• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第二世代 武士のブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

2016初ぶろぐ!

2016初ぶろぐ!今更ですが年末から年明けまでの食いまくった年越しをまとめます。
とくにオチはありませんのでご了承ください笑
年越し前、最後のうなぎツアーは水郷の街、佐原まで行って参りました〜






つまみをつついて





待つ事約60分


うむ、ビジュアルは合格!
蒸さずに炭火で直に焼いたうなぎもなかなかですな♪
その後は腹ごなしに街並みをブラブラと〜
今回は伊能忠敬旧宅もしっかりと拝見してきましたよ〜
つまようじ咥えて笑

















工事中の駅も完成してました☆


そんで大晦日。
オヤジが選んだ宿で年越しっつうことで〜
伊豆長岡へ向かいます!
東名の大渋滞を覚悟してましたが、意外とすんなりだったので時間調整しまくって行きました!





左側の電車でやってきたオヤジとおふくろを乗っけていざ宿へ☆


玄関で靴脱ぐと、全てが畳敷き。




そう、風呂場まで。(驚

夜ごはんはあれこれ色んなモンが出ましたが〜


やっぱり〆の米は重要ですね♪

部屋に戻って温泉入って布団に入って何事も無かったかのように年越し。笑




元旦
寝起き温泉!
サイコー!

で、新年の朝ごはん。



この他に


これと


お雑煮。

すいません、食いきれません。

今回は連泊ってことで、2日目は伊豆長岡をブラブラ。

なんちゃら山のロープウェイに乗って〜



うーん!
いい天気♪
むしろ暑いくらいでした泣

ここへ来る人達は皆富士山ばっか撮ってるので〜


見向きもされない天城山方面を。
個人的には富士山のような独立峰よりも、こういった山脈が好きです♪

写真撮りまくったあとはさっさと下山して、
伊豆長岡と言えばそう!アレですよアレ!



泣く子も黙る韮山反射炉☆

ロープウェイから車で20分くらい?

到着!




あれ?
柵がある?
これ以上近づけない?

本日休業日。

((((;゚Д゚)))))))ヒィィィ




でも





見えるんです笑
一件落着。

お土産屋さんでは


このような、かなり強引なお土産が勢ぞろい笑

で、早々にやる事がなくなったので、、


ひとっ走りして浄蓮の滝へ☆


山葵がたくさん♪



つーかココ、メチャクチャ寒いんですね泣

ようやく腹が減ってきたので遅めのランチにします!

メニューは〜


これを


こうして


いただきます

初めは悪いジョーダンかと思いましたが案外美味かったです笑

帰り道、


どこからでも富士山見えるんですね〜☆

進路を宿に向け、走ること50分
15:00過ぎに二度目のチェックイン♪




あ、デフォルトの部屋です

2日目の夜ごはん。



白いごはん、重要です。

部屋に戻って温泉入って就寝。
同じパターンですいません笑

伊豆長岡3日目。
この日の朝も


白いごはんが重要ですね♪

今日は東京に帰りますので


駅前で温泉定番のまんぢうご購入〜♪

沼津経由で帰りまつ♪



うんまそ〜ぉ♪




しかしまぁ、いい天気じゃ☆

ついでに、滅多に来ないので


駅にもお邪魔しまふ♪






これが撮りたかった♪

丹那トンネルが開通する前、御殿場線が東海道本線だった頃の名残ですな☆

沼津から東名に乗り、帰りは鬼の様な渋滞にハマりながらも無事帰宅、夜ごはんは


沼津駅の駅弁と




まんぢう♪

これで連休の予定は無事終了となります!

10日のBBPは皆さん勢ぞろいで☆





年明け麺、無事に渡せてよかったッス!



で、昨日は新年初うなぎツアーに☆

目的地は〜
成田から少し離れたこちら♪




鯉のぼりじゃなく鰻のぼり?




料金不要の鯉あら汁♪
クセは全くありません!

あとは骨せんべい☆


ちなみにこちらのお店、肝吸いではなく…


始めて食します♪




鯉つまみながら



到着!




合格っ♪


みそ汁はカニだしたっぷりで、マイウ〜でした♪

たらふく食った後は



成田線の踏切渡って





温泉です☆

ガッツリ60分入ってきました♪

風呂上がりは…


定番ですね♪
本当は瓶がよかったんですが、瓶は500mlしかない、とぬかすので200mlのグラスに泣



とまぁ、何のまとまりもないブログになりましたが、今年もちょいちょいと鰻を織り交ぜたブログうpしていきますのでよろしくお願い申し上げます。




おしまい!



Posted at 2016/01/17 21:06:44 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝から家系をぶち込む!
( ^ω^ )」
何シテル?   09/22 09:59
初めて買ったクルマがJeep(ZG40)。 そこからJeepにのめり込み二代目Jeep(WJ47)、そして三代目Jeep(XH57)へ… 一旦(?)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「ラストランは、仙台で!」に乾杯~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 22:30:26

愛車一覧

その他 その他 通勤快速3号 (その他 その他)
今までの通勤快速に発展性がない為意を決して購入。 重量が軽ーーい! スポーツバイクなので ...
キャデラック DTS キャデラック DTS
XH57からリアシート重視のフルサイズへお乗り換え♪ 特にいぢらずに、静かにユルく乗っ ...
その他 その他 通勤快速2号 (その他 その他)
以前の通勤快速の後輪の車軸が折れ、交換に少なくとも◯万は掛かると言われたので乗り換えるこ ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
18の時、初めて買った初代Jeep。(画像は拝借しました) 中古車雑誌で一目惚れして買い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation