• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

現実を叩きつけられた瞬間…

現実を叩きつけられた瞬間…みんカラユーザーやみん友さんの視線がどう変わるかわかりませんが、結論から言うとコロナ感染者になりました。ハイ。

自分の場合どこで誰からもらったかハッキリしてるので、少なくともみん友さんには感染させてないとは思いますが…
やっぱり見えないモンなのでなかなか言い切れないのがひじょーに辛いです。。

そして通常業務にはないPCR検査に従事されている方



陽性が確定してから細かく連絡をしてくれた保健所の方、
コロナ感染者を宿泊療養先まで乗せていただいたドライバーの方、



宿泊療養先でクルマの誘導、感染者の順路案内、問診、食事の準備、除菌その他諸々の事に携わって頂いてる方、


仮に自分だけが感染者だとしても一体何名動員させたか想像がつきません。。



自宅から療養先までの道のりで何気なく撮ったこの一枚の中にコロナウイルスが見えたり、無症状陽性者が見えたらいいのに。と、心から思いました。。

一人でも感染者を減らす、医療従事者その他表には出ていない従事者への負担を少しでも減らす為に今自分が出来ることはとにかく大人しくすること。

そして陰性もしくは健康な方達に出来ることは不要不急の外出はしないこと。

まさにこれに尽きると思います。

今現在の自分の症状は倦怠感のみ。
単に調子が悪いだけだと思ってましたが、自分の場合コロナ陽性と言われてから目の前に描いていた明日のことが音をたてて崩れ去りました。

それまでTVやニュースでさわいでるだけと思っていたことが自分に降りかかり

その瞬間から家族やご近所さんにも迷惑かける恐れがあると思い血の気が引いていったのは鮮明に覚えてます。

とにかくショックがすごいです。。

何度も言いますがコロナウイルス対応従事者の方々には感謝の言葉しかありません。
だけど現場では余計な私語は慎むよう決められてるので感謝の言葉すらかけられません。

最後にこれだけは言わせてください。
「明日は我が身」と思って皆さんも気をつけてください。

以上!
Posted at 2021/01/22 20:49:57 | コメント(11) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

光陰矢の如し…

光陰矢の如し…前回ブログのうpからもう4ヶ月。
早いモンですなぁ〜

さて今年も残すところあと僅か。。

夏から今日までにいろいろネタはあったんですがブログうpするタイミングを逃し…

とりあえず12月の社員研修(プチ旅行)のお話。

普段は夜勤明けで寝ぼけ眼のまま向かうんですが、珍しく前日がお休みだったので…







地元にある有名?店3つあるうち、夜しかやってないのでなかなか訪問する機会がなかったこちらへ。

恐る恐る戸を開けると、カウンターでヒマそうに新聞読んでる店主が一人。

何?みたいな顔で迎えられ笑
ウチうなぎしかないし時間かかるけど大丈夫?と。

時間はいいよ、逆に酒飲まないけどいい?と返す。

あぁ!
でしたらどーぞ!

つーことで人生初一人にょろり。。





じゃ鰻重作りますね〜とお茶出されたので




なんかこん中でできるのある?
てーと
全部はないけどできるよ!と。

しばし待ち。。




着串!
ヒレとバラ。
めちゃアツアツでうんまかった♪

うちはお客さん来てから捌いて焼いて蒸すから時間かかるんだよーお兄さんみたいに時間気にしないって人だとありがたいね〜

なんてくっちゃべりながら



お茶二杯目。

で、ガッツリ60分後




着重!





話が盛り上がったのでご飯大盛りサービスだ!



イヒヒ…
いい照り♪




うちは肝吸い付きの値段だからね〜

7〜8分で


完食です笑
ほろっほろのうなぎ!うんまかった!

で、次の日。





時間に余裕あったので東京駅から出発でーす☆







鉄分補給〜♪








研修なのにほぼ旅行笑








長閑な研修現場〜☆
で、まぁ研修内容はどうでもよくて、夜。

研修最寄駅付近に夜な夜な出没するチャルメラがいる!との情報入手して〜

21:30



!!
いたーー!!

口開け一番乗りで


煮卵入りのチャーシューめん!




次の日も居るというのでまた明日!




2日目朝。
研修内容は略。笑


21:40。




いたいた♪







煮卵入りラーメンの大盛り☆




美味いマズいじゃなく、この雰囲気がタマラン!

最終日3日目朝。



研修内容は略!
帰りは社長のNISMOノートで


生活感丸出しの車内ですがタダで帰れるのでシーでお願いします笑


で、先日はひと気のない成田へ。







まだ戦場になる前の寺。

からのぉ〜












久しぶりだなー鯉!

からの〜




どーん!






ウヒョー♪
ご馳走さまっ

で、昨日のくりすます!








流行りに乗り、密を避け逝って参りましたァ♪












わぁ〜キレイ〜と思ったんですが、数枚撮ると
何枚撮っても一緒!っつう結論になり。。



結局クルマでイルミ見に来ました感が一番出るのは




これだと思います笑

で、ケーキもチキンも食わないクリスマスの夜は










ぎゅうタンとホタテ笑

腹ごなしに








東京駅ブラブラ




こんなんも見て
なんか久しぶりにクリスマスっぽい事しました笑

で、今日。
甘いモン食いたくなって




ちょっと浅草



さっさとゲットして






いたらきます♪





糖分補給に大福モチなんて
歳とったなァ〜と本当に思う今日この頃。。

以上…

あ!
蒲田の帝王に黙ってオジャマした日の夜。



















新生電波塔もいいけどやっぱり老舗の電波塔に勝る東京の夜景はないですね〜♪

っつーわけで2021年もあと5日!
皆様良いお年をお過ごし下さ〜い☆

…まだ早いか笑



おしまい!

(`_´)ゞ






Posted at 2020/12/26 16:02:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月17日 イイね!

みんカラなのにほぼチャリ…

みんカラなのにほぼチャリ…コロナで色々規制のかかる中でのお盆休みはいかがでしたでしょうかァ〜?

一応東京都民の端くれでありますので県境を跨いでの派手な行動は可能な限り控えめにっつうことで我が家のDTSにもお休みしていただきました笑




っと言っても連休だから!という理由で洗車はします!
出かける予定ナシですが笑





からのー
ゲリラぷちチオフ笑



入店後30〜40分は覚悟してましたが…
ソッコー出てきたので目がテンになりました笑










つやっつや♪

メインもマイウーでしたが付いてきた山椒がなかなかでした〜




よく見たら京都産!
こりゃ効くわけだ☆





密を避けたコーシータイム挟んで




解散!

次の日。





朝からチャリタイム!

首都高湾岸線の真下でございます。
そっからちょっと行ってーの












葛西臨海公園!
灼熱です。

どれくらいかって?




これくらい笑


で、また別の日。




仕事車とセカンドカーでのゲリラぷちオフ2回目笑




次はお肉ーー!!

ちなみにこの焼肉屋さん、となりも焼肉屋さんです笑
それでも客の入りはこちらがやや上と言うのがスゴい!





ちょー久しぶりにビンのコーラ♪
ビリビリの炭酸でうんまかった☆




ヤッコに



ねぎタン!



部位は選べませんがお肉1.5人前のガッツリ焼肉ランチ!




ふふ…
タマラン!




後半は肉の擦りつけ合いに笑

腹がはち切れる一歩手前になった所で







灼熱サイクリング!



ぶっ倒れるかと思った笑




で、その日の晩。




会社の仲間とBBQ!




鍋あり




ナイターあり




氷も無尽蔵にあり笑




夜中まで騒いだ惨劇の跡。。。

会社の敷地内なので片付けは明日だそうです…


で、次の日。




走ります。




すいません、力んで県跨いでしまいました…







いい天気…通り越して暑すぎる…










一応リゾート気分に笑






汗ダラッダラでコーシータイム挟んで




帰りは違う川遡って










腹巻がトレードマークのオジサンとこ通って







脱水症状の一歩手前で帰宅。。

で、先日届いた中国からの品。







ACOG。もちろんレプリカです笑

これだけでは何だかわからない人のために




どこの家庭にもあるM4A1に取り付けてみましょう♪



おお!
だいぶ印象変わりましたなぁ!

ちなみに





レティクルはこんな感じ。


で、連休最終日は江戸っ子のファストフードの寿司!




この連休中に2回も行けばそりゃ覚えられますわな笑

ちょうどいい時に来たな!これ食ってけ!
と渡されたのは魚のアラ?をヅケにして炙ったよーなやつ。

美味いな!っつったら
じゃあ持ってけ!

と、見た目はアレですが



タダで頂きました♪



後はヤマゴボウと真鯛の海苔巻き!



安定の特上にぎり!



字が汚くてイマイチそそられませんが利益あるのか?みたいなのもやってます




つーわけで羽を伸ばしきれなかったお休みも終わってしまい…

今夜から通常業務に戻りまーす泣


おしまい!
(`_´)ゞ
Posted at 2020/08/17 15:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月26日 イイね!

クルマ買いました。

クルマ買いました。何だかんだでちょー久しぶりのうpになります!

あ、コレ自分じゃなくてアニーの話です笑


先々週にウチに来たらしいのですが仮眠ちうだったので拝めず…


そんな訳で世間は4連休ですが唯一の休みの今日、アニー夫婦を呼び出して可能な限り密を避けたお食事会に。



某高速道路某PAにて待ち合わせ〜





おぉ!いらっしゃいました!








ディーゼルモデル♪


これが欲しかった!ではなく、Dで売れ残ってて凄まじい値引きだった為コレにしたらしいです笑





初めての北欧コクピット!

シートは柔らかくもなく硬くもなく絶妙なバランスですね!


で、明けない梅雨の間の灼熱のピーカンになったため5人が2台に分かれて移動して〜









到着なり☆

珍しく駐車場が満車だったので市営の無料駐車場に突っ込んでお店に入ると

「ご予約の方ですか?」

あ、無理っぽいと思ったらちょっとお時間かかりますがど〜ぞ〜!

あーよかった☆

だだ予約でいっぱいなので上重のみになります、との事ですがモウマンタイ!




60分以上を覚悟して暫し待つ!






と思ったら約45分。





着重でおま!







ィヤッホーーイ!





つやっつやのお漬物!




ダシの効いた肝吸いも旨くてネェ〜

速攻でカラになりましたァ〜

特上はまた次の機会にしといてーの

往路で合流したPAの上り線にて小休止







逆にお土産もらって無事解散となりました♪


ちなみにこのクルマ






ご当地ナンバー?でしたっけ?

ゴリゴリの東京ですが、来月には北の大地を走ってます。ナンバーそのままで笑


おしまい!

(`_´)ゞ
Posted at 2020/07/26 18:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月15日 イイね!

久しぶりにみんカラっぽいネタで笑

久しぶりにみんカラっぽいネタで笑不要不急の外出は控えるよーに!
と制限やら規制やらかかってますが。

今まで洗車には全くコダワリはなかったのですがイロイロ試すうちに




アメ車なのにドイツ製品に落ち着きました笑

あくまでも個人的意見なのですが参考になればと。


こちらの原液薄めるタイプのシャンプー。

キャップ一杯を5ℓの水で泡立てながら薄めて使いますが…




正確には計ってませんが5ℓ以下でもDTS1台程度なら半分以上余ります。




なので通勤快速もついでに洗車できます笑

洗車後のお手入れに初導入!




まず名称が長い笑

濡れたままのボディに直接ぶっかけます。

目安は1パーツにつき2〜3トリガー

専用のクロスで水分と一緒に延ばすよーに拭きあげます

ガラスには使えない。とあるようですが、フロントガラス以外は関係なく使ってます。

仕上がり。










正直、

オオオ!みたいな輝きはありません。
施工方法の問題でしょうか笑

洗車すりゃこれくらいはキレイになるわなっつう感じです。

ちなみにシャンプーもコーティングもココナッツオイルみたいな甘いニオイがします。

自分、ちょっと苦手なニオイです泣

コーティングは濡れたボディでないとダメ!なようなので、誰かも言ってましたが真夏の炎天下ではスピーディにやるか控えた方が良さそうですね〜


で、施工日当夜にいきなり雨降られたワケですが笑




それまで使ってた撥水効果付きのシャンプーより水弾きは良いようです♪

ホイールも一応クリーナーでキレイにしますが




ホイール清掃後、水分が無くなるまで乾燥させ、コーティングぶっかけた後は60分以上は乾燥させる必要があるようなので…
自分のようなセッカチな性格の人は注意が必要です笑


以上!

(`_´)ゞ

Posted at 2020/04/15 11:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「連休〆は
飯テロ!
(゚∀゚)!!」
何シテル?   08/18 00:10
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation