
タイヤ買わなきゃ冷や汗2

知り合いケンウッドのスピーカーを廃車から頂戴したみたいで
俺にいりますかとウィンク

断る理由無しひらめき寧ろくれ(笑)なわけで
来週につきまするんるん
まぁ タダなので性能とかはノーマルより少し上がればいいかなぁひらめき位でるんるん
Rearにもツイーターつけてみるかひらめき
ツイーターもあまってるので
もし着くのであれば やってみようひらめき
Posted at 2009/02/17 14:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月08日 イイね!

気がついた事が一つひらめき

うちの車の紹介にもありますがひらめき

DW・・・・・・・過去の所有
家族の苦楽を共に歩んだ車車(RV)

DY・・・・・・・現在サーキット又は買物用(笑)大音量?で走行中ペンギン

DE・・・・・・・現在親の車として元気に活躍中ハートたち(複数ハート)





はいひらめきお分かりですねひらめき


初代 2代目 3代目(現行)・・・・・

販売し始めた当初からフルモデルチェンジ事に変わって行く型式ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






見事に揃ってます(笑)

ミンカラにUpしてから気付いたのですが・・・・・・・・

つまり・・・・・・・・・


うちの親(母)と自分で
歴代のDemio達乗ってる事に・・・・・・・・・・・・・・

ちょっとしたDemioコレクターか?(笑)





こんな事あるんですねたらーっ(汗)

4代目が出たとしたら今度は誰が買うのだろうか(笑)
Posted at 2009/02/08 01:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月05日 イイね!

ラストTuningまでひらめき



今Tuningとして足りない物・・・・・・

エンジン・・・・・・・・・・・・・・


さすがにノーマルエンジンの性能だと 他が勝ち過ぎて

吸排気で搾り出しても エンジンの限界が 露呈されて・・・・・・・・・・・

下はともかくもっと上で伸びてほしい・・・・・

加吸気はてっとり早く上がるんですがひらめき

NAでいきたい為却下

ちょっとしたお知り合いが通ってるお店の話を少し聞いたら
「コンプリートエンジンあるよひらめき」と前に言ってましたひらめき
つけたいひらめき最近本当にそう思ってますひらめき
しかし 車(RV)持っていくまでが遠いたらーっ(汗) オーバーホールかける時にバランスアップ位しか現状できませんたらーっ(汗)
まぁ これはあんまし現実身がないお話ひらめきあくまで願望です


もうひとつひらめき脚の改造ですが・・・・・・
なんと・・・・・・今自分の車につけてるのと同じ脚が
心優しい方から超破格で提供してくれるらしいので
今年の春辺りにおくってもらい・・・・・
夏から秋口にかけて
オーバーホールがてらに
仕様変更する予定です・・・・これに関しては着々?と進んでいってる予定。なはずたらーっ(汗)(笑)

多分本格的なのは脚を固めて 終わりな気がしますひらめき

後は維持に回るかなたらーっ(汗)
今の仕様でも楽しんで走れるから

脚変えるだけで良いんですよねひらめき

ただ夢をみたいが為に エンジンを~!!!!!!
って感じで猫2

宝くじ一等とは言わんひらめき
100万当たってくれればなぁ(笑)
Posted at 2009/02/05 20:03:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月04日 イイね!

ワゴリス

・・・・・・・・・

最近・・・・・・・マフラーの音が・・・・・・・・非常に大きくなってきてるのを日に日に感じてましたが・・・・・・


ついに 太鼓に入ってるグラスウールが・・・・・・ 燃え尽き始めてるみたいでふげっそり


事の始まりはきっと あのエキマニ装着なのですが・・・・・・
今日久しぶりに直線で全開、全開で・・・・・・6000まできっちり回したらたらーっ(汗)

エンジンの唸り音よりマフラーの排気音が大きすぎて・・・・・・きっと再装着したインテークの性能でパワーが上がったのだと思われますが・・・・・・・

あの上品な音のワゴリスは面影も無くげっそり

ただの性能重視のマフラーげっそり

ちょーっとだけAE86に唸り方が似てるかなひらめき

あ゛ーたらーっ(汗)
来年の車検が怖いたらーっ(汗)


まぁ 最悪ノーマルマフラーで車検通しますかねたらーっ(汗)

後マフラーに汚れがこびりついて拭いても取れませんたらーっ(汗)
何か良い手はないもんかなぁひらめき
Posted at 2009/02/04 18:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 567
891011121314
1516 171819 2021
22232425262728

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation