• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

リアルになりそうな夢をみました

原因不明のエンジンブローげっそりげっそりげっそりげっそり


近くに 車を買ったMAZDAわーい(嬉しい顔)
リアル過ぎて寒気がしました(。・ω・。)コワ

ただ 夢でもエンジン搭せ変えて乗ろうとしてたので
一安心ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

悪い夢では無い?(笑)

ここまでやったんで

命続く限り乗り続けたいものです☆

そして昨日


マナーが悪すぎるいつぞやかの タント・・・・・・
やっぱりね・・・・・・

ここ最近また暴れ捲ってる噂で・・・・

夜中仕事帰りに遭遇

まぁ 案の定・・・・・・・

魂 削っていいかしらむかっ(怒り)むかっ(怒り)
隣は 仕事仲間のアコードワゴン

連携ブロックΨ(`∀´#)

その後に 彼らに『さわり』だけ・・・・・・・・左の中速一ヶ所のみ(うちからしてみれば高速のなにものでもないんですがあせあせ(飛び散る汗)(笑)) 

これは 忠告

次は わかってるよね・・・・・・・・・・・・


そしてアラゴの素性は

この時に初めて現れる事となり


この脚は

低速コーナーと高速でコーナーで 脚の動きが 変わる・・・・・・

立ち上がりで4輪のグリップを使う時は固い側

加速しながら抜けていく時は柔らかい側

その境目が 100キロである

減衰2は 『確かに柔らかい』


この領域でやっと目覚める
この仕様(_´Д`)ノヘィ


使いこなせるようになるには

『あれ』に触れないとならないのが条件なわけであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ハードル 高過ぎあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でも 少しだけ 脚の懐が見えてきて

良かったペンギン

でも 先はまだまだ長い(笑)

Posted at 2010/06/10 11:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月09日 イイね!

未だ性格がわからず(笑)

最近 車が楽しくてしょうがないです(^ω^)

ヒロさんとの走り合いの後は
特に

著しく

車も自分も 著しく変化
(個人的にですあせあせ(飛び散る汗))


なんか仕事あがりや仕事行く前

休日など 
車と日常が充実してるなぁと思ってますぴかぴか(新しい)


今日の仕事あがり

外は雨

タイヤのグリップが落ちるから

絶好の把握日和(^ω^)

脚の性格がわかるだろうなペンギンぴかぴか(新しい)

と思ってましたが

大きな間違いあせあせ(飛び散る汗)

家近くの山道で 晴れと同じような感じで流しペンギンるんるんツー
前ならば

外に膨らんでいってたけど
しかも
今は固めの脚
どうなる事やらと思いながら 

普通に試し走りぴかぴか(新しい)

なはずでしたが・・・・・







雨って事 忘れそうになる位に

シャープで4輪ががっちり・・・・
しかもロールは相変わらず
しないわけで(。・ω・。)
外に
はらむそぶりも見せんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そんな感じでひょいひょいペンギンるんるん 走って

いい感じの低速気味のコーナーが

60で 突っ込みげっそり 
流石に これは無理でしょう はらんでいくだろうなぁ(-ω-)フゥ


思っだ次

慣性による 超スロースライド

しかも コマみたいな 回り方あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも
グリップしてるようなタイヤの状況というあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


意味がわからない曲がりをしてくれた訳で

雨だから 脚の性格がわかる 
と思ってましたが・・・・・

考えが浅はかだったのかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

相変わらず謎あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
雨だよなと疑ってしまうほど普通に曲がったりするわけであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

なんじゃこりゃげっそり

奇声をあげたのは もう言うまでもなく(^ω^)


いったい

いつになったら 

わかるのか 

不安でいっぱいです(爆)

扱いずらい脚なのに

気がついたら

いい感じに曲がってるという・・・・
(。・ω・。)ワカラン
意味不明(爆)

後 水練習の成果が少し出ました(・∀・)ノ

飛ばしが入っても

 500キロを軽くオーバー燃費も13キロを軽く越えるというぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

無駄ムラが少し無くなった証拠かなぴかぴか(新しい)

まだまだ未熟だけど 

このように成果が出ると嬉しいっす(o>ω<o)

脚の性格はもうそろそろ掴みたいですが

それを見せてくれるのは

まだまだ先かなげっそりげっそりげっそり

使いこなせるように
もっと精進しますペンギン

今回わかったのは

まだまだ 見せてくれてない所が あるって事・・・・・
うちの車 たかが知れてるけど その中でも まだまだ行けるって事です☆

個人的に大収穫(笑)
Posted at 2010/06/09 04:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月06日 イイね!

オートエグゼSPインスピ

慣らし第一段終わりました(・∀・)ノハヤ-

早速 いつも通りの流し運転ペンギン

練習場ではなく 帰りの山道で(笑)

でも充分でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まぁ

結論としては

もう 気持ち良いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
(。≧∇≦。)
それだけです(笑)

ほんとーに10戻し(12段階中)なのか疑う位に

ロールしないあせあせ(飛び散る汗)

速度をある程度上げて突っ込んでも

車は

ビタビタっとペンギンツー 曲がるので・・・・・・・

堅い脚が初めてな分もあるんでしょうけど

底が何処にあるのか


わかりませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Ψ(`∀´#)ウキ-

といいますか

前の脚ならば少なからずロールはしてましたペンギン

でも
うんともすんとも言わない・・・・・・・
『ロールーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)』と思わず叫んでしまいました(笑)
最近のお買い物仕様はここまでヤバイらしいですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)


すばらしかったのは

バランス・・・・・・

ハンドル放しても 真っ直ぐ走るし

軽い高速のカーブは

ハンドルほんの少し切った後は・・・・・・

手放しでも安定して曲がっていきます(爆

ちょっと○○豆腐店のオヤジ気分です(^ .^)y-~~~

なんですかねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

これはあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ディーラーでもここまでは
やれなかった部分はあるのですが

そこはやっぱりレース屋さん

昔の方法で時間かかるとはいえ

きっちりと

ミリ単位まで正確なアライメントでした

 ディーラーも良い仕事してますが

質や仕様の差なんですかね・・・・・

とにかく今の状態でこんなにヤバい仕様

これから更に慣らしを進め
今度はセッティングも出さないといけないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

うち的には これでも充分に走れます(笑) 

でも性能がこれが最低ライン 

減衰上げて固くしていけば
当然性能は上がるわけで・・・・・・・・・(。・ω・。)ムリポ

かなり 危険・・・・・・・・・

オートエグゼアラゴスタでもカツカツでやると こうなるのね・・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

特別仕様が

どれだけ危険かが

今日

思い知らされましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

これで ブレーキが完了したら・・・・・・・・


どんだけな 仕様になるのか・・・・・・・

多分あの林道のレコード・・・・更新するのは間違いないな・・・・・・・・・

きっと 卵の特売とか

タイムサービスとか

主婦達に遅れを取らない位には 出来るとおもう(笑)
卵は・・・・・多分割れるなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)車の脚堅いから(笑)



まぁ 楽しい仕様だわぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)怖い仕様でもあるがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


もうDYにしてDYにあらずあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あの荷重移動術がものに出来たらとんでもない事になりそうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

しかも今の脚の方が水練習
やりやすいっていう

本当に

使いやすいんだか

使いにくいんだか

わけわからんあせあせ(飛び散る汗)

でも 一つだけ言える事は
リミッターの配分が変わって 引き上がった事

『あれ』出したら

どうなるのか

想像つきませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2010/06/06 21:02:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

チューンアップ完了

チューンアップ完了この日が来ました

例のSPサスキットぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


朝一番で ツインカムへぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

営業時間前に到着し

乗り込みぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

一番でお願いしましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

そしたら今日は作業者が一人しかいないらしく・・・・・たらーっ(汗)
時間がかかると言われた挙げ句あるパーツで気になる事があり・・・・

要望の車高じゃ無理ですと言われて・・・・・・
(。・ω・。)

取り外す方向で(笑)

長丁場確定☆☆

しかし 作業的には 最初他車一件入ったっきりで後はずっとうちの車のお守りでペンギンツケテー

トントン拍子に進みペンギンペンギン

終了ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


結果的に車高は全体的にアップペンギン

しかも フロントとリアの車高差も変わり
19ミリ→15ミリの前傾姿勢へ

ちなみにこれは 前のダンパーと今のダンパーの付け根から長さを図って車高を調整したのですが どうやらダンパー同士の長さが違うために結果フロントの車高が上がったらしいですぴかぴか(新しい) ちなみに 問題になっていたロ○アームバー はこれによりクリアぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

胸を張って着けていられるって事です

ちなみに仕様変更後は
ジャッキアップポイントでの計測
Fr145mm→152mmへ
Rr164mm→167mmへ
差19mm → 15mmへ

となりました☆ 
まぁ相変わらずの前傾ではあるんですけどね(笑)

そんだけ前の脚がお疲れ様だったって事ですね
|(-_-)|

ちなみに

車的にも シャッキリしたので
フロントのトーの角度も変更です

イン側1.1→アウト側0.5へ 
コーナーリング仕様としての封印を解きましたペンギン

今までは ちょっとサスキットのお疲れ様具合で
ハンドル切った時のダイレクト感や直線での安定性にかけていたので.....封印していました......

しかしそれも今日で終わり
☆ヽ(▽⌒*)

見た目

一番初めての本格的な弄りが脚だったのですが

その当時の車高に戻り

凄く懐かしい感じがしましたぴかぴか(新しい)ペンギン


まぁ無事済んで

今は減衰12段階中10戻しで走ってるわけですが・・・・(慣らし中)

店出て道走っていきなり 違いがわかりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ってか

10戻しだよなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

って位にしっかりしてます
前の脚の慣らしの時はこんなんじゃなかった・・・・

かなりインパクトでかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ これは本人の感覚なんですけどね(笑)
(・∀・)ノ

そしてステアリング一切り・・・・・ 

リアが・・・・・・


グリップしてるのが 判りましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今までとは違う点・・・・・

後トーアウトになったんで

長いコーナーで
アウトに膨らみそうなのが無くなってて☆

まぁ膨らみそうになるんですけど 前に進むんで安心ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
しかも

ステアリングの

切る量が格段に減ったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

一発決めちゃえば もう 後は車が勝手に曲がっていくぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

しかも インに吸い込まれるように・・・・・・ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

慣らしでこんなに違うならば

慣らし終わった後はどうなるのでしょうかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あまりにも違い過ぎて・・・・
大変ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


コレが SPなのかと

かなりニヤニヤと

ビックリが入り交じった
不思議な感覚で走ってますペンギンペンギンペンギン

やはり

ツインカムはスッゴいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ちなみに出来上がるのを待っている間

色々雑誌読んで勉強ぴかぴか(新しい)

その中にAD08のタイヤについて書かれてた事があり 
チェックして頭に叩き込んでたのは言うまでもなし(笑)

これからも

まだまだ

やることはいっぱいですペンギンペンギン
最後に

交渉に携わってくれて
取り付けしてくれた

ホンダツインカムさん

仕様変更を了承してくれたオートエグゼさん

ベースの部品を提供してくれた方

オーバーホール作業してくれた

トップラインさん

ありがとうごさいましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

個人的に

最高の『お買い物カー』になりました(笑)
(o>ω<o)カイモノー
Posted at 2010/06/05 18:24:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月05日 イイね!

アクシデント

ロアアームがげっそり

地上高確保できずげっそり


取り外しまぁす泣


とりあえず取り付け中でっすペンギン
Posted at 2010/06/05 10:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation