• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

集い

昨日は 某DEのりの爆走さんが 仕事帰りにふらーっと来てくれましたってか

道逆だし(笑)

まぁ ヒロさんの歩んだ道と 普段地元に生息している雪号の本来はどんな? みたいな感じで 後彼自身の確信の為でもあるんでしようぴかぴか(新しい)

一応 へたっぴなりでも林道屋さんぴかぴか(新しい)

こんなんで良ければお手伝いしますよって
事で


しかし





その日の林道は・・・・・・・





過去に数回しか体感したことの無い


飛ばしたら 確実に
喰われる空気げっそりげっそり

飛ばさない飛ばせないで林上りして現地へ

あーあせあせ(飛び散る汗) 今日は なんかいるなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
しかも大勢あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
とりあえず
様子見て 軽く 道を教えるついでにぴかぴか(新しい)

しかし

全然感覚がクリアーにならず

明らかに 今日は何かいるあせあせ(飛び散る汗)
一応この時点では
飛ばさなきゃ走れるって事で・・・・・


彼先行で一往復

しかしそれが
まちがってたのかもしれませんげっそり

往路後半で

空気が 最悪の状態へ
しかも


その矛先は

爆走号げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

うちならいざ知らず 彼を引き込もうとげっそり

明らかに 林道のペースにのまれ 速度がとりつかれたように上がったあせあせ(飛び散る汗)

彼はそういうのに慣れてたからよかったけど

それと同時にうちの リミッターを カットしようと・・・・・・・・・

『いや 今日は ダメだからペンギン


彼を追撃

復路も初めは
林道のペースで うちも
危険を感じ彼の元へ急ぎます

復路後半で諦めたか気配が消えたのですが

道の真ん中に 袋が一枚 
今日は終わりと言わんばかりに

久しぶりに林道の魔界に触れて ズタズタあせあせ(飛び散る汗)
早々に撤収ペンギン


後は道の駅で雑談


あそこに行った結果
爆走君の封印してたものは
完全に解放ぴかぴか(新しい)(笑)

今回は

仕様ってなに?についての雑談を 熱く熱く~☆☆☆
結局は 行き着く所まで行くから

サーキットとか 林道とか TCとか
関係なしぴかぴか(新しい)

とあるお方ですら 

ハイカムを組もうと考えてるからぴかぴか(新しい)

だから もう 車的にも 枠がないあせあせ(飛び散る汗)

TC仕様なのに 林道がしっくり来る爆走号

林道向けなのにサーキットやTCも走れる雪号

今思えば ○○仕様っていうのは

きっと 仮の位置付けなのかもしれない


その先を目指す人達が 弄る車は

きっとこんな仕様なのかも・・・・・・

ただ 間違いなく 言えることは
『ONLY ONE☆』仕様☆であり

その価値は自分しかわからない☆

だから
仮に他人が ONLYの仕様に全く似せた仕様を作ったとして 果たして感想が良いかって事に

多分

無いなと帰ってくるだろうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
DYでありDYでない
DEでありDEでない

高次元耐久用の雪DY

極限一発スプリントの爆走DE

きっと 車から放たれるオーラの違いは 

そんなのから来てるのかもしれないぴかぴか(新しい)


ある人はそれも見抜いてたから

きっと
うちとは
やりあったらエンドレスの競演になると
言ったのかもしれませんねペンギン

Posted at 2010/05/18 12:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月16日 イイね!

やはりただでは終わらないぴかぴか(新しい) スーパーオートエクゼ仕様ぴかぴか(新しい)始動ぴかぴか(新しい)

今日はタイヤ交換でツインカムへこんにちはぴかぴか(新しい)

やはりただでは終わらないぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)




あの恐怖の?事実より数日




コレが最終的です




大問題のエグゼアラゴスタ・・・・・・・・・・制約があって仕様変更不可能
ハイパコいれて帳尻あわせて

でしたが・・・・・・・・


Σ( ̄□ ̄;)却下バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

ハイパコは設定なし

しかも純正形状だから

取り付けは難しいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

できなくはないが オススメしない・・・・とのこと・・・・・



スイフトもバネレートは今より下がってしまうので
やる意味ある?ってのがお店側・・・・・・・・

絶望・・・・・・・・





しかし



ただでは終わらせない
ツインカムの真骨頂☆☆







いきます






オートエクゼと掛け合い

せめぎあいの元

ダンパ-の仕様変更が


認められました☆☆☆☆☆

嬉しい限り

しかも 

特別そちで
『バネレート使用限界までやるぴかぴか(新しい)
との事になりましたぴかぴか(新しい)


つまり


エグゼが持っている制約のある部分を破棄

ダンパーの持っている性能をバネレートギリギリまで最適化ぴかぴか(新しい)

まぁ

乗り心地と 扱い易さ犠牲にする事なく

オートエクゼの本気仕様ぴかぴか(新しい)
妥協する部分を無くす

ヤバイ仕様となりましたぴかぴか(新しい)
つまり

開放ぴかぴか(新しい)

バネも変えられなくなるけど

これがうちと愛機の運命ハートたち(複数ハート)
しびれまくってますハートたち(複数ハート)

後 バネ変更がなくなったので

ブレーキローターの 軽量を計ります

2ピースの スリットつきへ変更

昔夢に出てきた

『Race』仕様


現実に
現実に
現実にぃぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

やはりFINALはこうでなくっちゃぴかぴか(新しい)

加速も減速も 少し上がるぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

うちは

もう 弄る事に思い残す事は 何もなしぴかぴか(新しい)


鋭いコーナーリングが目にうかびますハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

Posted at 2010/05/16 11:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月13日 イイね!

遠い話・・・・

うちも書きますか?(笑)

同じ匂いのする方々の話に便乗(笑)

うちは とある方々よりは温いですけどね(笑)



うちは免許とってから今まであの車一台で・・・・ 大破戦闘不能もない・・・・・


平和といえば平和かも知れない

うちが愛機にあそこまで入れ込むのには 訳がある

うちも免許とりたて 愛機も生まれてたてで初めてで お互いの最初のコンタクトは それは最悪に等しい・・・・  お互いが何もわからないメンテナンスなんて何それみたいな(笑)

そんなんで車始めて

初サーキット走って

自分の腑甲斐なさを思い知って

練習に練習に明け暮れて

車とはがわからなくなってある時に
ぷっつりと 止めてしまった時期がある☆

運転は続けてたし その時期は『儚く』走ってて
でもそれなりも 満足して

でも やはりターニングポイントは誰しもあるが

興味本位で買ったシートに変わったその日 菅生でおこなわれたスーパーGT のサポートレース
『ネッツカップヴィッツレース』
うちの一つ目のターニングポイント

パワーではない 性能でもない
空気や気迫で走るあの凄さ☆

たった30分 たった30分だったけど 引き込まれ 感動し 自分の腑甲斐なさを感じ リミッターが外れ

空気で感じれるように走りたい

それは愛機も同じで

その日を境に

車も人も精進の一途をたどる事になる

車と人
お互いが解り合い共に成長していく仕様

死にかけた事は数しれない 壊した事だって幾度てある
しかし内臓までは不思議とダメージがいかない・・・・
だけど 復活するたびに 
どんどんと 存在が大きくなる 

直すたびに 力が増してくるような 変な感じ 

そして もう1つのターニングポイント・・・・

 相方が最近まで乗っていたスポルトペンギン  
『儚い速さ』から『深い走り方』 
ノーマルなんだけど なんか違う

そして数々方々と出会い

刺激され 

力が増したのはいうまでもないペンギン

そして白デミとの別れ 一部の部品はうちに移植
速さにつながるパーツではない
しかし移植されたのはそれだけでも無かったらしい

白デミの力も少し受け継いでるのかペンギン走りの住人の感覚となると2台分の存在がそこにあるペンギン


多分今の車が終わった時うちの一つの幕が終わる

ここまで入れ込んだ車はこの先にないかなペンギン

スポーツカーでないし 遅いのにねペンギン

昔話でしたペンギン






Posted at 2010/05/13 15:32:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月12日 イイね!

ぶにぃげっそり

昨日の朝 ショップからのコールで叩き起こされるペンギン
なにあせあせ(飛び散る汗)と思ってとるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そこで 通達事項が・・・・・
えーあせあせ(飛び散る汗)エグゼダンパーのオーバーホール・・・・・・・
仕様変更不可と・・・・・

制約がオートエグゼにあり 変更する事ができないらしいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

これはうちも お店も 盲点でした・・・・・・

となると オリジナルの夢は儚く消えました涙







ってそんなんで
黙ってるお店も俺でもないわけで

仕様変更が出来ないって事は 大幅にお金が浮くってわけで・・・・・・

つまり


本来補助の役割であるスプリング・・・・・・


これをメインとしてもっていけないかと・・・・

本来はダンパーをメインとして 補助にスイフトなんか入れてみて な感じでしたが
こうなったら オーバーホールでリフレッシュしたダンパー☆ しかし そのままだと今の仕様と変わらなく柔らかいまま
だったら 硬めのスプリングで乗り味と切れ味をオリジナル仕様に近づけようぴかぴか(新しい)って事になり
『得体の知れない変な脚』にしてしまおうって事です(笑)
そして その為の候補が『ハイパコ』個人的には減衰を下から上まで綺麗に使いたいんですぴかぴか(新しい) 

後はDYの設定があるか

祈るのみぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

Posted at 2010/05/12 00:18:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月10日 イイね!

シックハックの取り付けオフわーい(嬉しい顔)

契約を済ませた後に実はもう一つ用事がありましてわーい(嬉しい顔)

形見のナビ・・・・

 相方命名『ウソラーダ(核爆)』

まぁ たまに南米をさす
うちのバカナビよりは良いだろうてな・・・・・・

『車を曲げるだけで無いことをお見せしますよ☆』と爆走さんひらめき

ならばお願いしますと 急遽取り付けオフへひらめき


先ずは取り外し黒ハート取り外し・・・・・・・・・

いかに ペンギンを買った所がきっちりと配線をやっていたか・・・・・・

(;▼爆▼)・・・・・・間違いなくいい仕事してますね・・・・ 
一筋縄ではいかないらしく
座席から アクセサリーボックスから オーディオひらめきサイドブレーキカバーひらめき そして何故かメーターも(笑)

まるで廃車デミオ(爆)
(Тωヽ)
それでも取れない・・・・

まるでからみつくような取り回しに(;▼爆▼)さん悪戦苦闘あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

取り外しに2時間あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
しかしそれは序章に過ぎない・・・・・・・

DIYが得意な爆走さんは 鼻歌混じりで配線を組み込んでいく黒ハート

取り回し完了ひらめき後はアクセサリーボックスのナビの画面を取り回してウソラーダ画面をつけるだけ~ひらめきひらめき

でも バカナビ画面が外れないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ネジが回るンだけど緩まない緩まない(。・ω・。)

強行手段げっそりげっそりげっそりハンダで穴明けてプラスのドライバーで クルンとね(笑)
これだけで一時間半げっそり
んでアクセサリーボックスにウソラーダ君画面着けてボックスに収納・・・・・・できねぇ・・・・・(οдО;)
ウソラーダ君厚いからなぁ
って事でまたもや ハンダ君の出番☆
熱で溶かして加工して~♪
そんで 取り付けて動作チェック黒ハート
 確認問題ナッシング黒ハート
(≧▼≦)

後は元に戻して いつものコックピットの出来上がりペンギンぴかぴか(新しい)

余談だがエアコンフィルター見たら・・・・落ち葉の破片やら とにかく ばっちいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)過去5年位交換してなかったからなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ので エアー吹いて綺麗に その際爆走さんが 巻き上げた煙の中に消えたのは内緒で(笑)

そして洗車へ 
プロの技しかと見届けました(笑) とにかく あわあわのモコモコで その時だけは 色が琉那デミオ(笑)
走りあったあの時の汚れも綺麗さっぱり落とされて☆
いつものペンギンに戻りましたとさ☆

めでたしめでたし☆

その日の格言『破壊と製造は得意です☆BY爆走』(笑)
フォトギャラに写メのせまぁす☆後日☆

ありがとね☆爆走さん
Posted at 2010/05/10 21:24:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 456 7 8
9 1011 12 131415
1617 18 19 2021 22
23 242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation