今日は選挙日です
開票も いまだかつてない 展開で 世代交代の波が押し寄せて来てますよね
うちは 平日に選挙済ましてきました
まぁ 適当になんですけどね~

(笑)
さて 昨日は相方と買い物に

ただ問題は相方を送って自宅に帰ろうとした帰り道にある(笑)
まぁ 方向音痴の代名詞でもじつはある自分(笑)
高性能ナビ様が横にいないと何しでかすかわかりません

(笑)
そして見事に道を間違え・・・・・・・・・・・・・ 裏の林道→ 田舎道→ 住宅 →林道的な県道と

ラリー状態オンパレード

しかも ガス少ない状態で
早く帰りたい自分としても腕によりをかけて・・・・・・・(笑)
ただし・・・・・・・・・ 天下の公道なので ライン制限はかけましたが・・・・・・・・・センターラインから対向車ラインを使わないルール

まぁ
狭い道を走っていた自分としては
それ位で充分に満足してしまうらしい(笑)
いざ走ってみると これが結構難しい

高速度で 舵角修正なく一発の操作で対向車ラインに出ることなくクリアーするのは

しかも道幅も勿論狭いから スピン=アウト

昔もこういう練習をよくしてました
峠でもこの縛りをするだけで 中速コースも 低速テクニカルに早変わり

プロドライバーも「練習は街中で出来る

」と言ってましたしね


まぁ ぶっちゃけ自分は 対向車の察知が遅いのでってのが一番ですけどね

これなら まぁ 大事故にはならないでしょう

(笑)
こーんな事やってるので 一番肝心なラインってやつは勿論無いに等しい

なぜな 修正なくスピード載せて曲がれたら それが「ライン」になるのだから

ただ「曲げる」に関しては かなり上達出来たような気がします

(笑)
ので
サーキットに行くと ラインがかなり独特らしく・・・・・・・・・・
仲間内では「デミオライン」と呼ばれる位 人と違う独特のラインです
とうの本人は
全然説明できないのですがね(笑)
みんなとおんなじラインで走っていると思いこんでいるので

(笑)
話戻します
まぁ そんなガソリン無い状態すっ飛ばすので当然ピットストップ迫って来るわけですが・・・・・・
経験ありますよね

スタンド・・・・・・こういうパターンだとなかなか見つからないと言う珍事件(笑)
最初は帰る気持ち
しかし
気がついたら「スタンドー

」ってかんじで

(笑)
何とか見つけて無事帰宅しました。
危なかった
いや ガソリンが(笑)
でも牙も研げたし
いっか

(笑)

Posted at 2009/08/30 21:50:44 | |
トラックバック(0) | モブログ