• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月#不死鳥GTペンギンのブログ一覧

2010年06月04日 イイね!

あひゃあひゃあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あひゃあひゃ仕事終わって

日課になっている荷重の練習ぴかぴか(新しい)

やっと少しだけできるように・・・・・☆ヽ(▽⌒*)

減速→横G→加速の流れでペットボトルの水が半回転出来るようになりました しかし
横Gの波が強いので

形はいびつ(笑)
しかも荒削りで(笑)
気を抜くと 4分の1回転になってしまいますが
|(-_-)|ダメヂャン

車の特性上
横のグリップを
上げているせいがあるんでしょうが・・・・

どうしても横Gの波だけは高い・・・・・・



しかも今日はいつもよりスピード上げたら

ペットボトル吹っ飛びまして(笑)
全然ダメですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(爆)

ちなみにこれは意図的に固定してません・・・・

それくらいでやらないと
人並みの成長しないんですあせあせ(飛び散る汗)(笑)


話戻します

仮に出来るようになっても
うち的にはまだ入り口すらたってません

回せるようになってからが本当のスタート(・∀・)ノ
 水位を上げて
線との幅を狭めて
最小の荷重である程度曲がれるようにペンギン
 が最終的な目標となりそうです

車が車だけに 横乗った人の負担が大きいのは明白だから

せめて運転だけでもね・・・・・
後は車の負担が減れば寿命が延びる訳でお金が少し浮くし(重要(笑)) 


まぁ今は とにかく 無意識にでも回せるようにする事ですかね・・・

ちなみに
写メの
ペットボトルの線で一番下が水の入っている最低ライン

その上見ずらいんですが(逆光で見えないんですがすぐ上に)街中用のセンサー


流す時の加減速センサー

その上が流す時用の横Gセンサーで

その上は・・・・・・・

これらが
完璧に出来るようになってからで(線引いたものの考えてなし(笑))
(。・ω・。)ダメヂャン

とりあえず今後の課題は道幅の使い方の見直しですかね・・・・・・

頑張ります☆☆☆☆
Posted at 2010/06/04 19:24:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月04日 イイね!

明日ぴかぴか(新しい)

やっと今週も金曜日ですぴかぴか(新しい)
明日は取り付けですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ちなみに 明日はもしかしたら安全点検も入るかも
げっそりアー

あそこは ディーラーの点検とは違う見方だから(レース車両の目でみるあせあせ(飛び散る汗))

何言われることやらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
心当たりは ただ一つしか ないんだけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そこは直ってるはずあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


後は指摘事項いっぱいありそうですが

まぁ 交換するから関係なしぴかぴか(新しい)(笑)


明日は朝から稼働ぴかぴか(新しい)
とにかく楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/06/04 12:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月01日 イイね!

bee☆RROM ベールをぬぐぴかぴか(新しい)

今日もペットボトル大作戦に右足がパンパンですあせあせ(飛び散る汗)(笑)

お出迎えに送迎なんかもして

まぁ ちかれた(*> U <*)
でもかなり良い練習になったわぴかぴか(新しい)(笑) 卑怯な話
グリッパーはコレが出来るから 場所を選ばない由縁(笑)

相変わらず 轍でバシャっと(笑)
シフトは昨日よりは落ち着いたかも かと言って
まだまだまだまだですあせあせ(飛び散る汗)

道のりは遥か遠く(笑) まぁ
やりがいはありますぴかぴか(新しい)

こんな鍛練をやっているせいか

今まで知らなかった事が 随所にぴかぴか(新しい)

特にROMぴかぴか(新しい) これは ちょっと今更だけど
再発見ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

仕事終わって送迎時間含め3時間位走って
まぐれだったんですがコーナー2つだけ・・・・・あれが出来たぴかぴか(新しい)

その時のコーナー中にやたらと速度が伸びる傾向に

なーるほど(´ψψ`)


直線での性能に目が行きがちで トルクとか パワーバンドに注目してたけど

このROM

実戦開発されただけある

曲がりのつきの良さぴかぴか(新しい)
ハマった時の曲がり速度のキープ力ぴかぴか(新しい)

良い黒ハート黒ハート

曲がりは減速の力が働くから 非力な車のアクセル踏むと開度にスピードが追従してくれない

bee☆RROMを上手に使えた時はその追従性能が良いから コーナー速度のキープ力

そして バシッと曲がりが決まった時 そこからの加速(曲がりながら)が強い!!
これはかなりビビった☆

かなり運転が正確無比で 必要最低限の横Gの力の時に見せる性能 
今まで グリップ力に費やし過ぎた所もあってか そこは感じる事は出来なかったけど

この鍛練で見せてくれた☆
ものに出来た時に ROMの真価が見れるな

まだまだ 引き出せてない部分は沢山ある・・・・
スローハンドでも 荒削りだったり 賄えない部分があって 性能出せてない部分も多数ありそうぴかぴか(新しい)

苦行だけどげっそり
自分と愛機を信じて 奮起しまっす(・∀・)ノ

まぁ 右足が筋肉痛で
明日からどうなることやらですが(笑)



Posted at 2010/06/02 00:01:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月31日 イイね!

ペットボトル大作戦(笑)

熱さ爆発な最近をちょっと冷静にするために

ペットボトルの治療方


用意するもの

・ヘルシア緑茶の350ミリリットルのペットボトル
(ダッシュボードにおくのに一番丁度良い)

・水(水道水)

・社外のホルダー
(改造あり)
・滑り止めマット
(ダッシュボードにおくから)

うむ

お水は正直でした(笑)

そっち方面ばっかりに偏って

負担が かなり来てた・・・・

いや そうなったから無駄な箇所が更に明確に出てきたと言うか 荒削りしすぎたと言うべきかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

減速 旋回 加速 どれか一つでも疎かにすると成立しないあせあせ(飛び散る汗)

はたまた 荒削り過ぎて
「儚さ側」に戻っても意味無しあせあせ(飛び散る汗)

うちは グリッパー

飛ばしても寝れる運転が究極ぴかぴか(新しい)

ヒロさんの所のFFマイスターは確実にそれなはず☆

それにはかなりデリケートな荷重移動が必需品

これは普段の運転の矯正にもなって一石二鳥ひよこ

んで・・・・・


まぁ 酷かったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

どんだけ荒削りしたんだ 俺はあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ペットボトルの水が 揺れる揺れるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
シフトチェンジした時が最初はユラユラと・・・・・

変速ショックの強さ・・・水は正直だから・・・・人は 気を使ったりしてくれるから横目で隣見ないと気がつかないんだけど・・・・・・

減速はまぁまぁ 
旋回はGが強いかなあせあせ(飛び散る汗) 直す所 磨く所は多々あります

初日だから何とも言えないですが

かなり速さに偏りすぎた運転をしてしまっていたって事で 無駄な部分がかなりあるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

少し自分が基本としている事に帰り 

色々と直していかないと・・・・・・・・・・・
Posted at 2010/05/31 20:49:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年05月30日 イイね!

今日もハンドル握りました(笑)

相方のお使いとお見舞いへ急きょ行ってまいりましたペンギン

事故は本当に怖い 改めて思います 早く完治する事を祈ります涙


んで

帰りは日課となっている 山道農道田舎道(笑)

明るいのでそれなりでぴかぴか(新しい)

しかし グリグリ時々 ズリズリには
ちょうど良いペンギン

スルスルと走って

二輪のライダーに遊ばれたり(笑)(オーラ半端無かったあせあせ(飛び散る汗))

そんなこんなで帰路へぴかぴか(新しい)

しかし最近やたらと車の運転の練習に神経使ってるせいか 帰ってきた時の脱力感が半端無いっす涙

充実?してるのかもしれないですが

結構
練習中飛ばしても無いのにヘロヘロあせあせ(飛び散る汗)

きっと魔神と
その
お師匠様の影響か?(笑)


こうなったら とことんやりますかぴかぴか(新しい)


飲み干したペットボトル



ホルダー用意して・・・・・・
工作して
車につんで
練習に拍車かけますか(爆
Posted at 2010/05/30 17:45:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「インプレッサかあせあせ(飛び散る汗)?>アキラ君」
何シテル?   09/08 12:29
ただの歯牙無い ファミリーカー乗りです 走り屋? いやいや そんなに大した事はしてないです 走りの真似事してるくらいで 単なる走り好きなだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
bee☆R ROMチューンひらめき 中期型 一番機車(RV) ぴかぴか(新しい)改造協力ぴかぴか(新しい) (・シャシー・駆動系・前 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族の車ひらめき主に親が使ってました。 自分が中学生の時に購入し2008年12月まで所有ひらめき ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
親の車です 1300CCながら 使用がってが凄く良いひらめき 軽さは力ひらめき を まざまざと見 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
Demioが来る前に使っていた原付dioひらめき 通勤仕様と言えど・・・・・ エンジンのピ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation