はーい

今日はちょっと気になる雑誌の一面を見つけたので・・・・・・・
と言うのは DEワンメイクレースカー VS?ヴィッツワンメイクレースカーの筑波インスピ

まずタイム・・・・・・
ヴィッツ1分13秒8
デミオ 1分14秒
新型のデミオが軽さをもってしてもヴィッツのタイムを上回られない
しかし 驚いた事が一つ

同じワンにメイクレースカーにして 気兼ねなく扱えるのはデミオ

ヴィッツはどうしてもタックインからの変則的応用術を使わないと 扱いきれないらしい

現にネッツカップでその挙動をスタンドから目のあたりにしてるので納得

つまりコーナーの応答性はデミオの方が良いみたいです

基本をきちっと理解していればそのパッケージを扱いきれる味付けで・・・・・・
これはDYの型にも言える事で ヴィッツ フィット デミオの中で 一番コーナーに曲がっていけるのはデミオ

らしく これは経験もしているので納得

ぶっちゃけ 基本は基本で その車各々の走らせ方ってあると思いますが(笑)
しかし悪く言えば フィットみたいなVテックもなければヴィッツみたいに過激にもならず

おとなしく走らせどタイムは出ると言うちょっとレーシングからかけ離れてる不思議ちゃんな車

悪く言えばもの足りない車

デミオで マフラーとインテーク入れてる仕様とフィットのノーマル仕様 加速も 伸びも同じですから

と言うとんでもない事実があるくらい

でもそこはハンドリングマシン

足まわりにバランスふってあるので多少エンジンダメでもOK

ちなみにフィットは弱アンダー気味

でもそれはきっとエンジン出力による特性の違いと足の固さの違いなんでしょうね

ただ あの加速はホンダならではだし

安定性はフィットの方が高いと感じたかしらね

後忘れちゃいけないブレーキのきき具合の良さ

これは本当にノーマルでも普通にサーキットを走らせられる車を作るホンダならでは

ヴィッツに関しても同様かな 特に市販レーシングカーは本当に速い

しかし運転とってもシビアで手懐けるのが大変
まぁうちはDY一筋なもんで~
こんなん比べた所で
知らん
って感じなのですが(笑)
でも車って本当に 奥深いですよね~


Posted at 2009/05/30 02:48:56 | |
トラックバック(0) | モブログ