• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ライセンスランプ換装以降何もしてません笑


■この1年でこんな整備をしました!

約4000kmに一度のペースでオイル交換くらいです

■愛車のイイね!数(2020年03月17日時点)
37イイね!

■これからいじりたいところは・・・

全く何もない!


■愛車に一言

譲るつもりでパッシングしてもなかなか通じないのは見た目のせいか…笑






>>愛車プロフィールはこちら


つーわけで、近ごろBBPに行く回数が激減した気しますが…

会うタイミングあったり、街で見かけた時は躊躇わず声かけて頂ければ幸いです!(*'ω'*)
Posted at 2020/03/17 05:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月16日 イイね!

なんでもない近況報告。

なんでもない近況報告。年明けてもう一月経ち、二月に入ったと思えばもう半ば。


やりたい事はたくさんあるのに時間管理が全くできない第二世代武士です笑


つーことで二月一発目の日曜日。

BBPの気配は無かったので久しぶりに…




辰巳PA!

たまたま両脇に車がいなくなったスキにパシャリ♪

大黒より規模が小さい分静かです。一部はうるさいですが笑





熱い車もいます☆




それにしても天気が良かった!




ただ、風が強かった泣

で、帰ろーかなーと思った時に隣に止まったハコスカオーナー





いやいや、もうちょっと頑張りましょうよ笑


で、この日のランチは禁断症状出かかってたので…








ニョロリとしたものを。








ナマズです。天ぷら♪




ぎっしり肝焼き♪




真打ち登場!




いひひ〜♪

味はご想像にお任せいたしまーす☆


で、お店出ると




…。

どこに白線引いてあんだよプリ○スオーナーぁ!

出れねぇよ!
と、怒鳴ろうと思いましたが満腹なのでそこは穏やかに笑

お店の人にオーナー呼び出してもらって出てきたおばちゃん。
「すいません、こっちに移動すればいいですか?」って

あっちでもこっちでもいいからそこから移動して下さい笑


腹ごなしは






尊い命が失われ、多くの犠牲の上に成り立つ今の日本の平和のお勉強。










実機を見た事もなく、模型とわかっていますが迫力あります。













美しいフォルムですな

この日は創立記念だったので資料館入場料はタダでしたが、館内は撮影禁止なので気になる方は直接足を運んで下さいな!







隣は陸自の土浦駐屯地













一部は撮影可能ですのでバシバシと笑


鰻でテンション上げて、予科練記念館でテンション下げて、±0で帰宅となりました。


で、次の週の土曜日。





戦いの始まり。

その前の戦闘食は…




厚切りハムトーストぉ!







昭和テイスト全開です笑

ここ、今時でも分煙されておらず、タバコを吸わないワタクシにとって地獄でした泣






トーストはうんまかったので次回はしっかり覚悟決めて来店したします!




しっかりゲットして



帰宅!





今日もいい色してやがる!

で、別の日。
温泉行きたいけど遠出する時間はないので





隣の県の施設へ♪




ちゃんとした温泉のようで




しっかり気分味わってきました♪

ランチはそこから110m北にある





ペコペコステーキ〜




ウエスタンな見た目にも関わらず中身は和。
多分元カラオケルーム?




生ハムサラダと










ハンバーグランチ!
これで¥750はお得です☆




ちゃんと肉汁ジュワ〜♪

で、こないだの10日月曜日。















もう多くは語りません。







































お腹いっぱいです。

12日水曜日。
おふくろの味の朝ごはん♪





から向かったのは



ちょっと足伸ばして茨城県!









前回来たのは2016年の末。
ほぼ変わってませんでした笑

こちらの温泉は食堂がないので



軽めのランチは北海道民御用達のセコマ!




ここの店内で調理するフライドチキンはマジで旨いと思う。
ケンタッキーの次くらいに笑




という、何のまとまりもないブログでしたとさ笑


おしまい!
(`_´)ゞ

Posted at 2020/02/16 14:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

2020年あけおめ! 〜その2〜

2020年あけおめ! 〜その2〜こちらのホテルは総合的に見てうーん…
だったので中略っつうことで…

でも






これだけはしっかりいただきました笑

で、年越す前に力尽き、元旦。朝。







あんまり餅が得意じゃないのであら汁で笑

モヤモヤを解消すべくチェックアウト後、急遽温泉!


















一昔前までこの衝立は無く、完全な混浴だったそうな。




ちょうど境目からボコボコ湧いてます♪

気持ちの整理がついたので東へ向かいまーす











途中でお買い物。



2日目はこちらにチェックイン!




あ、失礼。

























廃墟でした。




























周辺地図にはのこってますので潰れたてなのかなぁ。。








ちょっと早いけどチェックイン済ませて街をぶらぶらと
















宿から駅まで

























廃墟だらけ。

わりと好きです。廃墟。笑













夜は夜で。

このまま堕ちました笑

1月2日。朝。


風呂からの一本♪





あ、あっ



あっあ〜〜〜〜〜




オオオー!
ワタクシにとっての初日の出♪

あとはもう帰るだけ!









帰りにもー一回






京都寄って笑


3日間口にしなかった動物性脂肪補給


なんとか日が沈む前に帰宅となりました♪




戦利品は京都の

























今どき経木ですよ!?モノホンの!







このフツーがいいんですよ。
ジュワッとうまいお揚げが♪




2回しか行ってないのに粗品もいただいて…

あ、コレもゲットしました!




ぐり茶。

すぐ飲まないからお湯入れないでいいよ!っつったら
一気に安っぽく…笑


さーて、年明けもテキトーにがむばります!


おしまい!
(`_´)ゞ


Posted at 2020/01/04 18:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

2020年あけおめ! 〜その1〜

2020年あけおめ! 〜その1〜っと言うわけでめでたく年開けましたね!

年越す前の話から。

近所のスーパーはすでに正月食料しかなく…




たっかいのとやっすいのを購入。




カットすると区別つかず…笑


味の違いはわかりましたがどちらが好みかと言うと

うーん。。

まぁ人それぞれですね〜

で、晦日の夜は高校時代のダチとの肉祭り!





































腹痛い…


大晦日!
AM5:00に伊豆へ出発!




AM6:00の海老名SA。





!?

オフ会か?

からの



小田原PAはさんでの





AM7:00の熱海駅。







まだ死んでます笑

熱海プリンとイチゴスイーツ屋を無視して向かうのは







山田さんちの湯
山田湯!






激アツ!と聞いてて覚悟しましたが、



適温でした♪

お次は






立ち寄り湯!



















鄙びたよりもボロいのでそーゆーの気になる方はやめた方がいいですね笑





湯上りに鉄分摂って




ちょっと早めのらんち!




お通し?のふろふき大根!





よく焼いたので頭から逝っちゃって!と味の干物!




メインは地魚にぎり!



説明書あったので助かりました笑


あら汁もうんまかった!




ゴチっ♪


で、ちょっとワープして




京都。


ごめんなさいウソです





皆さんご存知伊東駅の駅弁屋さんですね♪

ちょっとお買い物してーの




強風吹き荒れる下田の道の駅にて時間調整。

目の前は







魅惑の廃墟♪






間も無くVIPが到着。




駅で合流して



チェックイン☆

その2へ続く…




Posted at 2020/01/04 17:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月19日 イイね!

久しぶりのニョロオフと…

久しぶりのニョロオフと…今年も残すところ半月!

年内最後のBBPは雨?と少々心配になってます第二世代武士です。

さて、先月の都内某サカナ屋さんでのニョロニョロ争奪戦で偶然敵として現れたちゃきんぽさん。笑


フライングとも取れる先手で某の圧倒的勝利となりましたが


今月も参戦してまいりましたっ!
PMから笑




通常価格以下で手に入る月一の日っつう事で早くも待ち人が…





ありとあらゆる手段を使ってげっと〜♪


オホホ〜
勝者の輝き☆









美味しくいただきましたとさ!

で、その夜。

夜勤の準備ちうにTakeLabo兄さんより「明日年内に最後のニョロオフ」入電!

さっき食いましたと言えず…






到着です笑




ほぼ開店と同時に突入!
先客は1組!









日頃のストレスを解放しませう!




暫し待ち…




コッテリ焼き鳥〜





肝焼き〜




鯉の洗い〜




チャワンむし!

からのぉ〜〜〜








着重!
(`_´)ゞ






ウホッ!
いい色してやがる!






生きててよかった。。。




デッケェ肝入りのお吸い物も!


大満足のランチとなりましたァ♪






ちなみにこちら牛久沼沿には何軒か鰻屋さんがあるので


次回はココに!

と思ったら。







すでに廃業してました。


でも一番の思い出はサクッと調べて向かった喫茶店ですな!


外観は普通の人の家。

中に入ると囲碁教室?

私語厳禁!みたいな空気が…



店の女将とご主人がスゲー話しかけてくるので命拾いしました





コーシーと自家製落花生でマッタリたいむ〜♪

てな訳でユルオフは無事終了となりました☆



と、前置きが長くなりましたがここからが本題。





正味2〜3年ですかねー通ったの。

超ディープな浅草地下街に店を構える「亀寿司」。






年内22日をもって閉店ですって!泣

初めて一人で暖簾をくぐった回らない寿司屋でもあります。

メインはにぎりとちらし。



それに定食が各種。
おかずのみのオーダーもできます☆

自分の場合、にぎりとちらしを大体交互に食べてました







でもね、ショーケースの魅惑のサカナと目が合うと〜








ついつい…笑

他にも
めかぶとろろ









刺身盛り合わせ








酢の物盛り合わせ







など頼めば、詩季織々のサカナを提供してくれる名店でありました!

店の大将とは特に喋ったりはしなかったんですが一応世話になったので最期にと17日に顔を出すと…




∑(゚Д゚)









日にちが早まっとるやないかい!

そーなるともう、




北関東出身二人組お笑い芸人のサインなんてどーでもよくなるのね笑


最後のオーダーは



カキ入りの酢の物盛り!





ちらし!

大変美味しく頂きました!


お会計の際、一言添えよーとしたら


「今までありがとうございました」
と、逆に一言添えられ…
嬉しいじゃねえかチキショウ!

こちらこそ!お元気で!と挨拶して


お店を後に。。


ん?みんカラと関係ないネタですって?

いやいや、





ちゃんとクルマで行ってます笑


さーて、また居心地のいい店探さなきゃな〜



おしまい!
(*^ω^*)


Posted at 2019/12/19 14:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「次シャバに出るのはいつになることやら。。
(>_<)」
何シテル?   09/27 12:37
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation